まつたけ秘帖

徒然なるままmy daily & cinema,TV drama,カープ日記

小公女① 女の子は誰でもプリンセスなのよ♪

2009-10-18 | 日本のドラマ(連続)
 秋の連ドラ鑑賞第一弾は、TBSの「小公女セイラ」。年がバレるけど実は私、バリバリにあの名作アニメ世代です♪

☆セイラ
 インドの宮殿?で大勢の召使に傅かれて王侯生活の少女。あんましお姫様に見えませんねえ。
 志田未来ちゃん、初めてドラマの中の彼女を見たけど、可愛いですね。子供なのかティーンエイジなのか、年齢不詳な感じもするけど。演技は、年上の四大ド大根娘(上戸アヤ、石原サトミ、綾瀬ハルカ、あいぶサキ)よりは巧いのではないでしょうか。
☆インド人が...
 なぜか日本語が流暢な召使たち。洋画の吹き替えみたいで笑えた。
☆お父さま
 セイラのパパ、男前!だけど、すごい棒読み
☆小公子カイト
 きゃ待ってました!林遣都くん登場♪彼が演じるのは...
 
 学園の雑役夫としてコキ使われている可哀相な少年カイト役。買い物帰りに、さっそくゴミ箱をあさって残飯を、ではなく、高校生が捨てた参考書を拾ってお勉強(涙)。学校に行かせてあげて~!
 ケントくんの記念すべき連ドラデビューお顔は、ほんとキレイ。私、いわゆる美少年には食指が動かないのですが、ケントくんは好き。女っぽくないからかな?ちょっと前に観た「最後の赤紙配達人」でも思ったけど、ちょっと痩せすぎなのが気になる。ほんとに食べさせてもらってないんだなあ、というカイトのリアリティは出てるので、まいっか(笑)。
☆恐怖の厨房!
 カイトをコキ使い、やがてセイラをもイビリまくることになるコック夫婦。性悪なんだけど、かなり笑えるキャラ。いい味だしてます。大和田伸也、真珠夫人以来の怪・珍演!
☆学園長&その妹
 校長役の樋口可南子が美しいです。冷たいけど、あんまし怖くない。むしろ、小心者で卑屈、姉に絶対服従な妹役、斉藤由貴のほうがヤバい。宙で遊泳してる焦点の合わない目とか、独りで酒かっくらってブツブツヘラヘラしてる様子とか、どこか精神不安定、精神破綻の兆候があって危険~!斉藤由貴の女優生命を賭けた?顔芸が素晴らしい(笑)。
 セイラの亡母と校長は同級生。でも、セイラのパパはどー見ても校長より年下だよなあ。かなり年上妻だったのかしらん?
☆名門女学園?
 あんましそんな感じしないですよねえ。在学してる女の子たちが、みんな庶民的すぎるからかな。チンドン屋みたいなリボンしてるのも何か変。
 
☆真夜中のハムレット
 誰もいない教室、黒板を使って秀才ぶりを発揮するカイトくん。グッドウィルハンティングのマット・デーモンかよ!と思った。カイトくん、英語の発音が下手すぎて笑えた。実際にもケントくん、勉強苦手っぽそう(笑)。
☆あらん先生
 フランス語教師。赤いチェックのズボンがゲイゲイしくて、当然のように生徒たちの間ではゲイ疑惑の人(笑)。あらん先生のフランス語も、カイトくんの英語と同じレベルで笑えた。すっかりイロモノ俳優?な田辺誠一、年取ったね(しみじみ)。
☆まりあの憂鬱
 セイラを敵視するクラスのボスまりあ、本名ひろ子。恥ずかしいから学校に来るな!と娘から命令される成金の両親が可哀相で笑えた。
☆ブレックファスト
 朝食、毎日オムレツとソーセージみたいで笑えた。
☆屋根裏部屋への転落!
 パパ死亡!プリンセスから一転、召使になってしまうセイラ。未来ちゃん、お嬢さまファッションより貧乏メイドの服のほうが似合ってて可愛いです。
 
 ↑コック夫婦、この二人が実に味わい深くて笑えます
☆おまえに食わせる飯はない!
 仕事を終えて厨房に戻るセイラに、コックの妻『もうご飯はないよぉ~』セイラ『え!?』パパ死去を知らされた時より強いショック顔のセイラでした(笑)。
☆CGネズミ
 セイラとカイトを慰めるネズミの親子。もろCGなのが笑える。華麗なる一族の怪魚・将軍みたいなロボットにしてほしかった。
★総括
 かなり笑えて面白かったです。ずいぶんと確信犯的に笑いを狙ってるな、と思った。ネタドラマとしては、なかなか上出来なのでは。安達ユミの家なき子みたいなエゲツなさがあればもっと良いのだけど。
 セイラやカイトみたいな賢い子たちが、黙って理不尽な環境に忍従するのが不思議ですが、それを言ったらオシマイ的なツッコミはやめときます♪
 キャストの中では、斉藤由貴と大和田伸也の炸裂を期待!

 可憐だったスケバン刑事も、今ではアル中気味の情緒不安定オールドミスを好演するように

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲームの女王①~⑤ 俺の目の... | トップ | 折伏できない☆男だらけの魔羅... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
草食男子 (haruka)
2009-10-20 16:10:06
昔はドラマといえばTBSに期待してましたが
これは久々のヒットでしょうか。
林君は見ため草食ですよね。
そして斎藤さんといえば尾崎さんを思い出してしまいますが何事もなかったかのように主婦役一筋になってしまいましたね。
韓国イケメンとキムチ○○イ。いいですね。
ジャジャ麺、食べた事ないのですが基本、どんな味ですか?
返信する
肉食男子のほうが好き♪ (松たけ子)
2009-10-21 18:32:50
harukaさん、こんばんは!
セイラ、視聴率的にはどーなんでしょうね。家なき子みたいな大ヒットにはならないだろうなあ。
ケントくんは、ハーブ系?香りと味が独特なので、好き嫌い分かれると思うけど。ハーブなケントくんより、大豆系?系?な池松壮亮くんのほうが好き♪
斉藤ユキ、そーいえば尾崎豊と不倫してたんですよね。川崎マヨともだっけ?私も仲村トオルや岡野昭仁みたいな妻帯者と不倫してみたいものです。
ジャージャー麺、実は私も食べたことないです♪サムゲタンが好き!
返信する
マヨともですか? (haruka)
2009-10-22 13:31:14
「ハーブ系」ってさすがの分析表現で分かり易いです!
トオルさんの奥さんは半端なィ長身ですが勝てるでしょうか(^^。
サムゲタンも韓ドラで見るだけですが鶏肉まるごと煮込みって感じで精力つきそうですね。

返信する
カイヤも同伴 (松たけ子)
2009-10-22 21:23:56
harukaさん、こんばんは!
マヨの不倫釈明記者会見を腕を組みながら見守る、カイヤの鬼のような形相が強烈インパクトでした...
トオル嫁はサイボーグだから、私ら人間に勝ち目はありません。怪獣とも戦えますよ、きっと。
ソウルで食べたサムゲタン、美味しかったなあ。また食べたい!
返信する

コメントを投稿