我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

来年のイベント下見で、ユニバ記念競技場と大蔵海岸。さらに「良いお年を!」です。

2019年12月29日 | MT-03・ツーリング
昨日は、今年最後となるMT-03での出撃。伊川谷から神戸市地下鉄沿いに走ると、「神戸ほっともっとスタジアム」です。オリックス時代のイチローを、何度もこの球場に観に行きました。^^

やがて目的地である、ユニバ記念競技場です。



この度、ユニバ記念競技場を目指したのは、来年1/12に開催されるラクビートップリーグ「神戸製鋼×キャノン」を観戦するため、バイク駐車場の確認です。

南側は高低差があるため、バイクでの進入は不可。西側からは中央分離帯があるため右折不可。そんなところでトンネル手前から、一旦、名谷方面に入ってUターン。そして行路の反対車線で出ます。



ここからは、ユニバ記念競技場を背中から眺めるようになります。



このゲートから、ユニバ記念競技場に入れました。黄色四角に駐輪場が見えます。



駐輪場にMT-03を停めます。



この駐輪場からは、D・Eゲートが近いです。



スグ近くに運動公園前交差点から入れる駐車場がありますが、とある情報によると、この駐車場はイベント開催時には「関係者専用」となり、一般車は駐車不可となるそうです。



せっかくですので、歩いてユニバ記念競技場を見て行きましょう。親父には嬉しい自販機と喫煙所が見えました。



ここがユニバ記念競技場の正面でしょうか。その昔、ユニバ記念競技場といえば、何度も関西社会人ラクビーを観戦した私ですが、もうすっかり忘れています。(^^)



地下鉄・総合運動公園駅へのアプローチ。駅が見えていますので、天気が悪い時はバイクではなく地下鉄で来ましょうか。



正面に建っているブロンズ像は、1985年に開催されたユニバーシアードの記念碑です。



台座のところには、競技ごとに優勝(金メダル)した国名と個人名が刻まれています。



この中から思い出深いところを・・・女子マラソンの深尾真美さんです。ポートアイランドがゴールでしたが、ゴール前の神戸大橋では後尾の男子選手達をゴボウ抜きしていました。(凄かった)



男子バレーボール。ソビエトとの決勝でしたが、2セット先行されての逆転勝利でした。川合さんや真鍋さんも参加されていたんですね。



とりあえずバイク置場は確認できたのですが、他にもバイク置場はないのかな?で、こちらの事務所のインターホンが鳴らすと、係員さん(画像の黄四角)が出て来られ親切に教えていただきました。



以下、係員さんからの情報。
・1/12開催のラクビーの問い合わせが多く、チケットも完売と聞いています。大混雑となるでしょう。
・多くの方から駐車場や駐輪場の場所を聞かれますが、一駅遠い駅前駐車場にクルマ・バイクを停めて、地下鉄で来られるように案内しています。
・仰るように、駐車場は関係者専用となる見込みです。
・バイクは、見つけられた駐輪場に停めてください。但し、早い時間から満車となるでしょう。他には駐輪場はありません。
私からの「答え辛いでしょうが、駐輪場が満車の場合、邪魔にならない端っこにバイクを停めてもいいですか?」の問いかけには、「ニヤリ」とされていましたので、多分、大丈夫でしょう。^^

これでユニバ記念競技場でのミッションは完了。続いて到着したのは、毎度のブランチ神戸学園都市です。



今年最大の話題は、このラクビーWCでしょう。日本を熱くしました。



お正月前によく見かける、餅つきが行われていました。^^



ブランチに来たのは、今年最後の「えびす」での海鮮丼・食べ収めです。(^^)






ちょうど昼時でしたので、フード・コートは大賑わい。さらに大量の子供連れのお母さんたち。そして「周りにお客さんがいるんだから、大きな声で喋らない。静かにしなさい!」と子供を叱るお母さんたち。
しかし・・・子供の声よりも、叱るお母さんの声の方が大きいじゃないか!と、心の声の私です。(笑)

