今週は何かと忙しくて更新がさっぱり行われていませんでしたな。
ここの所2日に1回の割合でしか書いてないような気がしますし…
所で今日の天気!そうなってるのさ?
まだ2月だって言うのに気温は15度を越える勢い。
まだ曇りだったから良かったけど、晴れていたら20度越えそうですよ。
暖冬とは言ってもここまで暖かいと「地球は大丈夫か!?」と軽く心配になってきてしまいます。
ちなみに僕の会社の社用車、今だスタッドレスタイヤ履かずノーマルタイヤです…
だって雪降っても積もらないし、積もってもすぐに溶けちゃうんだもん…
その前に今年は雪が1回しか降ってませんし。
なので今年はノーマルタイヤで越冬しようか考え中。
このまま行けば達成出来そうですなぁ
今日はヤフオクでゲットしてきたタイヤが届きました。
その数何と計6本!前後セットで3回はタイヤ交換出来ます。
と言っても僕が買ったのは1セットのみで、残り2セットは友人が独り占めします。
CBR1100XXで使うのですが、1年で2セット使ってしまうみたいなので、
先に買って保存しておくみたいですよ。
僕はのんびりツーリングでしか使わないので1セットで十分です。
まぁ問題はいつ交換出来るかなんですが、その前に友人のCBRのを交換してあげたいし、
その時一緒にホイールベアリング交換しなきゃだし、
って言う事はダストシールも同時交換だから部品注文しに行かないとだし…
早くも面倒になってきました…
← こいつをクリックして僕に元気を分けて下さい。
ここの所2日に1回の割合でしか書いてないような気がしますし…
所で今日の天気!そうなってるのさ?
まだ2月だって言うのに気温は15度を越える勢い。
まだ曇りだったから良かったけど、晴れていたら20度越えそうですよ。
暖冬とは言ってもここまで暖かいと「地球は大丈夫か!?」と軽く心配になってきてしまいます。
ちなみに僕の会社の社用車、今だスタッドレスタイヤ履かずノーマルタイヤです…
だって雪降っても積もらないし、積もってもすぐに溶けちゃうんだもん…
その前に今年は雪が1回しか降ってませんし。
なので今年はノーマルタイヤで越冬しようか考え中。
このまま行けば達成出来そうですなぁ

今日はヤフオクでゲットしてきたタイヤが届きました。
その数何と計6本!前後セットで3回はタイヤ交換出来ます。
と言っても僕が買ったのは1セットのみで、残り2セットは友人が独り占めします。
CBR1100XXで使うのですが、1年で2セット使ってしまうみたいなので、
先に買って保存しておくみたいですよ。
僕はのんびりツーリングでしか使わないので1セットで十分です。
まぁ問題はいつ交換出来るかなんですが、その前に友人のCBRのを交換してあげたいし、
その時一緒にホイールベアリング交換しなきゃだし、
って言う事はダストシールも同時交換だから部品注文しに行かないとだし…
早くも面倒になってきました…

