先日、以前に紹介したライディングパンツの防寒テストを兼ねて、ブラリと走ってきました。第二神明~加古川BPを80~100km/hぐらいで走りましたが、やはりジーンズ+オーバーパンツの比ではないですね。寒さが全く違いました。
そんなところで防寒を確認して、加古川BPを降りたのはTOPの写真のところです。(takさん、地元の高砂にお邪魔しました)
R2を西進し、到着したのはここです。
別の角度から、
ここは、姫路市の御着城址公園です(ranmaさん、310さん、Cuteさん、地元の姫路にお邪魔しました)。御着城は、NHK大河ドラマ「軍師 官兵衛」に登場しているので行ってきました。
こんな解説看板があります。
官兵衛の石碑もあります。
お城のような建物は御着城を復元したものではなく、姫路市の東出張所であり公民館です。
建物内には、官兵衛に関するパンフが置かれていました。
建物裏手には、橋が置かれています。「天川橋」という橋で歴史あるものでした。
かっては二の丸だった広場は、グラウンドになっています。子供達が元気に野球の練習をしていましたが、官兵衛はおよそ450年後には子供たちが野球をしているなんて想像もしなかったでしょう。
御着城の敷地は解説看板にもあるように、R2で南北に分断されています。それでも大体ですが、小学校の敷地ぐらいしかないような広さでした。播磨は龍野城の赤松家と御着城の小寺家(姫路の黒田家を含む)などが争っていましたから、財力的にもこれぐらいのお城が精一杯だったのでしょう。
御着城の後は、姫路城近くの「黒田官兵衛資料館」に行きたかったのですが、R2の西行は大渋滞でした。こりゃアカンわで、パンを買いに・・・もうお分かりですね。(笑)
そんなところで防寒を確認して、加古川BPを降りたのはTOPの写真のところです。(takさん、地元の高砂にお邪魔しました)
R2を西進し、到着したのはここです。
別の角度から、
ここは、姫路市の御着城址公園です(ranmaさん、310さん、Cuteさん、地元の姫路にお邪魔しました)。御着城は、NHK大河ドラマ「軍師 官兵衛」に登場しているので行ってきました。
こんな解説看板があります。
官兵衛の石碑もあります。
お城のような建物は御着城を復元したものではなく、姫路市の東出張所であり公民館です。
建物内には、官兵衛に関するパンフが置かれていました。
建物裏手には、橋が置かれています。「天川橋」という橋で歴史あるものでした。
かっては二の丸だった広場は、グラウンドになっています。子供達が元気に野球の練習をしていましたが、官兵衛はおよそ450年後には子供たちが野球をしているなんて想像もしなかったでしょう。
御着城の敷地は解説看板にもあるように、R2で南北に分断されています。それでも大体ですが、小学校の敷地ぐらいしかないような広さでした。播磨は龍野城の赤松家と御着城の小寺家(姫路の黒田家を含む)などが争っていましたから、財力的にもこれぐらいのお城が精一杯だったのでしょう。
御着城の後は、姫路城近くの「黒田官兵衛資料館」に行きたかったのですが、R2の西行は大渋滞でした。こりゃアカンわで、パンを買いに・・・もうお分かりですね。(笑)