スポンジーだったフロントブレーキが気になってしかたがない。
実は、ミニトレ系のブレーキシューって、かなりの部番変更を受けている。
296 > 3AC > 5G3 > 4KN って感じ?
これでも何種類かをはしょってると思うけどね。
倉庫から各種ブレーキシューを持ってきて、取り付けてみたんだけど、あまり差がない?
まぁ、部番変更なんだから、使えないとダメなんだけどね。
感覚的には、シューの当りが出れば大丈夫だと思っている。
でも、気になることは気になるので、ライニングを研磨して当たりを調整してみる。
結果、かなり良くなったので、この状態で走らせてもらうことにしよう。
それと、もうひとつ気になったのは、耳障りな吸気音だった。
エアクリーナボックスの吸入ダクトがないからだと思うので、何か適当なダクトを流用みるか?
じやすとふいっと!
たぶんスズキ車用だと思う。
何かに使えないかと隠し持っていた部品。
リブがあるので、キチンと嵌めこめば、抜けることはなさそうだ。
さて・・・試乗へ!
耳障りな吸気音は見事になくなってくれた!
綺麗にしたバッフルを取り付けたマフラーからは、正式なGRサウンドが聞こえる!
これで終了かなぁ
YG0005