先日、YAMAHAからのメールを開けると、「2012マジェスティ登場」と紹介されていました。早速、ジロジロと見ると、主な変更点としては、
1 フロントカウル
2 プロジェクターヘッドライト(ポジションライト追加)
3 アジャスト機能付き左右ブレーキレバー
4 新デザインメーターパネル
と、いうところでしょうか。エンジンなど走りの基本的な諸元の変更はありません。発売日は来年の2/28ということで、まだ少々先の話ですが、既にYAMAHAのサイトは新型の紹介に変更されました。
上記の変更点の内、1、2、4は下の写真のようなところです。

とにもかくにも、これで私のマジェは旧型となることが確定しました。普通は「寂しいなあ~」というところですが、別に負け惜しみではなく「今のマジェを買って良かった」ですね。
どうも新型のデザインは好きになれません。マジェは吊り上った切れ目の4灯ヘッドライトが、デザイン上の特徴だったので残念です。少々悔しいのは、アジャスト機能付きブレーキレバーでしょうか。
実はもっと気になるところがあるのです。それはYAMAHAの販売計画です。現行マジェが発表された時は10,000台/年だったのが、新型は2,500台/年という寂しさ・・・僅か1/4という台数です。
何もYAMAHAの責任だとは思いません。バイクって本当に売れてないんだな~と実感したところです。
1 フロントカウル
2 プロジェクターヘッドライト(ポジションライト追加)
3 アジャスト機能付き左右ブレーキレバー
4 新デザインメーターパネル
と、いうところでしょうか。エンジンなど走りの基本的な諸元の変更はありません。発売日は来年の2/28ということで、まだ少々先の話ですが、既にYAMAHAのサイトは新型の紹介に変更されました。
上記の変更点の内、1、2、4は下の写真のようなところです。

とにもかくにも、これで私のマジェは旧型となることが確定しました。普通は「寂しいなあ~」というところですが、別に負け惜しみではなく「今のマジェを買って良かった」ですね。
どうも新型のデザインは好きになれません。マジェは吊り上った切れ目の4灯ヘッドライトが、デザイン上の特徴だったので残念です。少々悔しいのは、アジャスト機能付きブレーキレバーでしょうか。
実はもっと気になるところがあるのです。それはYAMAHAの販売計画です。現行マジェが発表された時は10,000台/年だったのが、新型は2,500台/年という寂しさ・・・僅か1/4という台数です。
何もYAMAHAの責任だとは思いません。バイクって本当に売れてないんだな~と実感したところです。