いよいよ大晦日となりましたね。やっとこさ家の掃除も片付き、最後に今年もお世話になったMaj(マジェスティ)の洗車です。
しかし、よく考えると、今年のマジェの洗車は今回が最初で最後でした。(笑)
洗車グッズ一式です。CRCは注油ではなく、油汚れ落としとして使います。レザーWAXは黒のプラスチック部分の艶出しに使いますが、あまり長持ちしません。まあ気休めですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ba/496ee4985aa045594579ee32cb6b72b9.jpg?random=d099de24c9d579af928c4ab377060742)
先ずはスクリーンを取り外します。寒いので車庫内での洗車です。(軟弱!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/a8c54c134fefdef3e99dbf3c5992f248.jpg?random=3a8c02f9a1a75767d9bb353634d5c64f)
私のバイクの洗車方法は、基本的に水をかけるということはしません。濡れたタオルを軽く絞って洗車していきます。下の写真の部分が最大の難所ですね。(ひざ・腰が痛い!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d7/f02c998e9a157da59c4d30ed4f1315f5.jpg?random=14b9e1daec0ed7037f44a8efb19c922b)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8f/fbbdd592d7ee2fdff10ef5f89bfcc54d.jpg?random=0bd802b87c1005af71a374c63aa5694e)
軽く拭くだけでタオルが真っ黒です。しかも手が入りにくい部分ですので根気を要します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f8/151dd3360032ae075282789e0002eec7.jpg?random=93827c41ff9381251cbf7603311a8cfd)
約2時間ぐらいで洗車完了です。ピカピカとなったのですが、写真では分かりにくいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9c/140012b2d2a182c7750d7fa716695925.jpg?random=6beadf0d28af2b7eadbdc01411048846)
さて、今日で今年も終わりです。ブロ友の皆さん、OBSC関西支部の皆さん、TEAM「風まかせ」の皆さん、ツーリング先で出会った多くのライダーの皆さん、楽しい思い出をありがとうございました。
年々忙しくなり体力の低下も感じていますが、来年もよろしくお願いします。
しかし、よく考えると、今年のマジェの洗車は今回が最初で最後でした。(笑)
洗車グッズ一式です。CRCは注油ではなく、油汚れ落としとして使います。レザーWAXは黒のプラスチック部分の艶出しに使いますが、あまり長持ちしません。まあ気休めですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ba/496ee4985aa045594579ee32cb6b72b9.jpg?random=d099de24c9d579af928c4ab377060742)
先ずはスクリーンを取り外します。寒いので車庫内での洗車です。(軟弱!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/a8c54c134fefdef3e99dbf3c5992f248.jpg?random=3a8c02f9a1a75767d9bb353634d5c64f)
私のバイクの洗車方法は、基本的に水をかけるということはしません。濡れたタオルを軽く絞って洗車していきます。下の写真の部分が最大の難所ですね。(ひざ・腰が痛い!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d7/f02c998e9a157da59c4d30ed4f1315f5.jpg?random=14b9e1daec0ed7037f44a8efb19c922b)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8f/fbbdd592d7ee2fdff10ef5f89bfcc54d.jpg?random=0bd802b87c1005af71a374c63aa5694e)
軽く拭くだけでタオルが真っ黒です。しかも手が入りにくい部分ですので根気を要します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f8/151dd3360032ae075282789e0002eec7.jpg?random=93827c41ff9381251cbf7603311a8cfd)
約2時間ぐらいで洗車完了です。ピカピカとなったのですが、写真では分かりにくいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9c/140012b2d2a182c7750d7fa716695925.jpg?random=6beadf0d28af2b7eadbdc01411048846)
さて、今日で今年も終わりです。ブロ友の皆さん、OBSC関西支部の皆さん、TEAM「風まかせ」の皆さん、ツーリング先で出会った多くのライダーの皆さん、楽しい思い出をありがとうございました。
年々忙しくなり体力の低下も感じていますが、来年もよろしくお願いします。