6:20出発!
ルートは、千葉西警察横遊歩道~花見川サイクリング道路~「汐留橋~亥鼻橋」~花島橋~花島公園~花島観音。
花見川サイクリング道路沿いを気の向くまま
花島公園の谷津池
よさそうなサクラや景色を見つけながら
ママチャリに乗ってボタリング!
福島県三春町より寄贈の三滝桜
花島公園に着いた時は、7:30を過ぎていた。
陽光
谷津池のサクラを撮って芝生広場に上がった。
モミジ
陽光は真っ盛りでしたが、サクラは7分咲きぐらいであった。
花島観音
谷合にある谷津池のサクラが一番早く開花する。
7時過ぎから午後まで陽はあたるし
池が谷間にあるため、風がじかに当たらないからだろう。
お花見広場
帰りは、花島観音からお花見広場に降り、
「汐留橋~亥鼻橋」間の河川敷に咲いていた枝垂れ桜
サイクリング道路沿いに帰った。
「汐留橋~亥鼻橋」の間の河川敷に、穴場ス撮影ポット、よい枝垂れ桜を発見した。
オオシマザクラ
瑞穂緑地は冷たい川風にさらされるのか、サクラは3分咲きぐらいだった。
瑞穂緑地のレンギョウとサクラ
レンギョウとサクラの幹に咲いた小さな桜を撮って
千葉トヨペット前
14号道路沿いの遊歩道に左折した。