goo blog サービス終了のお知らせ 

うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

豚ロースのしそチーズサンドソテー&新じゃがいものマスタード炒め

2025-04-04 00:17:33 | 豚肉


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



今日もきれいに咲いてます。



豚ロースのしそチーズサンドソテー。

豚ロースしょうが焼き用肉にかるく塩、こしょう。

その上に青じそ、スライスチーズをのせて折ります。

フライパンに油を少量熱し、両面をこんがり焼いてでき上がり。

しょうゆやオイスターソースなどをちょっぴり垂らしても香ばしさがプラスされて好きです。

新じゃがいものマスタード炒めを添えました。



4月3日のメニュー

・豚ロースのしそチーズサンドソテー
・新じゃがいものマスタード炒め
・アスパラのおひたし
・ほうれんそうと厚揚げ、マイタケのみそ汁
・ごはん
・いちご






新じゃがいものマスタード炒め


A マヨネーズ、粒マスタード(各適量) すりおろしニンニク、塩、こしょう(各少量)



1 じゃがいもは皮をむいて薄めに切り、ラップをかけてレンジでサッと加熱。

2 フライパンにオリーブオイル適量を中火で熱し、1、新玉ねぎを入れて炒め合わせます。ふたをして弱火で数分蒸し焼きに。A、ゆでたスナップエンドウを加えて炒め合わせました。









豚ロースのしそチーズサンドソテー


しその風味もよく、チーズで豚肉もしっとり。

蕾菜のソテー、ブロッコリー、ミニトマトを添えて。










アスパラのおひたし


シャキシャキ食感もごちそう。





ほうれんそうと厚揚げ、マイタケのみそ汁







ごちそうさまでした。


一日一日を大切に、そしておいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




ボク 陽 くん。1才でしゅ。 さくらさん。こんにちは



いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)

気温差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

回鍋肉(ホイコーロー)&ブロッコリーのカリカリパン粉がけ

2025-03-28 00:21:56 | 豚肉


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



キャベツの甘さが引き立つピリ辛のホイコーロー。

ニンニクもちょっぴり加えてごはんがどんどんすすむおかず、みんなの大好物です。

回鍋とは、一度調理した食材を再び鍋に戻して調理することだそう。

キャベツが安く買えたので、この春はじめてのホイコーローです^^

食感が楽しいブロッコリーのカリカリパン粉がけ、

長いもと水菜のめんつゆあえを添えていただきました。



3月27日のメニュー

・回鍋肉(ホイコーロー)
・ブロッコリーのカリカリパン粉がけ
・長いもと水菜のめんつゆあえ
・卵とねぎの中華スープ
・ごはん






ブロッコリーのカリカリパン粉がけ


バターとにんにくの香り&食感が楽しい。


A すりおろしにんにく(少量) パン粉(適量) 塩、こしょう(各少量) 



☆ フライパンにバター(少量)をあたためてAを加え、きつね色になるまで炒めます。ゆでたブロッコリーにかけていただきます。









回鍋肉(ホイコーロー)


キャベツはさっと炒めて取り出し、仕上げに戻してしゃきしゃき!


A 塩、こしょう(各少々) 

B しょうゆ、砂糖、酒、みそ(各適量) 豆板醤、すりおろしニンニク(各少々)




1 豚薄切り肉は食べやすい大きさに切り、Aをふります。

2 フライパンに油適量を熱し、ざく切りにしたキャベツ、ピーマンなどを炒めてざるに上げます(キャベツに油を回しかけ、ラップをかけてレンジでさっと加熱しても)。

3 フライパンに油少々を足して熱し、豚肉をほぐしながら炒め、色が変わったらBを加えて混ぜ、2を戻し入れます。

4 強火にしてよく混ぜ、水溶き片栗粉(少々)を加えてやわらかなとろみをつけます。仕上げにごま油(少々)を回しかけます。














長いもと水菜のめんつゆあえ


めんつゆ、わさびであえます。箸休めにピッタリです。










卵とねぎの中華スープ


ねぎ、えのきだけを鶏ガラスープで煮、塩・こしょう・オイスターソース(各少量)で味を調え、溶き卵を回し入れます。







ごちそうさまでした。


一日一日を大切に、そしておいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




ボク 陽 くん。1才でしゅ。 風 ビュービュー!



いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)

気温差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

新玉ねぎと豚肉の丼&新じゃがいものオーロラポテサラ

2025-03-25 00:23:31 | 豚肉


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



うちから見える公園の桃、ここ数日の暖かさで一気に咲きました。



週のスタートは、新玉ねぎと豚肉の丼。

新玉ねぎは輪切りにして、少しの油を弱めの中火で熱し、両面にこんがり焼きめをつけます。

豚ロースしょうが焼き用の肉は強めの火で焼き、

どちらにも、しょうゆ、酒、みりん、砂糖を合わせた甘辛いタレを回しかけて煮詰めます。

あたたかいごはんにのせ、万能ねぎの小口切りをパラパラと。

甘くて、とろけそうにやわらかな玉ねぎ、豚肉のうまみが相まってたまらなくおいしい♪

新じゃがいものオーロラポテサラを添えていただきました。



3月24日のメニュー

・新玉ねぎと豚肉の丼
・新じゃがいものオーロラポテサラ
・きゅうりとちくわ、わかめの酢の物
・もやしと油揚げ、しめじのみそ汁






新じゃがいものオーロラポテサラ


A マヨネーズ、トマトケチャップ(各適量) 砂糖、塩、こしょう(各少量)



☆じゃがいもは皮ごと洗い、縦2つに切り、ラップをかけて数分加熱。皮をむき、ざっとつぶしてかるくカンタン酢をまわしかけます。Aを混ぜ合わせ、じゃがいもとむきエビ(さっと塩ゆでしてます)、ちぎったレタスを加えてあえます。むきエビのプリッとした食感が楽しい^^


  






新玉ねぎと豚肉の丼


季節限定のおいしさ♪















きゅうりとちくわ、わかめの酢の物


ごま油も少しだけプラスして、いい風味。





もやしと油揚げ、しめじのみそ汁







ごちそうさまでした。


一日一日を大切に、そしておいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




ボク 陽 くん。1才でしゅ。 あつい~



いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)

気温差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

ポークカレー&ブロッコリーのチーズ焼き

2025-03-23 00:36:33 | 豚肉


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



土曜日はみんな大好きなカレー。

1ヶ月ぶりに作りました。

我が家のカレーはニンニクもたっぷり入れるので、週末限定です^^

お肉は豚ロースしゃぶしゃぶ用を少し使い、新玉ねぎをお鍋いっぱいに炒めます。

コクととろみ、甘みが引き出され、今日もおいしくいただきました。



3月22日のメニュー

・ポークカレー
・ブロッコリーのチーズ焼き
・大根ときゅうりのごま酢あえ
・ジュリエンヌスープ






ブロッコリーのチーズ焼き


☆フライパンにピザ用チーズを小さな円状に広げ、ゆでたブロッコリーを1カットのせます。弱火で熱し、チーズが溶け、こんがりと焼けたら火を止めます。








ポークカレー


新玉ねぎをたっぷり炒めて、甘みのある、なめらかなカレーができました^^















大根ときゅうりのごま酢あえ


☆大根、きゅうりはせん切りにし、塩を少量ふってしばらくおき、しんなりしたら水けを絞ります。酢・砂糖・白すりごま(各適量)を加えてあえます。









ジュリエンヌスープ


☆春キャベツ、新玉ねぎ、にんじんをオリーブオイルで炒め、コンソメスープで煮、かるく塩、こしょうをふりました。







ごちそうさまでした。


一日一日を大切に、そしておいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




ボク 陽 くん。1才でしゅ。 おかあしゃん♪ 遊ぼ~う



いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)

気温差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

ポークソテー♪デミグラスソース&野菜とお豆のスープ

2025-03-20 00:39:56 | 豚肉


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



豚ロースとんカツ用肉を焼きました。

なめらかな口当たりのソテーに、洋食屋さん風のデミグラスソースがピッタリ。

ソースは白ワイン(or酒)、トマトケチャップ、ウスターソース、バターで簡単に作りました。

添えた野菜もソースをつけて召し上がれ^^

冷蔵庫に少しずつある野菜とミックスビーンズのスープを添えた献立です。



3月19日のメニュー

・ポークソテー♪デミグラスソース
・アボカドとツナ、新玉ねぎのサラダ
・アスパラとちくわの梅マヨあえ
・野菜とお豆のスープ
・ごはん






アボカドとツナ、新玉ねぎのサラダ


A オリーブオイル(適量) 塩、こしょう、ハチミツor砂糖(各少量)



☆アボカドは皮をむいて適宜に切り、レモン汁(少量)をふってからめます。玉ねぎ(薄切り)、ツナ缶とともに、Aであえます。









ポークソテー♪デミグラスソース


簡単デミグラスソース(豚ロースとんカツ用肉2枚の場合)
A 白ワイン(or酒 大さじ1) トマトケチャップ(大さじ2) ウスターソース・バター(各大さじ1)




☆豚ロースとんカツ用肉は筋を切り、両面にかるく塩、粗びき黒こしょうをふります。中火で熱したフライパンに油を熱し、盛りつけた時に上になる面を下にして入れ、こんがりと焼き、返して焼き、簡単デミグラスソース(肉を焼いたあとのフライパンにAを入れ、煮詰める)をかけていただきました。
















アスパラとちくわの梅マヨあえ


☆アスパラは根本を切り落として塩を加えた熱湯でゆで、ちくわもいっしょに、梅干し+マヨネーズであえます。





野菜とお豆のスープ


冷蔵庫に少しずつある野菜とミックスビーンズのコンソメスープ。粉チーズをふって。












ごちそうさまでした。


一日一日を大切に、そしておいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




ボク 陽 くん。1才でしゅ。 いい匂い~お肉でしゅか?



いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)

気温差の激しいこの頃。くれぐれもご自愛ください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