まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

森林浴つづき

2008-09-08 09:01:24 | モブログ

腿が痛いです。森林浴といいながら、こりゃあ森林浴じゃないよなというような急な道を登ったからなあ・・・

この会の皆さんはのんびりしていてあたたかい空気が流れているから、森林浴以上に癒されます。平均年齢、たぶん70代前半、私なんて若い部類に入るんだから。ほんとです!でも、根性は一番年寄、昨日も「まだほかにも回るんですか?」と音を上げる始末ですから。
どのくらいのんびりしているかって?
必ずといっていいほど、道を間違えます、いやいや車で目的の場所まで行く道ね。
(ま、ひどい時は歩いている最中でも)
たいてい9時半か10時半集合です、朝がゆっくりできてうれしいのよ。
「雨だけも、ま、行ってみんかっちゃ。せっかくここまで来たしのう。」ってな具合で出発します。○さんがあそこもどうだっていうから、行ってみんかっちゃって、突然の行程が入ります。

だあれも文句言いません、間違ったって引き返したって、そっかってな具合です。

今回は新顔さんがおひとり参加。
リタイア後、埼玉から佐渡の空き家を見つけて、ご家族は残したままお独り住まいをしているそうで
日本中バイク旅行をしていた中で、春の山野草や田んぼや海が織りなす風景を見て「佐渡は日本一いいところだ。」と気に入ったそうで
エコツアーのガイドをやりたいと、熱心にメモされながらの仲間入り


 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする