午前中エアロビクスに行ってきました。何週間ぶりです。何でもかんでも間が空きます。疲れました。
スがつく5人組のバックダンサーをする、という野望且無謀且妄想があるので、上がらぬ足を精一杯上げて、無愛想な顔も笑顔になって、来るべきその日のために無理をしました。
はああ~。疲れました。不機嫌になりそうです。
午後は歯医者が待っています。行かねばなりません。
「湊いっき」に昔の写真が展示してありました。我が家関係があったので、肖像権を無視して載せさせていただきます。
昭和39年、新潟沖地震のわが町内の惨状です。津波の被害でした。看板の家は今もそのまま。波が来た後が柱に線になって残っています。我が家は当時そのお宅の斜め前あたりでした。
昭和30年代と推測。8月7日の七夕祭り。
うちの町内もこんなに大勢の子どもたちがいたのね。みんなよそいきのワンピース。懐かしい。思いだせる人はわずかです、もちろん町内に誰ひとりとして残っていません。ちなみにガリバーのようにでっかい人が父です。
このころから私の定位置は端だと判明。
アルバムなんぞ大人になってから1回も見たことないのに、思いがけないところで昔と遭遇しました・・・