我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

iPhoneXRにSuicaを登録する。

2019年01月26日 | 日常の出来事
このブログでiPhoneXRを紹介したところ、ブロ友のピィさんから「Suicaはどうですか?」なんてコメントが入りました。そんなところで紹介が遅くなりましたが、この前の日曜日に、iPhoneXRへSuica登録をチャレンジです。^^

一応、Suicaは持っていますが、iPhoneに所有しているSuicaを登録すると、Suicaカードはただのプラスチック・カードになりますので(ここ注意が必要!)、新規にSuicaを入手するところから始めます。新規にSuicaを入手することから、JR東日本管外の方(例えば関西の方)でもSuica入手可能です。



先ずApp Storeから、Suicaのアプリを入手します。






Suicaのアプリを開くと、「Suicaがありません」の表示。



次に、右下の「Suica発行」をタップすると次の画面に移行し、名前・メルアド・電話番号(iPhoneの電話番号とすることが大事!)などの入力が求められます。

そして、カード登録です。これはSuicaの残金が不足した時に、カードからチャージするためです。ただ7-11などのコンビニでは、現金チャージも可能です。



続いてチャージ金額の指定です。とりあえず、千円だけチャージしました。(^^)



これにて完了。



JR東日本から、登録完了のメールが着て、



Suicaのアプリを開くと、ちゃんと千円入っていました。ちなみに、iPhoneXRでのSuicaアプリを開いた時のログインはFaceIDでログインしますが、起動時のような瞬時ではなく、1秒程度は顔認識に時間を要します。



さらに疑い深い私は、iPhoneXRの「設定」→「WalletとApple Pay」から、Suicaの登録とチャージ金額の確認です。これで間違いなく、電車もバスもiPhoneで乗れます。(^^)



途中、画像を割愛しましたので、「よく分からん!」という方は、auの「Suicaを新規発行して会員登録」 をどうぞ。docomoもソフトバンクも、基本、同じだと思います。iPhoneでのSuica登録は、いろんなサイトで紹介されていますが、このauのサイトが一番簡潔で分かり易かったです。
大体、30分ぐらいで登録を完了しました。PCで上記のauのサイトを見ながら行えば、まず迷うことなく終わると思います。

こんな感じでiPhoneXRを触っていると、Appleから「Apple Payを使いこなそう」なんてメールが着ました。すっかり監視されている感じです。(^^)



今年に入って、このブログで何度もiPhoneXRのことを紹介しましたが、今回で終わりにしましょう。最後にiPhoneXRについて追加紹介すると、「iPhone7よりも、1.5倍ぐらいバッテリーが持ちます」です。

木曜日の朝で100%だったのが、私の使い方では土曜日の朝ではこんなところ。



こんな感じで、バッテリー残量は日々減っています。まだ新しいこともあるでしょうが、2日に一度の充電が、3日に一度になりました。^^


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かく天気がいいので、太山寺~舞子です。

2019年01月19日 | MT-03・ツーリング
今日は特に行きたいところも無かったのですが、天気も良く暖かくなる天気予報だったため、近くをブラリです。到着したのは、こんな駐車場。

ここは、神戸市西区伊川谷町の太山寺です。



入山料300円を払って寺内に入ると、三重塔が目に入ります。



この建物が、本堂ですね



この太山寺は、奥の院あたりが撮影にはエエ感じです。



川沿いに遊歩道があり、朱色の橋(閼伽井橋)が架かっています。夏場はヤブ蚊が多く、あまり行きたくないところですが、この時期は大丈夫。されど、猪が出るかも?です。(^^)



日差しが強いのか露出オーバー気味なので、この画像から露出補正します。



伊川の支流である太山寺川です。



秋のように紅葉も無く、何ら花も咲いていないので、シャッター速度優先でお遊びです。(^^)



ここが奥の院です。ミニ伏見稲荷・千本鳥居です。^^



こんなところで引き返し、三重塔と寒ツバキを彩度を上げて撮影。されど上げ過ぎて、寒ツバクはハイビスカスのように撮れました。(^^)






ところで、この度、太山寺に来たのは、以前にブロ友のたいようさんを追撃した、この「太山寺珈琲焙煎室」で美味しいコーヒーを飲むのが目的でしたが、



ありゃ?土曜日にかかわらず定休日でした。(涙)



止む無く昼食場所に向かおうとすると、入山する時に素通りした山門です。私が好きな仁王像(金剛力士像)は置かれているでしょうか。



どん!と置かれていました。阿形と吽形です。






しかし「お顔」は、有名な東大寺南大門の仁王像よりも優しい感じです。^^






太山寺街道の前開交差点から、神戸市地下鉄・学園都市駅を抜けると昼食場所に到着。前回記事でも紹介した、「ブランチ神戸学園都市」です。



前回は「天馬らぁめん」でしたが、今回はこちら。えびす大黒のお寿司が気になったので、再訪です。(^^)



メニューを撮らしていただきました。



呼ばれるまで、他のお店をキョロキョロと・・・「天馬らぁめん」には、続々とお客さん。



しかし一番多かったのは、このカレー店。ナンとのセットメニューです。スタッフの方は、全員、インド人のような感じでした。



オーダーしたお寿司です。日替わり10貫に追加でウニを付けました。(お値段1,200円弱)



で、お味の方ですが、先日、姫路の魚路を食べましたので、当然、それよりも劣ります。それでも回転寿司よりも遥かに上等・・・そんなところです。^^

昼食も終わり帰宅しようかとも思ったのですが、あまりに天気が良いので、次に到着したのは舞子の海沿いに建っている「ホテルセトレ神戸・舞子」です。3月に私の送別会が開催されるので、バイクでの行き方を確認するために来ました。



スタッフの方にお聞きすると、「バイクはホテルの東側に停めてください」とのことでした。^^

もっとも「ホテルセトレ神戸・舞子」の西側には、バイク無料駐車場があります。



こんな感じで写真を撮っていると、大阪ナンバーの若いカップル(何か古い言い方)のバイクが到着。彼氏はNinja250で、彼女は白のCBR250RRでした。^^



ここは、なかなかエエ感じ。明石海峡大橋が一望できます。呑吐ダムよりも、こちらでしょう。見知らぬバイク乗り同士で、話しているのも見かけました。



さらに孫文記念館(移情閣)と、旧武藤山治邸(後藤象二郎の秘書。後の鐘紡紡績の役員)もスグ近くです。明治時代、このあたりは保養所(別荘)が多く、晩年の陸奥宗光も舞子で療養していました。



この後は帰宅。走行距離は30kmぐらいだったかな?です。それでも来週は息子が出張がてら帰宅しますので、今日は貴重なバイクに乗れた日でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学園都市で「天馬らぁめん」。ついでに、iPhoneXRの試し撮りです。

2019年01月14日 | お出かけ
今日は何かと雑用があったのですが、少しだけMT-03でお出かけ。到着したのは、神戸市垂水区の「ブランチ神戸学園都市」です。iPhoneXRの試し撮りを兼ねて来ました。

目の前は、巨大なドンキホーテである「MEGAドンキ」です。(^^)



初めての「ブランチ神戸学園都市」です。



いろんなお店が入っているようですが、



私の目的は1階。



その中でも、青四角の「天馬らぁめん」です。播州支部のtakさんが赤穂本店に行かれたので、近くの学園都市店に来ました。^^



ここが、「森のダイニング」と呼ばれるフードコート。この中に「天馬らぁめん」が入っています。



「森のダイニング」らしく、トイレ付近も緑で飾られています。



喫煙ルームもあり、親父には嬉しいところ。(^^)



ジュークで到着した家内と合流し(夫婦別ルート)、ここが「天馬らぁめん」ですね。赤穂の焼塩を使った塩ラーメンで、人気のお店です。



私も家内も塩ラーメンですが、私は鶏ガラ・ベースで、トッピングにバター+チャーハン。家内は魚介ベース+ギョウザです。






麺は細麺。



なかなか美味しい、コクのある塩スープでした。私的には鶏ガラより魚介ベース方が好みかな?でした。^^

食後は、家内と解散。私は帰宅しようとすると、何と甲子園前によく行く「えびす大黒」が入っているではないですか。ここはお寿司に特化したお店のようですが、海鮮丼もありました。こりゃ、また来なくては・・・です。(^^)



さて帰宅して、iPhoneXRで撮影した画像をPCで観ると、なかなか美しく。こりゃコンデジは要らないかも?という感じです。一部、ピンボケ画像がありますが、これは私が慌てて撮ったからです。(笑)

しかし、前回記事で紹介したポートレート・モード(背景ボケ)は、被写体が人しか使えないのが辛いところ。どうやって人かどうか認識しているのか分かりませんが、とにかく人以外では使えません。
ちなみにネットからの借用画像ですが、ポートレート・モードではこんな感じで撮れます。



しかし無理でも、何とか撮れないかチャレンジしたいところ。そこで静物で試してみました。先ずは普通に撮ります。



続いて、黒のまねき猫の左耳あたりにフォーカス・ロックして撮ると、後ろのブルテリアがボケました。カメラの機能は無くても、何とかなるものです。^^



それでは、こんなところで・・・何かラーメンの話か、iPhoneXRのカメラの話か分からない内容となりましたが、とりあえず今日で3連休は終わりましたね。(^^)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone7の送付と、XRについてよく聞かれることです。

2019年01月13日 | 日常の出来事
先日、郵便局からこんな封筒が着ました。

何か意味深な、「本人限定受取郵便物到着」の文字。むむっ!これは架空請求か、裁判所からの呼び出しでしょうか。(爆)



中には赤い紙で、「本人在宅の日時を、郵便局まで連絡せよ」という内容の依頼文。ますます気になるところ。



で、郵便局に電話すると、受取時には、依頼文と印鑑、さらに本人確認のための免許証提示が必要とのことでした。

それで到着したのは、何のことはないXRに機種変更したことでの、iPhone7下取り送付キットでした。スマホはやはり個人情報の固まりですので、auはここまで慎重にしているのでしょう。^^



封筒の中身はこんな感じ。注意書と返信用レターパック封筒。さらに緩衝用のプチプチ袋と、厚めのダンボール紙でした。



必要事項の記入と確認用チェックを入れると、次は下取りに出すiPhone7の設定です。先ずは、設定の「iPhoneを探す」をOFF。



次に、同じく設定の「すべてのコンテンツと設定を消去」です。



こうすると、iPhone7内のデーターが削除されていきます。



やがて、購入時の初期設定の画面となりました。(^^)



後は、プチプチ袋にiPhone7を入れて送付するだけです。華やかゴールドのiPhone7は、結局、2年少々使いました。何ら問題もなく、頑張ってくれました。^^






発送準備完了です。後はポストに投函するだけですが、iPhoneを屋外のポストに入れるのは何か忍びないので、ローソンまで持参しました。




これでiPhone7送付の件は終わりですが、ついでに新しいXRについて、よく聞かれることを紹介しましょう。



先ずホームボタンが無いことでの使用時の起動ですが、画面をタップし、下の方から上にスワイプすると、瞬時にFaceIDで認識し起動します。これは指紋認証で指が濡れていたり乾いていたりして、なかなか認識せず、結局、6桁の数字を入力するようなイラ付き感はありません。FaceIDは、明らかに指紋認証より優れています。

続いてアプリを終了する時は、ホームボタンをプチプチと二度押して、アプリを上側にスワイプして終了しましたが、XRでは画像の赤丸部分をタップしたまま画面上にスライドさせる「ドラッグ」すると、



