goo blog サービス終了のお知らせ 

南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

車両部品版のピタゴラ装置?

2007年02月05日 22時57分43秒 | オートバイの無い生活
本日は他に書きたい事がありましたが、時間の都合上キビシイっす…

Too'sさんからの情報で欧州版アコードのCMを探していたところ、こんなCMを発見。
思いのほか面白かったので早速ブログのネタにします。

それにしてもこんな装置よく作りましたよね。マジで感動しました。
しかし車のCMで2分って長くないですか!?
日本では考えられませんねぇ。
皆さんも是非見てみて下さいな♪

短いですが今日はこの辺でご勘弁を…


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← モチベーションアップのためクリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすず ジェミニ

2007年02月02日 18時58分10秒 | オートバイの無い生活
皆さんはいすずのジェミニって車知ってますか?
キャッチコピーは「街の遊撃手」「才なクルマ」で一世を風靡し、わりと人気車でした。
たぶん知ってる方は30歳オーバーしてる方がほとんどかもしれないですね。

この車、もうだいぶ前に生産終了になった車なのですが、
当時のテレビCMが凄かった!
僕は当時小学生だったのですが、あの車の動きは理解出来ませんでした。
って言うか今でも理解出来ない部分が多いです…
飛んだり跳ねたり回ったり片綸走行したりと、見てる人間は面白いのですが、
当時は合成なんて無かったので、アレをみんなスタントでやっていたから驚き!
今見ても「スゲー!!」を連呼することうけあいです。

で、なんでこんな事書いてるかと言うと、そのCMの動画見つけたからなんですよ。
せっかくなので見てもらいたくてネタにしちゃいました。

ほとんどのは、まとめCMなる物が存在し、こちらで見れてしまうのですが、
他にもいくつかあって、ようつべサイト内を isuzu gemini で検索すれば全て揃ってます。(一応ですがこちらです)
目指せコンプ!


にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← 今日のネタはバイクと全く関係ないですが一応押して下さい
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする