<千葉市民美術展覧会>
午前中は、ヨドバシカメラ千葉店に買い物に行き、帰りに「千葉市美術館」に寄った。
今朝ほどブログ友から、開催中の「千葉市民美術展覧会」で彼女の写真を出展していることの案内があったからだ。
明後日までです!!
千葉市美術館は2012年8月15日、来訪者のルーベンと入館したのが初めて、それ以来7年ぶりだった。
(※ 2012年8月5日)
春になったと思ったら、昨日今日と真冬並みの寒さに戻り、今日は終日の。
自宅前のサクラが開花したのに冬に逆戻り!
京成千葉駅からヨドバシカメラ千葉店に寄り、歩いて12,3分、美術館に到着。
11Fから下に降り、工芸展~日本画・写真・グラフィックデザイン~書道展~洋画展~彫刻展と鑑賞した。
9Fでは、ブログ友の全倍の大きさの雪山写真が展示されていた。
タイトルは「風のシンフォニー」、素晴らしい風紋写真だった。
雨に散るハクモクレン!!(京成稲毛駅からの帰り道、道路沿い稲毛海岸3丁目団地の芝生にて)
朝食時、妻から、
『昨夜のラジオ(NHKラジオ第一 「NHKジャーナル」)で、T.Eさんという30歳代の女性が「私の乳がん体験やクラウドファンディング、写真展について」放送していたよ!
パソコンで見てみて!』と、
昨年の「歌舞伎俳優で夫の市川海老蔵さんと彼の妻・麻央さん」の件で、「若年性乳がん」のことを初めて知ったけれども、さっそく、ネットで調べてみた。
結果は、病の種類とか当事者の年齢に関係なく、ちょっとインパクトのある内容だった。
すごい生き方ですね。
ちなみに、検索して出逢ったそのブログや記事などは、次の通りです。