続いて到着したのは、二つ目のミッションである大蔵海岸。恒例の初日の出が近づいてきました。バイクを停めるのは、ここです。目の前はR28沿いのステーキ・ガストになります。ちなみに私はBW'S125で行くので、当日はMT-03は停まっていません。^^



初日の出の後は、毎年、ガストでのモーニングですが、電話でお聞きすると「働き方改革&人手不足」で、元旦の1/1は12時オープンだそうです。



そんなところで、今回はマクドとしましょう。朝6時からのオープンだそうです。(確認済)



集合場所・時間は、展示されている「MALT'SマーメイドⅡ号」近くで、6時45分(細かい!)です。



大体、赤丸あたりから初日の出が顔を出します。(^^)



最後に明石海峡大橋を撮って・・・今年は2回ぐらいしか、バイクで明石海峡大橋を渡りませんでした。



こんなところで、来年のイベント下見は完了。早いですが、今回が今年の最終投稿となります。
今年の私的なバイク関係の思い出と言えば、やはりBW'S125を購入したこと。やはり新車は嬉しいものです(^^)。ツーリングでは、家内とBW'S125のタンデムで行った小豆島でしょうか。以前からバイクで行きたかった小豆島です。念願が叶いました。






それでは皆さん、今年もこのブログをご覧いただきありがとうございました。良いお年をお迎えください。^^
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020阪神タイガース・ファンクラブです。

2019年12月22日 | 阪神タイガース
先日、メールが着て、

帰宅すると、こんな箱が届いていました。



箱の中身は、こんなところ。会員証とチケットを入れるクリアファイル。そして黒い小さな箱です。



黒い小さな箱は腕時計。そして2020会員証です。



この腕時計ですが、ホームセンターで千円ぐらいで売っているようなチープなところ(爆)。合わせても合わせても、微妙に遅れます(^^)。とりあえず、電池が無くなるまで使うことにしました。

4年分の会員証です。もう50年近い阪神ファンですが、ファンクラブはまだ4年という初心者です。^^






2017は糸原の「33」。2018は掛布の「31」。2019は真弓の「7」(糸井ではありません)。そして2020は近本の「5」としました(好きな番号が選べます)。2021は、阪神タイガースの永久欠番である「10」(藤村富美男さん。巨人の星の“花形”ではありません)か、「11」(村山実さん)にしましょう。^^

こんなところで、早くも来年の阪神ファンの準備が完了。来年も動画のように、甲子園に向かいます。^^

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もベートーヴェンの第九となりました。

2019年12月21日 | お出かけ
前回のツーリング記事とは前後しますが、前日の14日は年賀状の印刷。

本屋さんでDVD付年賀状イラスト集を買い求め、今年は3種類作成です。



午後になり、3時過ぎからお出かけ。到着したのは明石市民会館です。



目的はこんなところ。今年もベートーヴェンの第九となりました。合唱で登場する方からの「チケット買ってくれ」の依頼に負けました。^^



続々とお客さんが来られていました。やはり日本人の年末は第九でしょうか。



左のポスターが、この日の第九演奏の指揮者さんetcです。



会場内は撮影禁止。演奏が始まる前に、一枚だけ撮らしていただきました。(^^)



これだけだと寂しいので、違う演奏の模様をYouTubeの動画でどうぞ。多分、皆さんは合唱部分がお好きでしょうが、私は4:25からのバイオリン演奏のところが大好きです。バイオリンの音色の美しさに感動します。



演奏も終わり、夕食は西舞子の「くら寿司」です。



ここの駐車場からは、明石海峡大橋が一望できます。防水カメラのF3.5・1/2.3センサーでも、ライトアップされた明石海峡大橋がキレイに撮れました。



この日の「くら寿司」は、生ズワイカニやイクラなどのフェアが開催されていたので、迷わずオーダーします(^^)。カニもやはり生が美味しいです。



さらに好物の海老天に、もう一度イクラ。



他にもパクパク食べて、締めはウニで完了です。(^^)



こんなところで、第九を聴くと「年末」というのを感じたところ。最後に番外の第九ということで、1万人の第九での槇原敬之さんをどうぞ。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内最後のツーリングかな?で、三木周辺をブラリです。

2019年12月15日 | BW'S125ツーリング
今日はブロ友のグッチさんとツーリング・・・なんですが、先ずは我家の近くの7-11です。

目的は「チケットぴあ」で購入した、こんなチケットの引き取りです。グッチさん家と観戦となりました。



ラクビーWカップの興奮が冷めないのか、トップリーグのチケットが大人気とか。特にこの試合は、Wカップ日本代表の中島・山中(神戸製鋼)や田村・田中(キャノン)が出場するので、メインスタンド(中央席)のチケットは売切近しです。

7-11の後はR175を北上し、



「道の駅みき」の駐輪場に到着。



グッチさんとは10時半の待ち合わせでしたが、あまりに早く着き過ぎました。(^^)



外で待つのは寒いので、建物内に入ると焼鯛と鏡餅の販売会が開催されていました。(もうすぐお正月)



やがてグッチさんがPCX150で到着。到着後、いろんな予定の打ち合わせ。^^



適当な時間となったため出発。三木市内をウロウロ走って目的地に到着です。ここはカフェテラス&アートギャラリー驟(しゅう)です。グッチさんのブログを拝見して、連れて行っていただきました。



上の画像はお店の裏側で、こちらが正面となります。






店内は、備前焼のカップが飾れるなどエエ感じ。






コタツ席もあります。^^



薪ストーブが焚かれ、ホカホカで暖かいです。今日は寒かったので、この暖かさが最高。



薪が足されて、ファイヤー!となります。(^^)



私が食したのは「おにぎりセット」(税込550円)。暖かいおにぎりが、とても美味しく。



グッチさんは「たまごかけご飯」(税込550円)。玉子の白身をシェークして、黄身を乗せて食べれるように勧められていました。^^



大満足で食し、BW'S125のところに戻ると猫さんです。^^



続いて到着したのは、



久しぶりの「豊助饅頭」です。



家内へのお土産に、栗とクルミの大福餅を買いました。



箱詰のパッケージが嬉しいところ。^^



キレイな被写体が店内にあったのでパチリです。



続いて到着したのは、「豊助饅頭」から100mほどしか離れていない所。



ここは「道の駅淡河」です。建物が新しくなっていたのでビックリ仰天(笑)。8月に建て替えられたそうです。



道の駅内はJAが展開する野菜中心の売場と、画像はありませんが小さな飲食コーナーでした。



小腹が空いたので、こんなのを。



コーヒーセットで200円なり。姫路の御座候よりも薄皮で美味しかったです。寒い時は熱々餡子の大判焼が美味しいです。






道の駅淡河の後、呑吐ダムを横目で見ながら(バイク少なめでした)到着したのは、我家の近くのバイクワールドです。



ここで、グッチさんと中古バイク(バイク王)を物色して解散、寒い中(今日は本当に寒かった)、グッチさんお疲れさまでした。ありがとうございました。次は、1/1恒例の大蔵海岸・初日の出でしょうか。

こんなところで、年内最後のツーリングかな?です。もっともMT-03も動かしたいので、近場を走ることになりそうです。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末恒例のMT-03のメンテです。

2019年12月08日 | MT-03
今日はお昼前に、MT-03で「2りんかん」に到着。

気が付けば12月。年末恒例のMT-03のメンテということで、ドライブ・チェーンの洗浄と注油です。寒いので、ドアを閉めてピット作業されていました。



興味を引くバイクが停まっていたので、何台か紹介を・・・先ずはAX-1です。一応、オフバイクですが、キャストホイールにチューブレス・タイヤの組み合わせ。さらに当時(1987年)としては水冷エンジンが新鮮でした。欲しかったバイクの一台です。



Z750。もう説明は不要でしょう。前後トリプルディスクですので、後期型(最終型かな?)です。



Zの空冷エンジンは、今見ても非常に美しいです。



FJR1300。もはや体力が失せつつある私では無理な300kgの重いバイクですが、1300のグランドツーリスモは魅力。宝くじが当選すれば欲しいバイクです。(^^)



こんな感じで写真を撮っていると、家内がジュークで「2りんかん」に到着。



二人でジュークに乗って到着したのは、傾いたディープなお店の「淀川」です。






店内からは、コールタールを塗った丸太を番線で縛ったお店の構造が見えます。^^



ここでの人気は「ちゃんぽん」ですが、我家は「皿うどん」。野菜不足を補える、タップリの野菜です。



「皿うどん」といえば揚げた固い細麺と思われるでしょうが、こちらは焼きそばということで「あんかけ焼きそば」に近いです。



何にしても、とっても美味しく・・・傾いたディープなお店で、頑固なお店の大将はビールを飲んでいましたが(爆)、超お勧めです。^^

「2りんかん」に戻ると、チェーンはピカピカになっていました。(^^)



続いて到着したのは、行き付けのバイク屋さんのピット。エンジンOIL交換です。今回も2千円/Lとしました。



エンジンOIL交換後、一旦、帰宅し、BW'S125で今日二回目の「2りんかん」(笑)。ブロ友のグッチさんからお誘いがありました^^。グッチさんはPCX150で到着です。



南淡路のお土産をいただきました。ありがとうございます。



「2りんかん」ではバイク談義ではなく、グッチさんが購入予定のスマホについてアドバイス。機種はiPhoneで、キャリア販売店以外(イオンなど量販店)での購入をお勧めしました。^^

帰宅してから、一仕事。目的はこいつです。



中身は取り外された、BW'S125のノーマル・マフラーです。プラナスマフラーに交換した日に、バイク屋さんに自宅まで届けていただきました。(^^)



5-56(CRC)をタップリと吹き付けて、錆が発生しないようにして、



再び梱包。もう使うことはないでしょうが、BW'S125の下取りの時に必要かな?です。



こんなところで、恒例のMT-03の年末メンテも終わり・・・なんて、まだまだ年内も走ります。^^
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PRUNUSフリーフォームマフラーです。

2019年12月07日 | BW'S125

先日、BW'S125で行き付けのバイク屋さんのピットに到着。前回の記事で紹介した、PRUNUSフリーフォームマフラーが入荷したので取付です。予想よりもスグに入荷しました。

ノーマルマフラーの最後の記念撮影。単気筒のBW'S125ですが、シュルシュルという静かな排気音で、結構、気に入っていたのですが、オールステンレスのフルエキの魅力に負けました。^^






店内に入ると、大きな段ボール箱があり、



中身はPRUNUSフリーフォームマフラーです。



PRUNUSの文字は、レーザーでの焼文字でしょう。



マフラー本体をエキパイ側から見ると、ハニカム状の触媒が見えました。



交換は30分ぐらいで終了。取付後のBW'S125。



マフラーの画像をどうぞ。









交換前の上からの画像を撮り忘れたのですが、黄色線が、大体のノーマルマフラーの感じ。全長・横への張り出しが小さくなりました。重さは手に持ちましたが、少し軽くなったかな?というところです。



排気音を動画でどうぞ。静かなカスタムマフラーです。ノーマルと大差ありません。音質はやや弾ける感じかな?です。



取付後のインプレですが、発進時のもたつきが少し改善された雰囲気(あくまで雰囲気^^)。「特に何も変わりませんでした」に近いところです。(^^)
とりあえず今回のマフラー交換で、思い描いていたBW'S125のカスタムも終了。BW'S125への愛着が増したところです。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする