
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪


今日も焼けつくような暑い一日でした。
夜になっても30度から下がりません。

うだるように暑かった今日はさっぱり和食をいただきました。
冷めてもおいしい‘ささ身の辛子じょうゆ揚げ’、
ねばねば素材をのせてのどごしいい‘オクラと長いもそうめん’、
レンジでお手軽‘れんこんの酢漬け’、‘いんげんのごまよごし’、
夏バテ予防にみそ汁を添えていただきました。

・ささ身の辛子じょうゆ揚げ
・オクラと長いもそうめん
・れんこんの酢漬け
・いんげんのごまよごし
・豆腐とえのき、豆苗のみそ汁


ささ身の辛子じょうゆ揚げ

たっぷりからめた辛子も揚げると風味だけが残ります♪
鶏ささ身300gの場合
A 練り辛子(大さじ2) 酒(大さじ2) しょうゆ(大さじ1ぐらい)

① ささ身は筋を除き、適宜に切ります。Aを合わせて回しかけ、もむように混ぜて味をからませます。
② 片栗粉をまぶし、中温に熱した揚げ油で薄く色づくまで揚げます。

オクラと長いもそうめん

☆ そうめんに、おろした長いも、オクラ(塩でもみ、ゆでて冷水にとり、水けをふいて粗みじん切り)、刻みのり、たたき梅をのせて、めんつゆをかけていただきました。
れんこんの酢漬け

万能調味料のすし酢を使って♪
A すし酢・水・みりん(各適量) 赤唐辛子(少々)

☆ れんこんは薄めに切り、水につけてアクをぬきます。水けをきり、合わせたAに入れ、ラップをかけてレンジで数分、好みの食感になるまで加熱します。

おごちそうさまでした。



不安定なお天気が続いてます。
体調をくずされませんよう お気をつけください
いつも応援してくださって ありがとうございます。

