
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
‘あし@’サービスは明日で終了だそうです。
これまで、‘あし@’から見に来ていただいた方も多いと思います。
長い間ほんとうにありがとうございました。
よろしかったら、これからも仲良くしていただけたら嬉しいです♪
右サイドバーに‘おきてがみ’を設置しています。クリックして足跡を残してください。
のちほどお伺いさせていただきます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪




今日は、豚薄切り肉のひと口ねぎカツ献立。
さわやかな青じその風味が隠し味。
少ない肉でも満足のボリューム

れんこんのきんぴらと、
カリカリに焼いた豆腐が香ばしい中華おかず、
‘豆腐とエリンギのソテー’を添えていただきました。

・豚薄切り肉のひと口ねぎカツ
・れんこんとにんじんのきんぴら
・豆腐とエリンギのソテー
・かぼちゃと春菊のみそ汁



チュルンとしたねぎが好き♪

☆ 豚薄切り肉は塩、こしょう各少々をふり、ねぎは適宜に切ります。肉に青じそ、ねぎをのせてクルクルと巻き、衣をつけてカラリと揚げます。



ビタミンCや食物繊維たっぷり♪


ねぎとしょうがの風味にお箸がすすむ♪
(材料)
木綿豆腐(適量 適宜に切り、レンジで水切りをし、バットにのせてしばらくおいて水切りをする)
鶏ガラスープの素(少々) サラダ油・酒(各適量) 塩・こしょう(各少々)
A エリンギ(適量 薄切り) しょうが・ねぎ(各少々 粗みじん切り)

① フライパンにサラダ油を中火で熱し、豆腐の両面をカリッと焼きつけ、取り出します。
② サラダ油少々を足してAを入れ、炒め合わせたら①の豆腐を戻し入れます。鶏ガラスープの素を加えて炒め、酒をふり、塩・こしょうで調味します。



おごちそうさまでした。




明日もおだやかな一日でありますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。


