HX90のお客様からお預かりしたエンジン。
かなり酷い状態で、一次圧縮室内にもオイルがたっぷり溜まっていた。
微妙にガソリン臭も感じるので、長期間の放置で溜まったものかもしれない。
流用する予定だったピストンやシリンダーのダメージが酷かったので、ひとまず保留という形になってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bf/a0151b6c86122987d1b035cae2de0d8b.jpg)
と言うことで、クランクを逆さまにして、一次圧縮室のオイルデロデロを流す。
デロデロと一緒にアルミの粉(大きめ)が出てきた。
ピストンが割れた欠片?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/3253b49b025f96d4f7ef73095f9f3dcb.jpg)
左側ピストンのダメージが尋常ではない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/eb372d32a87ebb437e4445d79e8ac6ee.jpg)
とにかくピストンピンを抜くのに苦労させられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d5/8a875eebe85201b280eef1b5400fc9f5.jpg)
内側は大変なことになっている!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/58/552050699703fb0ecfc5a6bf3996a8ac.jpg)
こんな感じ・・・
ピストンピンの上側が大きく欠けている。
空冷エンジンでウォーターハンマーなんて起こるわけないし・・・
オイルハンマーでも起こしたのか?
一次圧縮室もある程度綺麗になったので、しばらく保管するために倉庫の棚で眠っていただいた。
さて・・・他の方法を考えないとダメだなぁ
YH0010