今日は土曜日ですが、夫は明日お休みをするために、今日はお仕事です。
数日前から「土曜日はいつもの朝ごはんを作ってくれるのかな」と言われて
いたので、夫が大好きなホットケーキを用意しました。
今日はホットケーキをメインに、パプリカ・さつまいも・自家製パンチェッタ・
エリンギをオリーブオイルで焼き、バジルを乗せたトマト、ラディッシュ、
ブルーベリーのシロップ漬けをかけたヨーグルトを添えました
甘党の夫はメープルシロップが大好きなので、ホットケーキにたっぷりかけて
嬉しそうに食べてくれました。「みなみちゃんが作ってくれる休日の朝ごはん
が大好き」と満面の笑みで言われると、毎週頑張ってしまいます。
夫を見送ってからはお掃除やお洗濯やお片づけを済ませて、買出しに行って
からお化粧をして身支度を始めました。今日は一人でお茶のお稽古です。
お外は雨ですが、雨の日もお稽古はなるべく着物で行くようにしています。
いつもは車ですし、今日は夫がいないのですが駅までは車で行くので、ほぼ
濡れる心配もありません。
首都圏で見ごろを迎える前にと思い、この時期ならではの着物にしました。
数年前に季節限定の着物をたくさん用意した時期があって、毎月その月にしか
着られない着物を1着ずつ揃えたのですが、これは11月用のものです。
今日は夫がいなかったのですが、実家で父が写真を撮ってくれました
着物の地色がこの時期に着るには少し寒々しいので、帯はなるべく暖色の物を
合わせるようにしているため、着物と帯の色使いに全く統一感はありませんが、
この帯の色なら紅葉を連想できるので、色と柄でなんとか関連付けられるかな
と苦し紛れに選びました
着物は薄く緑がかった芝草の地紋のある白い綸子地に、赤や緑や紫や
金で握りこぶし大の楓が描かれ、その中に金彩で柄が施された小紋。
帯は明るいオレンジ色の塩瀬地に様々な色の竹が芝草のように描かれ
ている名古屋帯。
帯揚げは白い綸子地に赤い絞りの輪出し。
帯締めは黄緑~黄色のグラデーションになった組紐。
今日のお稽古はひさご棚を使った濃茶のお点前でした。棚の上板の形が
ひょうたん型で可愛いのです。半年振りの炉の濃茶点前ですが、案の定
いくつか間違えました…
お菓子は「伊勢屋」さんの「紅葉狩り」で、色づいた楓を模したものでした。
お軸は「松樹千年翠(しょうじゅ せんねんのみどり)」と書かれた短冊。
茶花は「西王母」椿とハシバミの枝が活けられていました。
11月なので、今日は口切りの茶会にお呼ばれした際の、茶壷の拝見方法
についてのお稽古もさせて頂きました。新茶を詰めた壷は和紙を使い厳重
に封がされ、その封を刀で切って開けることから「口切り」と言われます。
戦国時代に急速に広まった茶道の世界ですから、口切りの茶会ではその
壷の封は厳重に管理され、客に回す前、回した後、何度も封があけられて
いないかを確認します。封を開けて毒でも盛られてしまえば、その場に居る
全員が一度に死んでしまいますので...時代を反映していますね。
今日はお稽古の後、先々週買った洋食器をいくつか追加購入してきました
3人分(2人+予備1人)揃えればいいかと思っていたのですが、来客用の
お皿などを購入するのはまだ先なので、それまではどうせ3人分揃えるなら
4人分にすれば来客時にも対応できるのではと、あと1人分追加しました。
パスタに使っているウェッジウッドのB&Bプレートの追加分は、コロシアム
シリーズにしました。これでコロシアムが2枚、ナンタケットが2枚になります。
Noritakeのハンプシャープラチナのプレートも2枚追加しました。これで4枚。
このお皿はサイズが少し小さめなので、まだお料理を乗せて使っていない
のですが、シンプルな美しさがお気に入りです。前菜用に良さそう
それから、ウェッジウッドのワイルドストロベリーシリーズのカップ&ソーサー
よりももっと気軽にデイリー用に使えるものもあったほうがいいのではと思い、
同じくウェッジウッドのストロベリー&バインシリーズのものを2客買いました。
これは本当に夫と私だけのデイリー用に
先週末自宅でアフタヌーンティーをした際にとても使い勝手が良かったので、
ウェッジウッド・ワイルドストロベリーシリーズのオクタゴナルディッシュ(L)も
1枚追加で購入しました。2枚あればお客様がいらしても十分対応できます
ここ2週間ほどでずいぶん食器を増やしてしまいましたが、1年前はこんなに
おうちでの食事の時間が大切なものになるとは思っていなかったので、その
大切な時間を楽しく演出できる食器類は良いものを揃えたくて
今後はペースを落として、少しずつ揃えていきます。
明日は久しぶりに、お外でディナーの予定があります。初めて伺う三ツ星の
レストランで個室を借りてのお食事なので、訪問着を着るつもりです。
数日前から「土曜日はいつもの朝ごはんを作ってくれるのかな」と言われて
いたので、夫が大好きなホットケーキを用意しました。
今日はホットケーキをメインに、パプリカ・さつまいも・自家製パンチェッタ・
エリンギをオリーブオイルで焼き、バジルを乗せたトマト、ラディッシュ、
ブルーベリーのシロップ漬けをかけたヨーグルトを添えました
甘党の夫はメープルシロップが大好きなので、ホットケーキにたっぷりかけて
嬉しそうに食べてくれました。「みなみちゃんが作ってくれる休日の朝ごはん
が大好き」と満面の笑みで言われると、毎週頑張ってしまいます。
夫を見送ってからはお掃除やお洗濯やお片づけを済ませて、買出しに行って
からお化粧をして身支度を始めました。今日は一人でお茶のお稽古です。
お外は雨ですが、雨の日もお稽古はなるべく着物で行くようにしています。
いつもは車ですし、今日は夫がいないのですが駅までは車で行くので、ほぼ
濡れる心配もありません。
首都圏で見ごろを迎える前にと思い、この時期ならではの着物にしました。
数年前に季節限定の着物をたくさん用意した時期があって、毎月その月にしか
着られない着物を1着ずつ揃えたのですが、これは11月用のものです。
今日は夫がいなかったのですが、実家で父が写真を撮ってくれました
着物の地色がこの時期に着るには少し寒々しいので、帯はなるべく暖色の物を
合わせるようにしているため、着物と帯の色使いに全く統一感はありませんが、
この帯の色なら紅葉を連想できるので、色と柄でなんとか関連付けられるかな
と苦し紛れに選びました
着物は薄く緑がかった芝草の地紋のある白い綸子地に、赤や緑や紫や
金で握りこぶし大の楓が描かれ、その中に金彩で柄が施された小紋。
帯は明るいオレンジ色の塩瀬地に様々な色の竹が芝草のように描かれ
ている名古屋帯。
帯揚げは白い綸子地に赤い絞りの輪出し。
帯締めは黄緑~黄色のグラデーションになった組紐。
今日のお稽古はひさご棚を使った濃茶のお点前でした。棚の上板の形が
ひょうたん型で可愛いのです。半年振りの炉の濃茶点前ですが、案の定
いくつか間違えました…
お菓子は「伊勢屋」さんの「紅葉狩り」で、色づいた楓を模したものでした。
お軸は「松樹千年翠(しょうじゅ せんねんのみどり)」と書かれた短冊。
茶花は「西王母」椿とハシバミの枝が活けられていました。
11月なので、今日は口切りの茶会にお呼ばれした際の、茶壷の拝見方法
についてのお稽古もさせて頂きました。新茶を詰めた壷は和紙を使い厳重
に封がされ、その封を刀で切って開けることから「口切り」と言われます。
戦国時代に急速に広まった茶道の世界ですから、口切りの茶会ではその
壷の封は厳重に管理され、客に回す前、回した後、何度も封があけられて
いないかを確認します。封を開けて毒でも盛られてしまえば、その場に居る
全員が一度に死んでしまいますので...時代を反映していますね。
今日はお稽古の後、先々週買った洋食器をいくつか追加購入してきました
3人分(2人+予備1人)揃えればいいかと思っていたのですが、来客用の
お皿などを購入するのはまだ先なので、それまではどうせ3人分揃えるなら
4人分にすれば来客時にも対応できるのではと、あと1人分追加しました。
パスタに使っているウェッジウッドのB&Bプレートの追加分は、コロシアム
シリーズにしました。これでコロシアムが2枚、ナンタケットが2枚になります。
Noritakeのハンプシャープラチナのプレートも2枚追加しました。これで4枚。
このお皿はサイズが少し小さめなので、まだお料理を乗せて使っていない
のですが、シンプルな美しさがお気に入りです。前菜用に良さそう
それから、ウェッジウッドのワイルドストロベリーシリーズのカップ&ソーサー
よりももっと気軽にデイリー用に使えるものもあったほうがいいのではと思い、
同じくウェッジウッドのストロベリー&バインシリーズのものを2客買いました。
これは本当に夫と私だけのデイリー用に
先週末自宅でアフタヌーンティーをした際にとても使い勝手が良かったので、
ウェッジウッド・ワイルドストロベリーシリーズのオクタゴナルディッシュ(L)も
1枚追加で購入しました。2枚あればお客様がいらしても十分対応できます
ここ2週間ほどでずいぶん食器を増やしてしまいましたが、1年前はこんなに
おうちでの食事の時間が大切なものになるとは思っていなかったので、その
大切な時間を楽しく演出できる食器類は良いものを揃えたくて
今後はペースを落として、少しずつ揃えていきます。
明日は久しぶりに、お外でディナーの予定があります。初めて伺う三ツ星の
レストランで個室を借りてのお食事なので、訪問着を着るつもりです。