
今朝実家でレッスンしたら、母からカイヅカイブキの垣根の剪定をお願いされました。
夫と次男を呼んで

きれいになったと思ったら
裏庭のあれやこれや

で大仕事になりました。

夫と次男を呼んで


きれいになったと思ったら
裏庭のあれやこれや


で大仕事になりました。

以前にも紹介しましたが、現代の作曲家です。
ゲイリー ショッカー(1959-)アメリカ合衆国のフルート奏者、ピアニスト、作曲家。

「エアーボーン」で一世風靡し、その後演奏者として世界中のオーケストラと共演、コンクールための委嘱作品を書くなど、200以上の曲を送り続けています。
ゲイリー ショッカー
公式ホームページ
そこには
「口ではなく鼻で遊ぶことを考えてください。」
「口ではなく鼻で遊ぶことを考えてください。」
「一度に45分以上続けて吹く練習はしないでください。
身体の感覚が鈍くなると悪い癖がつきます。
物理的な感受性は、こわばりの原因となる盲目的な繰り返しよりもはるかに重要です。」
などなど、フルートを演奏するにあたって必要な考え方が書かれています。
「ガーデンミュージック」は、フルート、ギター、チェロによるトリオです。
1998年のこの作品はジャズよりのクラッシックという感じです。
4つの楽章には 標題がついています。
ruins 廃墟 古跡
aubade 朝の歌 夜明けの歌
serenade 小夜曲
scattering 四散する 散在する
今日も大変お疲れ様でした。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
お庭の手入れも定期的にしないと
大変なことになりますね(;_;)
怪我をして杖歩行になり
今季ば庭仕事・畑仕事を断念(;_;)
冬が来る前に片付けなくちゃ!
昨日は意を決して軍手、ハサミ用意。
すっかり雑草に覆われて土も見えず(;_;)
枝も伸び放題に(;_;)
出来る範囲で〜片付けました。
いつも素晴らしい音楽を聴かせて頂き
ありがとうございます😊😊😊
今日もどうぞゆっくりお休み下さいね。
庭木の手入れに---でテレビ ショッピングでよく紹介されているのがいくつかありますね。
今は鶴見緑地の風車がコスモスと一緒に絵になる時期です。春はチューリップが植えられています。
お怪我大変でしたね。それでも剪定、庭仕事、近くならお手伝いに行きたいです。
柿の美味しそうな色にびっくりしました!今年はまだ食べてない!食べなくっちゃと食いしん坊モードになりました😅💦
庭用ではなかったので折れたのかもしれないです。専用の買ったほうがいいですね。
鶴見緑地はよく行ってたのですが、最近行けてないのでうれしいです。
曽爾高原のセンブリにはびっくりですね。