
今日は数日分の仕事が一気に入って来たよう忙しさ。
昨日は超暇だったんだけど来る時は一気だから、
波があり過ぎるんだよなぁ。
でだ、明日は日曜日で晴れるみたいだからツーリングに行こうと思っていたら、
Dトラのオイル交換するのを忘れていたから、
仕事が終わってから急いで交換したんだが、
オイルが1リットルしか無く色んな物を混ぜてごまかしておいた。
メインはヤマハの4RSが1リットルあったから全てブチ込み、
残りはワコーズの昔の添加剤と、ミニモトさんで売ってるミリテックとルーカスのオイルスタビライザー。
つまり500ccは添加剤でごまかしてある。
これだけ添加剤を混ぜて良いか知らんが、
一応はオイルみたいな物?だし、
多分エンジンに悪い事は無いと思うけど33%が添加剤って…
飯をあまり食わずにカロリーメイトとサプリメントだけで生きてるOLさんみたいだ。
とりあえず明日は久しぶりにツーリングに行けるが、
10月半ばってこんなに寒かったかなぁ?
前は11月でも汗かくくらい陽気の良い年があったけど、
今年は紅葉も早そうだから今月は普通にツーリング出来そうだけど、
11月はかなり暖かい装備が無いと辛そう。
雪降る中XLR250やKLX250で林道走っていた20代が懐かしいわ。