南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

出来れば観光でも来ていただきたい南信州

2018年04月09日 20時03分40秒 | オートバイの無い生活

今日は本業が忙しくバイク関係は全く出来なかった。
今週中に2台のバイクを収めなきゃいけないのにコレで、
さらにエンジンを作らなきゃいけないのもまだあるんだけどまだ開けてもいないし、
いよいよ本業をセーブしなきゃいかんかもしらんが、
それやっちゃったら究極の本末転倒だな。



話は変わって情報バラエティで乃木坂46のニューシングルのMVが解禁になったとかで、
どうもそのロケ地が長野県みたいだったからなんとなく調べてみた。

したらなんと南信州で、箕輪町の伊北インター近くにある建築屋さんの資材置き場風の建物らしく、
わざわざこんな田舎まで来るんだから大変だねぇ。

ただもっと調べてみたら乃木坂のMVは長野県で撮影された物が他にもあり、
松本や上田、あとは欅坂46のMVでも登場した有名な諏訪市の工場跡など、
私らが知らないだけでそんな場所は意外とあるのかもしれない。

だからファンの方はそんな場所調べてロケ地巡りしてみても良いかもね。
そしてロケ地巡りの後は私のガレージにも遊びに来て下さいな。

ちなみにそのMVはコレだから気になった方はどうぞ。




















そして南信州で最も熱い漢達と呼ばれる私らのイベントも是非来てね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4ミニファミリーのTシャツはいかがかな?

2018年04月08日 22時12分24秒 | イベント、ツーリング参加


今日はDトラに乗り少し走りに出かけたがあまりの寒さにやられてカムイさんに寄っただけで終わった。
この間は汗かきながら仕事してたのに今日は真冬日で雪降ったから嫌になっちゃうねぇ。

んで、こどもの日に行われる私らのイベントで南信州4ミニファミリーのTシャツが販売される事になったらしく、
イベントに参加してくれた方には2,000円で販売するみたい。
そしてこの日にこのシャツ来てうろちょろしてる人は私らの一味だから分かりやすいかもねぇ。

今日はQ型エンヂンプロダクツのQさんと会ったんだが、
イベントに何をするかお悩みらしくイベントを盛り上げるために皆必死なんだけど、
せっかく来て下さった方に楽しんでもらいたい一心で用意してるから多くの方に参加してもらいたいな。

そしてイベントの日まで1ヶ月を切っているんだけど本業とエンジンやバイク製作の依頼が忙しく、
何をするかは予定してるだけで用意は全く進んでいないんだが、
これからは時間を無駄に使わずにしないと本当に間に合わないや…









4ミニファンに限らずこれから乗ってみたいって方も大歓迎♪
もっと言えば気にならないって方にこそ見て行ってもらいたいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この仕上がりはホントに良いよ

2018年04月06日 20時24分40秒 | GPX125 エンジン偏
今日は店長に来ていただいてホーネット250のキャブオーバーホールをしてもらったんだか、
たかが3時間程でオーバーホールが終わってしまいガソリンを入れれば始動テスト出来るまでにしてくれちゃった。

私が同じ事やったとしても直ぐ飽きちゃうから何日かかるか分からんくらいだが、
流石は一城の長だけあって仕事が早いし丁寧だから、
定期的に来てもらって仕事をおすそ分けしても良いな。











この間エンジン1機分をマストテクノさんに結晶塗装に出したんだけど、
いつもの縮み塗装ではなく砂点仕上げと呼ばれるサラっとした手触りに仕上げてもらったんだが、
この塗装はホントにオススメだわ。

普通エンジンに黒く塗装する場合は艶ありかマットのどちらかが多いと思うんだけど、
砂点仕上げはそれらの塗装より遥かに高級感があり落ち着いた仕上がりになるから、
3.5万で買える中華エンジンが倍くらいの価格に感じられるかもね。

ちなみにエンジンに塗装する場合は当たり前だが組み立てたままでは出せないから、
全バラのオーバーホールついでにお願いする事になるんだけど、
塗装自体はかなり安くやってもらえるから是非どうぞ。
こう言ってはなんだがエンジン1機分を板金塗装に出すより全然安い。
ただネジ穴はタップ立てたいから手間はかなり増えるんだけどね。


週末なんだが来週の予定がすでに埋まりつつあるため日曜もガレージ作業になるみたい。
ツーリングに行きたかったが無理だから小銭稼いでバイク保険にでも入ろうかね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基準が基準でないって…

2018年04月05日 20時40分48秒 | GPX125 エンジン偏



今日は本業を終わらせてから平田商会さんや粉体塗装でお世話になってるマストテクノさんを周り、
帰ったら宮爺さんからの依頼のTY250のスイングアームを仕上げていた。

TYのフレームなどはすべてマストテクノさんで粉体塗装してもらったんだが、
塗装の前に剥離液に浸けて古い塗装を落とすためベアリングやオイルシールがダメになってしまう。
だからスイングアームだけ板金塗装に出すか迷ったが、
スイングアームはチェーン調整で塗装が取れやすいしベアリングやシールは規格品でまだ買えるに決まってるから交換する事にしたのだ。

そして今日ベアリングが届いたから打ち込んでシールを入れてお返し出来たんだが、
粉体塗装を含めて私はお金取れないから基本はタダ働き。
粉体塗装も依頼が増えてきたら中間で少しいただくようにするか、
もしくは自分で持って行ってもらっても安いには変わりないんだけどね。









次はバラしてあったGPXの組み立てで、いつものようにクランクの芯出しをしてベアリングを打ち込んでサクサクと組んでいき何とか腰下までは作っておいた。

で、最近思うんだがこのエンジンはキックスピンドルのポンチマークの位置が変な気がする。

そもそもGPXのキックスピンドルは基本CD90と同じCタイプと呼ばれる?のかは知らないがスピンドルやストッパーのポンチマークに合わせて組んで行くんだけど、
それに合わせたとするとキックの遊びが多過ぎになってしまう。

ちなみに遊びが少な過ぎるとスピンドルがスラスト方向にもし動いてしまった場合などは、
エンジンをかけた時にスピンドルのギアの頭が擦れて異音がするから遊びは必ず必要なんだが、
でもポンチに合わせると蹴りしろの4割ほどが遊びになってしまうエンジンもある。

よって遊びが多過ぎる場合は1ノッチズラして組んだりするんだけど、
遊び量はエンジンによってなぜかマチマチでポンチに合わせて大丈夫な時もあるし、
ダメな場合はズラして組まないといけないんだが、
そもそも遊び量って基準が無くポンチに合わせれば正しいはずなのに、
ポンチの位置自体が間違っていた場合などはどっちにしたら良いか迷うんでないかなぁ。
実際私もかなり悩むが迷ったら遊びを多めにして組んでいて、
下手な事してクレームになっても嫌だからねぇ。

ちなみに自分の使っている1P60YMJはプライマリキックなんだが遊びが多かったからポンチを無視で組んだが異音はせずに遊びも適度に無くたった。
でも初めて組む方はこのさじ加減が分からなくて困っているかも。


そんな訳で毎日作業はしているんだが時間が足りないから明日は休日である店長にバイトに来てもらって、
キャブのオーバーホールなどをお願いする予定。

しかし私のような一界のプライベーターの分際がプロをバイトに雇うなんて何か変な話だねぇ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組んでバラすを繰り返す

2018年04月04日 22時17分31秒 | 国産横型エンジン編




今日はカブ100EXのエンジンを作っていたんだけど、
私もこの仕様のエンジンを作るのは初めてなので、
バルブがピストンに当たらないか粘土で確認してみたんだけど、
写真のようにクリアランスはたっぷりあるからメタルガスケットでも大丈夫なはず。

ただ、残念ながらシリンダーとピストンのトップがツライチで、このままだとピストンがヘッドに当たる確率が高いため、
ベースガスケットを厚い物に変えてシリンダーを持ち上げてやらないといけない。
つまりまた外してやり直しになるからまた明日にする。

それとヘッドガスケットは国産ピッチの54ミリボア用が無いため、
88cc用を加工して作るしかないみたいでウチには国産ピッチのガスケットが逆に無いからまた買いに行かなきゃかなぁ。
よってこのエンジンもまた部品待ちになり、もう長い事預かっているから早く作りたいんだが、
最近また本業が多忙で残業しても全く時間が足りない。

もう春になっちゃったけど休日にツーリング行ってる場合じゃないかもねぇ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッティングの寛容さもキャブの性能のうち

2018年04月03日 22時04分30秒 | 一般整備編










子供に貸してやる事になったマグナなんだけど、
キャブは何回オーバーホールしてもパイロット調整が出来ず、
結局はキャブをノーマルからPC20に交換してあげた。
やっぱり一度腐らせたキャブは本調子は出せず、
それでもPCはミニモトさんから超安く買えてパワーが上がり燃費も良くなるから結果は良かったかな。

マグナの場合上セルのエンジンのためキャブを後ろに向けられないから、
変換アタッチメントとスペーサーを使いフロントに向けてあげればエアクリーナーボックスも取り付けれる。
ただエアクリーナーは全天候型にしないとだからキャブのサイズは限られて、
レーシングキャブなんかは全天候型クリーナーの設定が無いから、
雨対策が必要になるし下手に前向けたりするとラムエアっぽくなりセッティングが狂うんだよねぇ。

ちなみにセッティングなんだがミニモトさんのPC20は最初から4ミニにセッティングになっているため、
49ccのノーマルエンジンでも付けたらアイドリング調整だけで済むし、
125ccのハイカム入れたエンジンでもセッティングは変わらないから本当に素晴らしいキャブだ。

逆にVM22ときたら加工精度が悪いのかセッティングが難しく、
GPX125みたいなハイパワーエンジンでも初心者さんでセッティングに自信が無い方なら間違いなくPC20をオススメする。
PE28やPWK、FCRのようなビッグキャブを付けてセッティングが出ないまま乗るより、
PC20でバッチリとセッティングが出てた方が絶対良いし安全だ。









ちなみにウチで扱っているマツムラnibbiキャブレターは排気量さえ教えてくれればセッティングデータを公開しているし、
ジェット代をいただければプリセッティングしての納品もしとります。
だから写真の30ミリキャブはボディサイズがPWK28と違い34ミリと同じラージボディなんだが、
ここからスタートすればセッティングは比較的簡単かな?みたいなデータはあるから、
キャブを買って下さいとは言わないけど選択肢の1つとしてどうぞ。

しかし自分で言うのも変だけど寄せ方に悪意を感じるが、
オマージュに間違いは無いんだからヨ○ムラさんも笑って許してくれるだろう。



今日はキャブと一緒にハイカムも届いたから明日はカブ100EXのエンジンを作らないとだが、
春のセンバツの決勝がお昼からだからその時間は休みの確率が高い。

でも仕事サボって甲子園球場行くよりマシでしょ♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジン塗装はイメチェンのうち

2018年04月02日 21時31分47秒 | GPX125 エンジン偏




今日はGPXを2機分解して、その1機の方を結晶塗装に出しにマストテクノさんに行って来た。

今回なんだが結晶塗装でもよく見る縮み塗装ではなく、
表面がサラサラとした手触りの砂点と呼ばれる塗装を依頼。
たまに車のエンジンのヘッドカバーなんかに塗られていてサラっとした肌だから分かるかもしれないけど、
それを横型エンジンに丸々と塗装して今までに無い高級感を出そうってな感じで、
今のバイクのエンジンって実はブラスト処理は珍しく、
クリアがかかってたりブラックのマットか半艶だったりとなんらかの塗装が施されている。

だから車体のイメージによってはエンジンの塗装も全然アリで、
特にエンジンより車体のフレームワークや車体色を強調したい時などはオススメだ。

施工価格は書けないんだがマストテクノさんはお財布に優しい金額で塗ってくれるけど、
本業の粉体塗装が多忙そうだから会社名だけ書くに留めておく。
モンキーのフレームなら普通に板金塗装するより安く粉体塗装になるから是非どうぞ。

そしてGPXのご依頼分はこの2機で落ち着きそうだから、
塗装してる間に他のエンジンを組み立てないともうすっかり春になっちゃった。
皆さんも乗りたい時期だと思うしこれからも頑張ってエンジン作りますよ〜。










イベントの準備も少しずつやらなきゃいけないなぁ…







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落下物は落とし主の責任です

2018年04月01日 20時06分14秒 | イベント、ツーリング参加


今日は仕事が溜まっていたんだが天気良かったからまた高速に乗ってツーリングに出かけてしまった。
遊んでる暇あったら俺のエンジン作れ、と言われそうだがコレしか趣味が無いんだからスマンです。

今日走っていて思ったんだが道路上に帽子がやたらと落ちていて、
多分だがこの落とし主ってほぼ間違いなくバイク乗ってる人なんだよね。
ヘルメットで髪が潰れてしまうからサービスエリアなどで帽子を被ってるライダーをよく見るんだけど、
その帽子って走行中はベルトの穴にかけてる人が多く、
風圧で調整ボタンが外れてしまったんだろうと思う。

そんな時なんだが、調整ボタンって外したり付けたりしてると痛んで緩んでしまうし、
頭のサイズは簡単に変わらないのでいっそのこと接着などで固定して、
取り外しはカラビナで行うようにすると間違いが無い。
これならワンタッチだし邪魔にはならないからオススメだ。


でも仲間に対してなんでこんなお堅い事書くかって言うと、
高速道路での落し物は立派な交通反則行為とされ処罰の対象になる。
ちゃんと反則金や減点まで決まってるくらいだから、
たかが帽子と軽く考えずに絶対に落下させないための策はしておいてもらいたい。

もし帽子踏んでバイクが転倒したり避けて事故になった場合、
ドラレコなどに落下や事故の瞬間とバイクのナンバーが写っていたら間違いなく処罰されるから、
帽子だろうがカツラだろうが道路上に落し物をしてはダメだ。

ちなみに私は帽子なんか持ち歩かないし髪が潰れても気にしない。
だいたい人は他人の頭や服装なんぞ気にもしないしいちいち覚えてもいないもんだ。









そうは言っても遊んでばかりはいられないから、
550キロほど走って帰った後はガレージでGPXを1機仕上げて、
次は結晶塗装とケースの剥離に出すエンジンをバラす。

実はこの他にもETCの取り付けやフロントフォークのオーバーホール、
ホーネットのレストアなども同時にやらなきゃいけないから、
今日はさすがにツーリングに出かけた事を軽く後悔した…

まぁでも気分転換にはなったからまた明日から頑張るさ♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする