南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

モトラの4速化を考える

2020年07月27日 21時03分00秒 | 国産横型エンジン編





実は去年からモトラのエンジンのオーバーホールとチューニングをお願いされていたんだが暇が無く後回しにしていたんだけど、
流石に1年近くお待たせするのも無理があるしエンジンが無いまま車体放置されているみたいで申し訳ないので、
今バラしてあるエンジンが終わったらこのエンジンを製作する予定。

依頼内容は4速にして副変速機も入れると合計8速にしたいようで色々考えたんだがコレがまた難しい。

調べたところクランクケースはモンキー用意ミッションを使うタイプらしくカブの4速は使えないみたいで、
ならモンキーミッション、って訳にも行かずリターンミッションで遠心クラッチって操作に無理があるかもしれないし、
ロータリーの方が良いってリクエストだから、
そうなるとモダンワークスさんのクランクケースに交換してカブ50の4速か、
もしくはカブ100EXのミッションを流用するか、
ロータリーではないがGPX125のボトムニュートラルミッション、なんて手もある。

まぁGPX125ミッションは1速のギア比が2.615だから遠心クラッチには向いてないけど作れない事はない。

腰上はレギュラーヘッドの88ccで決まりだから腰下の部品が揃えば作り出さないといけないねぇ。



あと、これは私からの些細なお願いなんだけど、
今日の昼間に健康診断があってちょっとショックだったのが視力で、
メガネをかけていても0.5しか無かった…

つまり裸眼だと1番大きいCも怪しいくらい目が悪くなってしまったから、
まだ視力が良い人は目を大事にして下さいな。

メガネって高額だし面倒だし今の時期に下向きで仕事してるとレンズに汗が垂れたり、
汗で滑ってメガネが落ちて桃屋のCMの人たいな鼻メガネになるしでロクな事が無い。

もし自分の子供や孫がいるなら目が悪くなるとロクな事ないよ!と言ってあげて欲しい。
落ちた視力はもう戻らないから私みたく後悔する前に失わないよう心がけてもらいたいわ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする