8つものガーデン巡りだなんてちょっと飽きるかなと思ったけれど・・・
いやいやそんなことはなかった。どのガーデンもそれぞれ景色が違って植物が違っていろいろ。
飽きるなんてとんでもない。
それにしても北海道は広い、移動距離時間ともに長い。
新千歳空港から最初の訪問地、上川にある『大雪森のガーデン』までは約260km休憩時間入れて3時間強。
バスを降りたときはまだゆらゆら揺れてる気分。
それもガーデンに入ったとたん吹っ飛んだわ。
このガーデンだけはしっとり雨でよかったな、と。なかなかに神秘的なのよ。
ひとりで好きに回っても1時間のフリータイムでは到底まわりきれない広さ。
悔しいがまたおいでと言うことだなと解釈して。
園内は「森の花園」と「森の迎賓館」に分かれていて、森の迎賓館の一画にヒマラヤの青いケシ
と呼ばれている*メコノプシスがたった1輪開いていて感激。まだ蕾もたくさんあったからこれからが見頃ね。
大雪森のガーデン
追記
昨日横浜友から「写真がダブっているわよ」とのきついメール。
あらま、ほんとだ私としたことが。ありがと。
早速差し替えました。
今13:25 フォトチャンネル見ていたら、あらあまた同じ写真がありました。すみません、各自脳内削除お願いします。
いいよいいよ。凄く好きになったガーデン。
ここは上りがほぼないから大丈夫。
カフェもあるから大丈夫。
青いケシの花、見頃よきっと。