![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/015c7e83a26f693f4bd8f1fa06bfb818.jpg)
最近の私、若い俳優やタレントより、若い野球選手に萌えるんですよねえ。カープのマエケンこと前田健太くんとか、いい感じにチョイブサな顔&明るい飾らないキャラで、わし好みじゃ~!
ドラフト会議、今年も美味しそうな男子をミーハー青田買い。話題の菊池雄星くん、いいですね。純朴そうで礼儀正しくて、ガタイもよくて。ひとむかし前の新人野球選手なんて、実力はあっても風貌といいキャラといい、若いスポーツマンらしい爽やかさなど微塵もなく、頭もガラも悪そうでファッションセンス最悪な子ばかりだったよなあ。M坂とかU原とか、犯罪者じゃん!だったし。それにひきかえ、雄星くんとか最近の子は、しっかりしてる感じ。そうそう、雄星くんといえば。こないだ彼のこと知らなかったM子に、ダルビッシュより可愛い子が出現したよ~と教えてあげたら後日、うそつき!どこがじゃ!と怒られました(汗)。ワタシ的には、ダルより雄星くんのほうがイケメンに見えるんだけどなあ。私の目、異常なのかなあ。
われらがカープが指名した男子の中では、一位の今村猛くんと四位の庄司隼人くんがイケてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/a5ba36a17c5921dbb99cbc02fe9567cf.jpg)
今村くん、指名発表の瞬間、青ざめて固まってましたねえ。記者会見でも何だか悲愴な感じだったし。カープ、実はイヤなのかな(悲)。庄司くんは、なかなか男前。若鯉たちが、カープを盛り上げてくれることをI wish!わしの目が黒いうちに、優勝の胴上げを見せてや~!それと。女子アナやグラビアタレントと朝帰りはまあいいとして、免停中に駐車違反して他人に身代わり出頭させたり、人を車で撥ねて怪我させたり、みたいなことは絶対しないでね♪
追伸:元カープ監督、三村敏之さんが急死。61歳。若すぎる(涙)。ご冥福をお祈りします...
山崎豊子映画祭③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「女系家族」
大阪・船場。老舗商家の主人が他界し、3人の実娘と親戚、番頭らが醜い遺産争いを。そこへ、亡き主人の愛人だった若い女が登場。彼女は妊娠していた...
米倉涼子主演で連ドラにもなりましたね。とにかく、遺産をめぐっての壮絶で浅ましく滑稽なバトルが楽しいです。人間、ここまで欲の皮を突っ張らせることができるのか。そして、その欲のためにここまで必死になれるのか。欲望って生きる活力になるんだなあと、登場人物たちのテンパリぶりを見てて感心することしきりでした。
みんなガメツくて腹にイチモツある連中ばかりですが、とりわけ人間離れ?してるパワーを発していたのが、出戻りの長女。わては総領娘だす!と、女王さまのように威張り散らし、異常なまでにタカビーで上から目線。商家の娘がそんなに偉いの?!と呆れるほど。長女やのにわてが一番損してる!と大激怒&大不満、ゴーツクバリな八面六臂の行動力?を駆使するなど、その凄絶な欲深さに圧倒されます。あてのもんに触らんといて!と、妹に私物を触らせない誓約書まで書かせるエゲツなさ。父の子を身ごもった女の家に押しかけ(犬神家の一族みたいだった
)、暴力的に医者に診察させようとしたり、興奮させたら流産して母子ともども死ぬと期待してたのに~と冷笑したり、ほんと非道い!鬼!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/fbf270a9066e3342b0ea872fa5072672.jpg)
フツーの世間一般の感覚とかけ離れた、老舗商家のいとさん(お嬢さん)のエグい金銭感覚や家族観が異様です。でも、ちょっとでも損はできない!と、遺産相続について素人とは思えないほどの知識を習得してたり、取り分である険しい山林の実地検分に出かけたり、そのバイタリティには敬服。おっとり上品な世間知らずの令嬢やお姫様よりも、人間的な魅力があります。
鬼のように強欲な長女、ほんと怖いけど、イヤらしい女だなあとは思えなかった。ほんとに求めているのはカネやモノではなく、常に家族の間ではナンバーワンでなければならない総領娘の矜持を守ること、みたいだったからでしょうか。
老番頭も、めちゃくちゃエゲツない狸じじい。アノ手コノ手で主一族を出し抜き、甘い汁を吸おうとする狡さも、自分を散々コキ使って人間扱いしない傲慢な主一族への復讐みたいで、何だか応援したくなりました。
キャストも、エゲツなくも笑えるストーリーにピッタリな、今の日本の映画やドラマでは味わえない特濃さ。
長女役の京マチ子が、とにかく強烈。妖艶お多福顔が美しくも怖い。熟女の色気も濃密。
番頭役の中村鴈治郎、いい味だしてます。ほんと狡猾な爺なんだけど、何か飄々とトボけてて憎めません。
亡き主の愛人役は、若尾文子。強欲いとさんの侮辱と暴力に耐える、しおらしい日陰の女?それとも...若尾アヤパンなので、もちろんただの可哀相な女ではありません。
長女の愛人で踊りの師匠役、田宮二郎の胡散臭い男前ぶりも素敵。年上の熟女への口吸い(キスとか接吻とかいった表現はそぐわない)がエロい。いま、あんな口吸いシーンができる男優、いないよなあ。
いったい誰が、エゲツない遺産相続ゲームを制するのか?ラストの鮮やかなドンデン返し、勝者の爽快感と敗者の虚無感が余韻を残します。
ドラフト会議、今年も美味しそうな男子をミーハー青田買い。話題の菊池雄星くん、いいですね。純朴そうで礼儀正しくて、ガタイもよくて。ひとむかし前の新人野球選手なんて、実力はあっても風貌といいキャラといい、若いスポーツマンらしい爽やかさなど微塵もなく、頭もガラも悪そうでファッションセンス最悪な子ばかりだったよなあ。M坂とかU原とか、犯罪者じゃん!だったし。それにひきかえ、雄星くんとか最近の子は、しっかりしてる感じ。そうそう、雄星くんといえば。こないだ彼のこと知らなかったM子に、ダルビッシュより可愛い子が出現したよ~と教えてあげたら後日、うそつき!どこがじゃ!と怒られました(汗)。ワタシ的には、ダルより雄星くんのほうがイケメンに見えるんだけどなあ。私の目、異常なのかなあ。
われらがカープが指名した男子の中では、一位の今村猛くんと四位の庄司隼人くんがイケてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e2/0740abe6e1f31c1a39d6eb3ddefc8f0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/a5ba36a17c5921dbb99cbc02fe9567cf.jpg)
今村くん、指名発表の瞬間、青ざめて固まってましたねえ。記者会見でも何だか悲愴な感じだったし。カープ、実はイヤなのかな(悲)。庄司くんは、なかなか男前。若鯉たちが、カープを盛り上げてくれることをI wish!わしの目が黒いうちに、優勝の胴上げを見せてや~!それと。女子アナやグラビアタレントと朝帰りはまあいいとして、免停中に駐車違反して他人に身代わり出頭させたり、人を車で撥ねて怪我させたり、みたいなことは絶対しないでね♪
追伸:元カープ監督、三村敏之さんが急死。61歳。若すぎる(涙)。ご冥福をお祈りします...
山崎豊子映画祭③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
大阪・船場。老舗商家の主人が他界し、3人の実娘と親戚、番頭らが醜い遺産争いを。そこへ、亡き主人の愛人だった若い女が登場。彼女は妊娠していた...
米倉涼子主演で連ドラにもなりましたね。とにかく、遺産をめぐっての壮絶で浅ましく滑稽なバトルが楽しいです。人間、ここまで欲の皮を突っ張らせることができるのか。そして、その欲のためにここまで必死になれるのか。欲望って生きる活力になるんだなあと、登場人物たちのテンパリぶりを見てて感心することしきりでした。
みんなガメツくて腹にイチモツある連中ばかりですが、とりわけ人間離れ?してるパワーを発していたのが、出戻りの長女。わては総領娘だす!と、女王さまのように威張り散らし、異常なまでにタカビーで上から目線。商家の娘がそんなに偉いの?!と呆れるほど。長女やのにわてが一番損してる!と大激怒&大不満、ゴーツクバリな八面六臂の行動力?を駆使するなど、その凄絶な欲深さに圧倒されます。あてのもんに触らんといて!と、妹に私物を触らせない誓約書まで書かせるエゲツなさ。父の子を身ごもった女の家に押しかけ(犬神家の一族みたいだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/fbf270a9066e3342b0ea872fa5072672.jpg)
フツーの世間一般の感覚とかけ離れた、老舗商家のいとさん(お嬢さん)のエグい金銭感覚や家族観が異様です。でも、ちょっとでも損はできない!と、遺産相続について素人とは思えないほどの知識を習得してたり、取り分である険しい山林の実地検分に出かけたり、そのバイタリティには敬服。おっとり上品な世間知らずの令嬢やお姫様よりも、人間的な魅力があります。
鬼のように強欲な長女、ほんと怖いけど、イヤらしい女だなあとは思えなかった。ほんとに求めているのはカネやモノではなく、常に家族の間ではナンバーワンでなければならない総領娘の矜持を守ること、みたいだったからでしょうか。
老番頭も、めちゃくちゃエゲツない狸じじい。アノ手コノ手で主一族を出し抜き、甘い汁を吸おうとする狡さも、自分を散々コキ使って人間扱いしない傲慢な主一族への復讐みたいで、何だか応援したくなりました。
キャストも、エゲツなくも笑えるストーリーにピッタリな、今の日本の映画やドラマでは味わえない特濃さ。
長女役の京マチ子が、とにかく強烈。妖艶お多福顔が美しくも怖い。熟女の色気も濃密。
番頭役の中村鴈治郎、いい味だしてます。ほんと狡猾な爺なんだけど、何か飄々とトボけてて憎めません。
亡き主の愛人役は、若尾文子。強欲いとさんの侮辱と暴力に耐える、しおらしい日陰の女?それとも...若尾アヤパンなので、もちろんただの可哀相な女ではありません。
長女の愛人で踊りの師匠役、田宮二郎の胡散臭い男前ぶりも素敵。年上の熟女への口吸い(キスとか接吻とかいった表現はそぐわない)がエロい。いま、あんな口吸いシーンができる男優、いないよなあ。
いったい誰が、エゲツない遺産相続ゲームを制するのか?ラストの鮮やかなドンデン返し、勝者の爽快感と敗者の虚無感が余韻を残します。
この映画監督どなたですか??
以前に愛人:米倉涼子 長女:高嶋礼子でドラマ化してましたよね~。
高嶋礼子はともかく、なんで米倉涼子??
とか思いながらチョコチョコ見てましたエ。
そうそう、田宮二郎いかしてますよね!!!
あんな男ならちょっと騙されたってかまわないって思います。いや、むしろ騙されたい!!
うふ。口吸い・・・されたいわ~~~二郎に・・・。
たしかに中村雁二郎はんはいい味出しますよね|。
市川昆の雁二郎VS京マチコの『鍵』見はりました???姉はん。
「不毛地帯」私も見ましたエ。
仲代達也の映画版をです。
イイですよね~~~仲代達也・・・。
しかも二郎も出てて・・・二人ともすっごく萌え萌え!!!(私昔のおっさんが好き♪)
達也がふんどし姿姿になったとき私もう画面にクギズ家でした。キャ・・・・
カラサワ脱いでも多分萌えねーす。
秋深し、イモもふかして食べたい季節やねえ♪
三隅研次監督作品でっせ~!雷蔵の「剣」や「婦系図」とかの監督さんどす。
高島礼子は優しそうやし、米倉涼子はサバサバしてるさかい、性悪でネチっこい役は似合いまへんなあ。ミスキャスト!
田宮二郎、いいですよね~オトナのオトコって感じ!私も騙され弄ばれたい!
鴈治郎おぢさん、いい味だしてはる。雷蔵の「炎上」の和尚さんとか好きやわあ。「鍵」は未見!観たい!松尾嘉代&ファンファン大佐版は観たことあります。
仲代さんは、顔が怖いので私は萌えへんわ~(汗)チュ・ジンモのフンドシ姿が観たいです(笑)。
カープさん、今村君を一位指名ありがとさんでした。
菊池君ばっか取り上げられてた高校球児ですが、春の選抜では清峰高校が見事に勝って優勝したのに、夏はまさかまさかの予選負け…。地元ガ~ン!でしたの。
でも今村君をカープさんが評価してくれて大変嬉しゅうございます。ぬぼっとした青年ですが、結構味わいのあるキャラだと思いますので、厳しくかつ優しく育ててやって下さいまし。
今村くん、長崎から広島のnew heroになる日も近い
今村くんのあのヌボ~っとした風貌もいいですよねえ。実力では菊池くんにおさおさ劣らないと評判の今村くんがカープに来てくれるなんて、信じられないほど嬉しいです。カープの救世主になってくれると期待してます。早く彼の赤いユニフォーム姿が見たいです。はちたまさんも、長崎から温かいエール送ってあげてくださいね
ああ~早く広島ローカルのカープ番組で、いい味だす今村くんに会いたいわあ。