我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

新しい回転寿司店がオープンしたので・・・

2015年02月23日 | 日常の出来事
前回の神戸・南京町での春節祭に行った日の夜、我家の近くに新しい回転寿司店がオープンしたので行ってきました。2/13にオープンしましたので、まだ一週間ほどです。
新しいお店ですから「混んでるだろうな~」と思い、17時過ぎに行きましたがそれでも40分待ちとなりました。

店内の様子です。スシローなどの回転寿司と違い寿司職人さんがカウンター内におられ、回転もしていますがオーダー寿司は目の前で握っていただけます。



カウンター席とテーブル席ですが、私らはテーブル席に案内されました。テーブルにはiPadのようなものが置かれ、タッチパネルでオーダーを入れます。



お茶は3種類置かれていますので、好みに合わせてチョイスできます。



では、お寿司の写真をどうぞ。ネタは厚く大きく、とても美味しかったです。特に焼穴子は暖かく、焼きたての香ばしさが漂います。












鯖寿司も絶品でした。



食べている途中でも、タッチパネルで現在の会計が分かります。



さて、既に気が付かれたと思いますが、この回転寿司店は100円/皿(税抜)ではありません。スシローやくら寿司は100円/皿(税抜)で頑張っていますが、年々、100円の限界を感じています。それは私だけではなく、多くの方々も感じているのではないでしょうか。

そんな中、「少し高いけれど満足できるお寿司を・・・」というニーズは少なからずあると思います。そのあたりを突いた回転寿司店ですね。今後、この回転寿司店がどうなるのか・・・興味を持って見続けたいと思います。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春節祭は、早々に退散となりました。

2015年02月22日 | お出かけ
昨日は、家内と神戸・南京町の春節祭に行ってきました。JR元町駅に到着すると、赤い提灯が下がりお祭りの雰囲気です。

南京町東側の長安門です。



この日の南京町は、さらに色鮮やかですね。



しかし、やたら見物人も警官も警備員さんも多いです。メイン会場の南京町広場はこの状況。



さらに注意看板のオンパレです。(笑)



一旦、南京町広場をスルーして、



南京町広場前の有名な「老祥記」ですが、あまりに混雑するので場所を代えての営業・・・それでも長蛇の順番待ちでした。



南京町広場でのステージイベントは人並でほとんど見えませんでしたが、こんな曲芸が行われていました。






何とか人をかき分け、ステージ近くに・・・神戸華僑総会民族楽器団の演奏がかろうじて見えました。動画でどうぞ。



もう少し待てば獅子舞が見れたのですが、私も家内も根性が切れました。早々に退散して、昼食としましょう。春節祭ですから中華料理です。元町の中華料理といえば、我家はこの店と決めています。中国人の方がオーナーである「華楽園」です。



南京町から外れた小さなお店ですが、本当に美味しい中華料理が味わえるお店です。私は海鮮ラーメン、家内は海鮮焼きそばで小龍包を付けます。






どの料理もコクがあり、王将などの中華料理とは全く違います。とても風味があります。そんなところで、ラーメンのスープは一滴も残さず飲み干しました。(笑)



昼食も終わり、元町商店街をブラリです。



グッチさんご用達のカメラ屋さんは、このお店でしょうか。ライカの中古カメラが何台もありました。



以前はよく買った花見屋さんです。おかきや煎餅が美味しいです。私が子供頃からお店がありました。



この果物屋さんも私が子供の頃からありますね。当時は珍しいマンゴーやパパイヤが並んでいました。店先の生ジュースも昔から売られていました。



この日はポカポカ陽気で、お昼頃にはコートを着ていると暑くなるぐらいでした。いよいよ春が近づいてきました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北播磨交流物産展で始まり、最後はいつもの法華口駅でした。(その3:足湯喫茶~福崎町河童と法華口駅)

2015年02月17日 | マジェスティ・ツーリング
三木ホースランドパークを後にして、1時間ほどで到着したのは市川町のせせらぎの湯です。このあたりから曇ってきて、細かい雨まで降ってきました。

ここでの目的は足湯喫茶での昼食です。



「では、脱ぎますか」で素裸になることはなく(当然ですね)、靴下だけ脱いでドボンです。熱い!寒空の下、バイクで冷えた足には熱かったです。



グッチさんはラーメン(前回に来た時もラーメン)、まささんは親子丼、私はピラフ(これまた前回と同じ)です。









昼食も終わり、思い出博物館の方へ・・・入場料が無料になる代わりに、クラシックカーの展示は無くなっていました(残念!)。止む無く常設展示の古いカメラを見ます。



せせらぎの湯を後にして到着したのは、福崎町のこいつがいるところです。



タッチの差で河童は登場してしまいましたので、次の登場まで(30分後)近場をウロウロと・・・旧神埼郡役場です。明治19年に建築された洋館です。



当時の表札が残されていました。歴史を感じますね。



民俗学者である柳田國男の生家です。以前に詳しく紹介しましたので、説明は割愛します。



さて、河童の登場です。以前は2回だったのが3回登場しました。経年劣化からか、池の中に沈むのが遅くなっていました。



河童を後にして、法華口駅に向かいます。途中、私がポケット灰皿を落としてしまい、まささんに拾っていただくというアクシデントもありましたが(まささん、ありがとうございます)、無事に法華口駅に到着です。



パンを買って、ボランティア駅長さんの北垣さんとご挨拶。お見送り前には、北垣さんは赤ちゃんを抱っこです。



いつものようにお見送りを・・・今回は正面からの撮影です。



寒くなってきましたので、ボチボチと帰りましょうか。バイク&カメラ好きの方と話していると出発が遅くなりましたが、加古川BP~第二神明は追い越し車線を中心に、時には100km/h以上で一気の帰宅です。第二神明を降りる頃には、体は寒さで冷え切っていました。

この日参加された、まささん、グッチさん、ranmaさん、お見送りのT2さん、ご参加ありがとうございました。お疲れさまでした。正直、もう少し暖かくないと・・・でしたね。せめて梅が満開になる頃でないと、長距離ツーリングは厳しいです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北播磨交流物産展で始まり、最後はいつもの法華口駅でした。(その2:物産展とホースランドパーク)

2015年02月16日 | マジェスティ・ツーリング
では、今回から15日のツーリングの詳細について報告します。「道の駅 みき」での集合は9時半・・・30分ぐらい前に到着したのですが、既にまささんとグッチさんは到着済でした。(グッチさんは8時半頃から来ていたらしい)

3人で話していると、見知らぬ二人の方が話しかけてきて2台のビグスクを並べます。そしてranmaさんが、奥様の黒スカブで到着です。



寒いので建屋内で話しているとT2さんが到着。そして牡蠣の売場前で開店を待ちます。



ん?よく見るとこんな貼紙が・・・



立ち話を続けていると、知らぬ間に我々が先頭となり行列となっていました。(笑)



10時になりカキ汁をGet!椅子もテーブルもあるのに、なぜか立って食べる我々です。(立飲み屋に慣れた悲しい習性)



これがカキ汁です。牡蠣は1個半入っていました。1個半という中途半端さには寂しさを感じますが、努力の跡も伺えます。(無料ですからね。文句は言えない)



さて物産展に足を向けましょう。屋外ブースはこんな感じ、



明石からは、玉子焼ブースが出店していました。



屋内ブースです。今年は飲食スペースが拡げられた反面、ブースのスペースは小さくなっていました。






私は「ぜんざい」を食して・・・ちなみに300円です。



三木打刃物キャラクターである「かんなどん」です。隣のマネージャーであるおじさんも笑顔です。



お土産はかきの佃煮です。こいつは美味いです。日本酒の肴に最高です。



T2さんのブルーのスカブは、離れて停められていました。(隣のFJR1300は関係者外)



「道の駅 みき」を後にして、次に向かったのはスグ近くの三木ホースランドパークです。ホースランドパーク手前でT2さんは帰宅されました。お見送りありがとうございます。



ホースランドパーク内を歩いていると馬車が置かれていました。この馬車は皇室用とのことです。






ホースランドですから、お馬がいます。このお馬、前から見ると前髪が長いです。散髪屋に行って欲しいところです。(笑)






屋内の馬術競技場(練習場)もあります。



ちょうど練習されていました。動画でどうぞ。バイクに乗るよりも難しそうです。



屋外に出ると馬車が・・・一度、乗ってみたいものです。



ここでranmaさんは帰宅。午後からtakさん宅に向かうようです。ご参加ありがとうございました。残ったメンバー(まささん、グッチさん、私)で、市川町の足湯喫茶を目指します。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北播磨交流物産展で始まり、最後はいつもの法華口駅でした。(その1:お疲れさまでした。)

2015年02月15日 | マジェスティ・ツーリング
今日は私が呼びかけした、北播磨交流物産展に行ってきました。先ずは「道の駅 みき」に集まった後、先着100名限定の無料サービスのカキ汁に並び、



お馬を見て、



見苦しい足を見せて(笑)、



河童も見て、



最後はいつもの法華口駅でした。



参加された、まささん、グッチさん、ranmaさん、T2さん、お疲れさまでした。3月中旬の暖かさという天気予報は全く外れ、細かな雨が降る寒い一日でした。詳しくは後日に報告させていただきます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなのが開催されます。

2015年02月12日 | マジェスティ・ツーリング



私は日曜日にブラリと行ってきます。もし、よろしければご一緒に、

1.日程
平成27年2月15日(日)

2.集合場所・時間
「道の駅 みき」に9:30集合
※当日は交通誘導員さんが、開催会場である「かじやの里メッセみき」の方に誘導しますが、舗装されていない臨時駐車場のため、「道の駅 みき」側にバイクを停めましょう。

3.行程
「道の駅 みき」&「かじやの里メッセみき」(9:30~11:00)→以下、適当に東や北に・・・決まらない場合、いつもの西の定番地へ(笑)

4..その他
雨天等中止の場合は、前日までにこのブログでお知らせします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子動物園に行ってきました。

2015年02月11日 | お出かけ
いつものように明石駅からJRに乗って、三ノ宮からは阪急に乗換えです。



そして到着したのは、王子動物園です。今回もズームレンズの試し撮りです。難しいでしょうが、動物さんの表情を中心に撮影しましょう。



カメラはGX7+45-175mm(35mm換算:90-350mm)ズームレンズで、EXテレコン(約500mm)も使っています。標準はFT-5防水カメラで撮影です。



入園料です。大人は600円なり・・・まあ妥当なお値段でしょう。



王子動物園の入口近くには新聞配達の少年像が建っています。最近は、子供たちが走って新聞配達している姿は見かけなくなりました。



裏には、こんなプレートが付けられていました。



ちょっと分かりにくい字もあるのですが、
「霜の朝 嵐のゆうべ あの丘 あの? あの団地 天は燃え地は凍っても きみはゆく きみらはゆく 責任という重荷を負うて ひたすらに、きみらは走る ありがとう ありがとう」
う~ん、何か感動しました。私が子供の頃、新聞配達をしている同級生もいたものです。

さて、園内に入りましょう。先ずはのパンダですが、この状況です。しばらく見ていたのですが、全く動く気配がありません。一回りして、再度、見に来ましょう。



次はアシカですが、こいつは動きすぎてシャッターチャンスを与えてくれません。やっとこさの一枚です。



白くまさん、何か疲れています。



クマさん、完全に爆睡状態。



何て動物だったか忘れました(笑)。可愛いです。



チンパンジーは、何か悪巧みを考えている感じです。



カピパラさん、いつもボ~としているのに眼光が鋭いです。



レッサーパンダも動き回って・・・この一枚の写真を撮るのに10分は要しました。



珍しく目を開いたフクロウです。



カバさんは、水面に少しだけ顔を出してお休み状態です。カバといえば、なぜかカバヤのジューシーというラムネ菓子を思い出す私です。(笑)



再びパンダのところに戻ると、何とか起きていました。



そしてガォ~と吠えて・・・ではなく、単にアクビをしているだけです。(笑)



次に向かったのはコアラです。何か子供を抱いているようです。



その子供のアップです。まだまだ小さいですね。



再度、パンダのところに戻ると、笹を食べていました。



動画でもどうぞ。



動物園といえば定番のゾウさんですね。ちょうどエサやりタイムでした。動画でどうぞ。



エサやりタイムが終わると、ゾウさんは観客の方にお尻を向けてしまいました。その目は何か悲しそう・・・故郷の山々を思い出しているのでしょうか。



その昔、フジカラーのCMにも登場したコンゴウインコです。



このコンゴウインコですが、飼いたいなあ~なんて思ったことがあります。しかしながら大きな問題が二つあったのです。一つ目は、鳴き声が100m先まで聞こえる大音響であること。二つ目は70年近く生きることです。つまり30代で飼い始めると、飼主よりも長生きしてしまうことになりますね。

ライオンも寝ていました。(西武ライオンズは大丈夫か?)



最後にトラさんです。少し口を開けたかと思えば・・・



大きなアクビです。



その後、舌を出してのご愛嬌です。



やがて目の前までやってきて・・・元気です。今年の阪神タイガースは大丈夫でしょう。(笑)



王子動物園を後にして、元町駅前で家内と待合せです。右側の六角形の元町交番は、相当古い交番です。私が子供の頃から建っていたと思います。



昼食はいつもの「えびす大黒」です。



消費税UPで580円となった海鮮丼は、小鉢を止めてワンコインの500円に値下がりしていました。



その500円の海鮮丼です。とても500円とは思えない内容です。



王子動物園ですが、今日は暖かかったので多くの人出で賑わっていました。もちろん家族連れが中心ですが、私のようにカメラを抱えて一人で来られている方も多かったですね。皆さん、ズームレンズを装着して・・・動物園は被写体には困らないところです。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色のあるものを撮るために・・・

2015年02月08日 | お出かけ
冬ですから仕方ないのですが、本当に毎日が寒いです。そんなところで見渡しても色のあるものが少ないですね。そこで色のあるものを撮るためにお出かけです。先ずはマジェを量販店の駐輪場に停めて・・・

到着したのは地元の明石公園です。



この日の持参カメラです。GX7(20mm/F1.7)と、ズーム用にTZ-60です。(この写真はiPhoneで撮影)



この明石公園ですが、公園内には陸上競技場があります。その昔、小学校代表で、このトラックを走ったことがあります。(今や面影無し)



そして、大きな池(剛ノ池)もあります。



池では白い鳥が一杯飛んでいて・・・(以下、鳥の撮影はTZ-60)






よく見ると海鳥であるカモメでした。海岸から明石公園までは1kmぐらいあると思うのですが、ここまで勢力を伸ばしているようです。このカモメさんですが、何かRCのカモメみたいですね。(笑)



先住民であるカモもいます。



しかしながら、ケンカすることもなく仲よく泳いでいます。



このカモメ達ですが、食べ物を持っていると襲って来ますので要注意です。(まるでヒッチコック映画の“鳥”)



こんな様子を、ノンビリと「我、関せず」で青サギが見ていました。



さて公園内のこの施設で、色のあるものを撮影しましょう。






建物内に入ると、早速、鉢植えのお花のお出迎えです。



薪ストーブが焚かれ、暖かいです。






では、カシャカシャと撮影です。






屋上庭園もあるようです。



さすがに、寒いのか色のあるものが少ないです。



そんな中、数少ないお花を・・・ツバキですね。MFで撮影したので、ややピントが甘いです。



寒いので再び1階に降りると、鉢植えの梅が咲いていました。(これもMFで撮影)



この日は寒いし曇り空で、撮影にはイマイチでしたね。もう少し暖かくならないと・・・バイクでのお出かけも撮影もテンションが上がりません。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かったので、家内とランチに・・・

2015年02月01日 | 日常の出来事
昨日は寒かったですね。時々ですが、明石でも雪が舞っていました。そんなところで、マジェに乗って動物園や空港に行く気になれず、ご近所の洋食店で家内とランチです。行ったのは「小さな厨房」というお店です。

場所は、オリックス時代のイチローも通った超大盛(メガ盛)で人気の「あづまや」の道向かいです。この日もお昼前から行列が出来ていました。



店内の飾り付けはメルヘンチックです。









20人ぐらいで満席でしょうか。小さなお店です。お客さんが写っていませんが、私と家内が一番客だったからです。12時過ぎには満席となりました。



ランチメニューです。



このお店の夜は洋風居酒屋さんとなりますので、こんなメニューもあります。(何度か宴会の経験有)



私は「手ごねチーズハンバーグ」、家内は「エビフライ&カニクリームコロッケ」をオーダーしました。先ずはコーンクリームスープが出てきて、



次にサラダが出てきました。寒天のような四角いものは大根を洋風に炊いたものです。サラダに大根の炊いたもの???と思われるでしょうが、とっても合います。



私のハンバーグが出てきました。焼けたフライパンでグツグツと煮えたぎっています、



ハンバーグの下には目玉焼きが隠れていました。写真には写っていませんが、もちろんライスも付きます。(大盛、お代わり無料)

家内の大きなエビフライとコロッケです。



最後にコーヒーが出てきて完了です。



駐車場案内図です。お近くの方はぜひどうぞ。このお店は人気店ですので、開店と同時(11:30)に行かないと、駐車場も店内もスグに一杯になります。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする