ウィンザー通信

アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。

古いやつだとお思いでしょうが、やっぱりおばちゃんは、鉛筆と消しゴムと五線譜と

2013年10月27日 | 音楽とわたし
まだ終わってない。



この、永遠に終らんのかとも思えてくる、音符書きと音符消し……。



机の上に、消しゴムのカスがどんどんたまる。



なんでこうも、よし、コレや!と思えるのんが書けんのか……。



やっぱりこの挑戦は、己の分相応を超えたことやったんかと、ふと弱気になったりする。



ほんでも、この曲には、日本への想いと祈りがこもってるねんから、途中で終るわけにはいかん。パートナーのサラにも申し訳が立たん。



ってな毎日を悶々として過ごしてるわたしに、まだ手書きなんかでやってんの?と、今どきのパソコン仕様の作曲ツールを教えてくれた人が数人いる。



あれこれと検索してみる。英語の取り説にもイラつかず、根気よく読んでる自分を褒めながら。



確かに便利。ほんできれい。もし、このツールをホイホイ使えるような器用さと、すぐに理解可能な脳ミソと、ヒョイッと買えるお金をもってたら……。



あかん……やっぱりわたしは、鉛筆と消しゴムと五線譜でいこ。



祖国日本を思う、さまざまな、言葉にし尽くせない思いと祈りを、ひとつひとつの音符にこめて。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする