スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

乗鞍天空マラソン遠征記

2009年06月25日 | 大会参加の記録

■ 先日の6月21日(日)、「第4回乗鞍天空マラソン」に参加してきました。

今年も雨で山が荒れ、30キロの距離が23キロに短縮され、

めあての折り返し地点標高2700mの大雪渓を見ることができませんでした。

折り返しは、大雪渓から位ケ原山荘(2300m)まで下げ、乗鞍観光センター(1500m)スタート、位ヶ原山荘折り返し、三本滝駐車場ゴール、制限時間5時間で実施されました。

以下は、2泊3日の大会遠征記です。

○ 6/20(土)前日(千葉-諏訪IC、ビーナスライン-白樺湖・車山・霧ケ峰高原-松本-乗鞍観光センター受付-休暇村乗鞍高原)

7:40に千葉を出発。

湾岸道路を通り、レインボーブリッジを通過、中央高速に入る。

諏訪ICからビーナスラインに沿ってドライブ。


昼はビーナスライン途上のおそば屋さん。窓の外に高山植物の「ミヤマオオヤマレンゲ」


車山高原に向かう途中の展望台から(白樺湖、蓼科山2530mをバックに)

 


レンゲツツジと八ヶ岳2890m(伊那丸富士見台)


レンゲツツジの群生(富士見台)14:20ころ

この後、美ヶ原高原をまわる予定でしたが、受付時間がせまり、扉峠を右折、一路松本市街~乗鞍観光センターへ。


雪をいただく乗鞍岳3026m(受付け会場の乗鞍観光センターより) 

16:40ころ、受付を済ませ、初参加のSさんの意向もあり、会場~三本滝まで序盤コース上り約7kmの下見をする。

 
三本滝ゲート

明日は大会参加という静岡県からきた2,30代の女性ランナーが、ゲートをくぐって歩いてきました。

ゲートから折り返し地点の「畳平の大雪渓」まで、急勾配の乗鞍エコーライン約16kmを駆け上り降りてきたとのことです!!

畳平は寒く、雪解けで道路が濡れているらしい。

7/19の木曽のおんたけウルトラトレイル100km、9/21,22の信州五岳トレイル100kmに参加するらしい。

えらいこっちゃ!!

18:00ころ、宿の国民休暇村に着き、風呂、夕食、大会準備をして21:00には寝りに就く。

○ 6/21(日)当日のち( 大会参加-Sさん見送り-安房峠-奥飛騨温泉郷・新穂高温泉)

5時に起床。

外は土砂降りです。

透明のポリ袋を用意する。

6時の朝食後、7時00分に荷物を車にまとめて、バスでスタート地点に下る。

スタート待ちのわずかな時間、昨年お世話になった Kさん と話すすことができました。

○ 松本市長、ゲストランナー千葉真子さんのあいさつ後、8時スタートの号砲。

10~70代、2115名のランナーが、雨の中をエコーラインめざし上っていく。

私は、帽子、長袖に透明ポリ袋、手袋は紛失したのでしない、5本指ソックスに通常のマラソンシューズ。

Sさんは、山の上は寒いのにランパン、ランニングシャツ。

給水は、上りは7k、10k、15kでとり、下り約8kmはとりませんでした。

12kmくらいで、折り返してきたトップランナーが猛スピードで駆け下りてくるのに出会う。

13、14、15kmと山肌に残雪が見え、ヒンヤリしてくる。

上に行くほど歩きたくなる。

腕をふり歩かないようにする。

コースに流れる雨水がシューズに浸み、足底を冷やす。

駆け下りてくるランナーが、上りにあえいでいるランナーに「ガンバッテ~!」と声をかける。

13kmあたりで、下るSさんと出会う。

14kmあたりで、下るKさんが「美浜さ~ん」。

位ケ原の15km地点で、Oさんがすぐ後にせまる。

15kmをちょこっと越えて折り返す。

下りは、ブレーキをかけずに約8kmを一気に駆け下りた。

20kmあたりで、どこで越されたのか気づきませんでしたが、前にいたTさんを追い越す。

ゴール手前2km地点で、千葉真子さんから飴をもらいました。

雨が降るので、デジカメを持って走りませんでしたが、コース沿いの花を見るゆとりはなかったですね~。

フィニッシュ後、記録証をもらい、三本滝レストラン2階で着替える。

 

腕時計の非公式のラップ&スプリットタイムは、

 38:10/5km  8:33(46:43)/6km  15:16(1:01:59)/8km  8:37(1:10:31)/9km  8:24(1:19:02)/10km  9:00(1:28:02)/11km  8:54(1:34:57)/12km  10:31(1:47:28)/13km  9:56(1:57:24)/14km  9:22(2:06:41)/15km  1:42(2:08:29)/15km+チョコット(折り返し点)     27:23(2:35:53)/20k  5:26(2:41:80)/21k  4:56(2:46:16)/22k  5:20(2:51:37)/23k

Sさん 2:00:28    76位/1150人

美浜 2:51:48   734位/ (上り平均8:28/km、下り平均5:15/km でした)

Tさん  2:52:59  744位/

Oさん  2:59:59  822位/ 

でした。

 

○ ゴールからシャトルバスで休暇村に戻り、お風呂に入る。

大会開催中だけ雨がふり、このころは晴れてきました。

ロビーで小休止の後、翌日仕事のSさんを、新島々駅まで送る。


大会を終え、Sさんを新島々駅まで見送る途中、そば処「がっしょう」で昼食


午後は、すっかり晴れました(新島々駅に向かう)

Sさんと別れた後、再び戻り安房峠道路から奥飛騨温泉郷に向かう。

2泊目の宿、新穂高温泉の「○○のホテル」に16:00到着。


早速、ホテルのスロープカーで、峡谷の谷川沿いにある露天風呂へ(新穂高温泉、○○のホテル)16:30ころ

大会と旅の疲れを癒す。この時は、写真向こうの槍ヶ岳はあまり見えませんでした。


晴れましたが(夕食時ホテルの窓外)


○ 6/22(月)翌日(木祖路-中仙道・奈良井宿-千葉)

5時前ころに起床。

朝風呂に入る。


翌朝5:30ころ、湯めぐり鉄道のスロープカーで露天風呂へ

槍ヶ岳が全貌を露したのは、この早朝つかの間でした。


奥飛騨最大の露天風呂「山峡槍の湯」から槍ヶ岳を眺め、心身ともにリラックス

湯をあがるころ、雨が降り出した。

朝食後8:30、ホテルを出発、雨降りしきる中、安房峠に戻り、沢渡を抜け、野麦峠横野山間部を通過、木祖村から最後の行程「中山道 奈良井宿」へ到着(雨のため新穂高ロープウェイ行き中止の代案)10:00ころ。


中山道 奈良井宿 案内図


奈良井宿の街並み、建築、漆器、塗物など見ながらテクテク
上問屋資料館に入り、江戸以降の古文書や日常使用した道具など見学
しばし、今昔に想いを馳せる

13:40ころ、中山道奈良井宿を離れ、千葉到着は16:00ころとなりました。

今日のJ&S        
    
   プリンスホテル 10k
                 6月の累計  232k  年間累計 1232k
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする