昨日はあまりの寒さに1日中ふるえていたけれど、その分夜空が美しくて。
いつも寝る前、近所の皆さんは寝てるかなと外を眺めてから布団に入ってるのよ。意味もなく。
ちょうど前の家の屋根の上、低い位置にオリオン座がくっきりと煌めいていたわけ。
唯一知っているオリオン座、何年ぶりに観たのだろうね。ちょっと感動して眠りについた次第。
で、横浜公園。
そもそもが関内駅利用があまりないので、電車内車窓から、
イベントがあるのねベイスターズの試合があるのね、
と横目で見ながらぼんやり見ているだけ。
ましてや横浜公園は遊んだり見学したりなんてわざわざしない。
ただ道路と同じ感覚で通り過ぎるだけにしか過ぎない、過ぎなかったのよ。
それが、昨年緑化フェアで思いがけず日本庭園の存在を知って、あらあと。
今度から公園を通るときは寄って行こうと。
小さな庭園だから、こちらを通路にしようと、なんてちょっと不純か。
庭園の名称は『彼我庭園(ひがていえん)』
木々の間に見える青い看板は中華街への門
奥に改装中の横浜スタジアム
街中にあることがお分かりいただけますでしょ
今は梅が見ごろ。