
今日は雨だったからエストレヤのチェーンとスプロケ交換わしていた。
前にチェーンから異音がしていて、どうやらドリブンスプロケットは前に換えたのか減ってはいなかったけど、
ドライブ側は手裏剣並みに尖がっていてチェーンに乗り上げていたと思う。
で、もう少し高速で余裕が欲しいって事で1丁大きくしてあげたんだけど、
これ以上ワイドに振ると登坂路で4速を使う事になるだろうなぁ。

かなり前から預かっていたダックスなんだけど、
エンジンを積んで放置してあったから、ここからキャブやオイルクーラーも取り付けて配線も終わらせなんとか走れるようにしておいた。
あとは板金に出したフロントフェンダーが来れば取り付けて終わりなんだが、
このバイク作るのに運転資金をかなり使ったから早く返してもらわないと…
今日は他にもエンジンを1機バラしていたんだけど、
少し変わっているからまたまとめて書く事にする。