ランキングに参加してます。応援お願いします♪
元日、2日と、いいお天気が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/22/9d328175a857dd1b75de72318aed04d2.jpg)
毎年、お正月2日は、みんなの大好きなお赤飯を炊いています。
茶碗蒸しを添えて。
大晦日に作っておいた筑前煮と、
えびの黄身マヨ焼き、ホタテ&イクラ、数の子、黒豆をワンプレートにして、
おいしく賑やかにいただきました。
ごちそうさまでした。
茶碗蒸しを添えて。
大晦日に作っておいた筑前煮と、
えびの黄身マヨ焼き、ホタテ&イクラ、数の子、黒豆をワンプレートにして、
おいしく賑やかにいただきました。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/c77ccc4d7b1627fae134a8b2f45fc056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/d1f54e6ddc86cb8140ad7c09baff7e02.jpg)
具は、エビ、鶏ササミ、干ししいたけ、かまぼこ、ほうれん草。エビ以外は、お雑煮で残った具材を使って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e6/580a0f2c4695dccd19a9b9b621de0650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dc/bf6b6d6b4e20863dfb8c11c5bc47e8c4.jpg)
小豆は北海道十勝産、栗は熊本県産の甘露煮を使ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/50251e001f72c2bd238784147e6525bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f4/318d13c789ff67118d087ed53ff4d067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/74b608f3135d119cb15e0d22de52ba92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/27b3646a79c63730fcad776f36990889.jpg)
えびの黄身マヨ焼き
えびは頭を残して殻をむき、背を開いてワタを除き、卵黄+マヨネーズを塗り、オーブントースターで焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/5c65792a1373818c3c45b87261fb123f.jpg)
筑前煮、毎年2日ほどで食べ切れる量を作ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/01a91beb0a78377a07b763ad4a6107f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b3/ef61511bee7fd01059f339b69920a2c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/2a9c185ebf771c96e2b20efb01ee0e3f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b0/3b563000ce05cf6d3bae536c5166b282.jpg)
一日も早く以前のような日常がもどり、明るい毎日になりますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