気ままに

大船での気ままな生活日誌

稀勢の里 序盤5連勝

2013-05-16 19:12:04 | Weblog
稀勢の里が序盤を5連勝で乗り切り、初優勝を目指し、順調なスタートを切った。一方、横綱、日馬富士は早くも2敗、優勝争いどころか、10勝に届くかどうかの序盤の躓き。これらは、ぼくが先日、発表した予想通りの展開。えへん、えへん。

稀勢、今日は危なげなく安美錦を寄り切る。前半戦は把瑠都に気を付け、8連勝で勢いをつけたい。


日馬富士、栃煌山に不覚。これからは、開き直り、優勝争いの台風の眼になってほしい。


豪栄道、琴奨菊を破り、上々の序盤戦。優勝は稀勢に任せ(笑)、両横綱を破り、殊勲賞と準優勝を狙ってネ。


ルンルン気分はお相撲の前から。

”殿方御免あそばせ”を川喜多映画記念館で鑑賞。 1957年作。ブリジット・バルドーの一番きれいな頃。ラブコメディー。


そして東慶寺の花々

カルミア


カキツバタ 本堂の隣りの、目立たない垣根越しの庭で、ようやく見つけた。根津美術館庭園以来はじめて。あやめはどこにでもあるが。


どこにでもある、あやめはここにもあった(汗)


黄菖蒲も盛りに。


そうそう、鎌倉国宝館もね。これも良かったどす。詳しくは、また後日。


いい一日でござった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 井上ひさし展 | トップ | 藤田嗣治 大壁画”秋田の行事” »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事