ひろの映画見たまま

映画にワクワク

「エブリシング」、重度の免疫不全の黒人の女の子が、隣家に引っ越してきた青年と恋に!

2018-01-28 17:56:42 | フランス映画

おすすめ度 ☆☆☆

純愛映画好き ☆☆☆★

原作は、NYタイムズベストセラーNO.1の大ヒット恋愛小説。

重度の免疫不全(SCID)により、完全に滅菌された家の中でしか過ごせない少女・マデリン。

その向かいに引っ越してきた18歳の青年。

二人は、メール、ガラス越しの会話で、親しくなる。

黒人と白人、そんな組み合わせが自然に見える、今日のアメリカなのか。

近づかなければ、身体を触れなければ、と徐々に接触範囲を広げていく二人。

難病ものかと思いきや案外明るい。

美人と美男子の恋。

ついには、思い切って、遠出をと、ハワイへ行って、ハイジャンプをしたり、海に潜ったりとめちゃくちゃ。

病気は、悪くなるに決まっている。

だがこの映画、以外な結末が。

おかげで、むしろホラー的に見えてくる。

でも、なさぬ恋から、トロピカルにはじける恋へ。

恋愛の王道ではあるのだが。

マデリンをアマンドラ・ステンバーグ。青年をニック・ロビンソンが好演。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トリガール!」、鳥人間コンテストに挑む若者たちの青春ドラマ!

2018-01-28 15:22:23 | 日本映画

おすすめ度 ☆☆☆

スポ根青春映画好き ☆☆☆★

鳥人間コンテストとは、読売テレビ主催の自作人力飛行機による飛行距離および飛行時間を競う大会である。場所は、琵琶湖畔。

中村航の小説の映画化。母校芝浦工業大学をモデルにしている。

1浪して雄飛工業大学に通うことになった鳥山ゆきな、一目ぼれの先輩圭に誘われ人力飛行サークルに入部する。

ガッツを買われ、パイロット部に所属するが、圧倒的な力量の坂場が、圭と組むことが決まり、がっかりする。

が、試験飛行で、事故り圭先輩は大けが。

そこで、坂場と二人で乗ることに。(大学の人力飛行機は、二人でペタルをこぐタイプ)

上から目線の板場先輩をゆきなは嫌うが、板場は、ゆきなを、徹底的にしごく。

この二人の掛け合いが絶妙で、嫌いも好きのうちみたいな感じ。

練習試合は、喧嘩のせいで中止に。

さて本番、実際の競技場を競技後に借り受け撮影しただけあって、なかなか臨場感が。CGをフルに活用しているというが。

飛行中、二人の口喧嘩は最高潮に達し、恋の告白まで産むが、万々歳でないところが妙。

冒頭の理系女子の小ネタ部分は、いささか鼻につくが、後半のコンテスト部分は、スポ根映画としてよくできている。

鳥居ゆきなをえんじる土屋大鳳がはまり役で、オーラさえ感じる。

板場の間宮祥太郎も頑張っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする