昨日。
快晴に誘われてほんとに久しぶりの舞岡公園散策。
最短コースをぶらぶらしただけなのに、息切れ。はあはあぜいぜい。
帰り道のちょこっとした坂よ。情けなや。
あああ、昼寝ごろごろ三昧のつけがこんなところに出たのね。猛省。
小谷戸の里を出て曲がったところにあら?見たことない花発見。
お行儀よく並んでいるから褒めて遣わす。楽しいわ。
白い花の形もユニーク。
*シロホトトギス(白杜鵑草)
何枚も撮ったのだけれどぼけぼけで、これが精いっぱい。
眼鏡かけて撮ればよかったと今更ながらの後悔。
咲きそろったら見事だろうな。
こちら やはり舞岡公園産。
わが家
どこか違うよね。ぼんやりの目には指摘ができない。
秋満載の植物。