Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

和風にティータイム / 記念の湯飲み / 新しい着物時の髪型

2012-11-14 23:25:59 | 日記
今日は帰宅してからちょっと甘いものが食べたくなって、一人ティータイムを
楽しんでいました。夫が帰宅していればおつまみを用意して晩酌...となる
のでしょうが、夫はまだお仕事で私一人でしたので、甘いものにしました。


先日お茶のお師匠さんの個展で購入させて頂いた大きめの平たい角皿に、
お茶とお茶菓子を一緒に盛りました。お茶菓子は「坂角」のさくさく日記と
「神楽坂 梅花亭」の秋ごよみです


お茶を入れた湯飲みは、数年前の初釜でお師匠さんが弟子全員に渡して
下さったものです。ちょうどお稽古場を開いて五周年にあたる年で、記念の
湯飲みを焼いてくださったため、高台の部分が五角形になった珍しいもの。
私も夫もその時には既に入門していましたので、2人分頂きました


結婚の折にも素敵な抹茶椀を焼いてプレゼントしてくださったり、一昨年の
初釜ではくじ引きでお手製の竹の花入れが当たったりと、お師匠さんが
作ってくださったものが少しずつ増えてきました

どれも思い出のある手作りの1点ものばかり。大切に使っていきたいです



先々週のお茶会から、着物を着るとき用に、新しい髪形に挑戦しています

今まで自分でセットするアップヘアにはウィッグを使っていたのですが、もう
そろそろ落ち着いた髪形に切り替えたほうがいいかなと思いはじめて、
美容室でセットしていただくときのような、すっきりした髪型に変えました



まだ数回目なのでうまくいっていませんが、地毛の中に少しすき毛を入れて、
トップにボリュームを持たせて後ろはすっきりとさせた髪形です。前髪は従来
どおりに斜めに流して。

下半分の髪をなるべく高い位置でおだんごにまとめて、そこにコテで毛先を
巻いた上半分の髪を、いくつかのブロックに分けてすき毛を入れつつ被せて
いきます。最後の髪を右サイドでくるんとまるめ、前髪の端もそこに纏めたら、
同じ場所に季節の簪を挿して終わりです。

トップの髪の毛流れを綺麗にまとめるのがなかな難しいのですが、ブラシに
少しだけ鬢つけ油を付けて使うと、とっても綺麗にまとまります。

今回はおでかけをして帰宅後に写真を撮ってもらったので、一部ピンが外れ
かけていて、崩れていますが...


逆サイドには小さめの南天を模した珊瑚の簪を挿していますが、6月~9月
にかけては、翡翠の蝶々を模した簪を挿すつもりでいます

毛を止めておく道具(コーム)を買ってもう少し手馴れてくると、綺麗な毛の
流れを作りつつ時間も短縮していけると思います。20分以内を目標に...
今週末は三ツ星レストランへのお出かけなので、綺麗に仕上げたいです。