こんな画面となります。後は上側にスワイプするのは同じです。



続いてバッテリー残量の%表示ですが、XRでは「設定」から表示させることは出来ません。



代わりに上側の赤四角部分を下にドラッグすると、こんな感じで表示します。



大体、こんなところでしょうか。皆さん、やはりホームボタンが無くなったことへの不安が多いようです。(^^)

さて、XRといえば上位機種にXSがあります。細かいスペックの差の紹介は割愛しますが、一つはディスプレイでしょう。そのディスプレイですが、XS(MAX)は2,688 x 1,242ピクセル・解像度458ppiの有機EL、対してXRは1,792 x 828ピクセル・解像度326ppiの液晶。数字的にはXS(MAX)の方がキレイで、特に黒の発色(コントラスト)が優れているようですが、昨日、姫路のiPhoneショップで、実際にじっくり見比べたところ、「私の目では、その差は分かりませんでした」です。(^^)

他にはフレーム部分が、XSは医療用にも使われる高価なステンレス・スチールで、XRは一般的なアルミ合金です。



しかしステンレス・スチールは、触った跡がすごく目立つのです。iPhoneショップに置かれていたXSは、多くの人が触るのか脂まみれでした。

他にもカメラ機能のポートレートも紹介したいのですが(XRでは、実は人の被写体でしかポートレート機能は使えません)、長々と紹介しましたので、このあたりで・・・私的には、どうしてもフラッグシップ・モデルであるXSが欲しい方以外は、安価なXRで十分というか、満足度は極めて高いと思います。^^
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家内と、播磨國総社です。

2019年01月12日 | お出かけ
今日は、家内とジュークに乗ってお出かけです。第二神明・明石西の料金所を過ぎ、

加古川BPを走って到着したのは、JR加古川駅です。



ここでの目的は、改札口を出てスグの加古川市民ギャラリーです。



こんなのが開催されているので、来てみました。^^



こんな感じでの展示。展示物の撮影は不可でしたが、全体だけ撮らしていただきました。



加西市の鶉野飛行場跡については、このブログで過去に紹介したとおり、何度も現地を訪れ、他の展示会も見ていますので、特に目新しいことはありませんでした。
この度、来たのは、紫電改の実物大レプリカ製作の進捗状況や、何時から展示が始まるのか?という情報を知りたかったのです。

その点については、上記の画像をズームした下の画像でお分かりでしょう。画像には写っていませんが、紫電改の骨格部分は錆止めのプライマーが塗られていたので鉄製だと思います。本物のようなジュラルミンは、高価なので採用を見送られたのでしょう。



ちょうど「鶉野平和祈念の碑苑保存会」の上谷さんが来られていたのでお聞きすると、予定では今年の5月から一般公開が始まるそうです。紫電改が格納されている格納庫は、記念碑が建っている南側滑走路跡ではなく、北側滑走路跡に設けられるとのことでした。

紫電改の状況も確認し、せっかく加古川に来たのですから「鹿児のもち」のお土産です。(^^)



再び加古川BPに乗り込み到着したのは、こんな駐車場。



ここは姫路です。



先ずは早めの昼食ということで、立ち食い寿司の「魚路」です。^^



11時半開店で、こんな時間ですから一番乗りでした。(^^)



しかし開店15分前になると、こんな行列が・・・20人並んでいました。そして開店時には28人の行列となりました。(驚!)



さすがに一番客ですので、スグに出てきました。私はお手軽セットに、大トロと蒸し穴子を追加。



家内は、真鯛と〆サバを追加です。「やっぱり魚路の寿司は美味しい!」と家内も大満足でした。^^



食後は、播州支部で何度も行った中華料理の「紅宝石」沿いの道を北上すると、



播磨國総社に到着です。この神社には、毎年、お守り更新のために来ます。



この神社は、いつも多くの提灯で飾られています。



ん?他の神社では終わった「ゑべっさん」が、14~16日に開催されるようです。



そんなところで、宝船も置かれていました。



で「お守り」とは、黒田官兵衛にまつわる「勝守」です。



これが、その「勝守」です。



今年の初詣でのおみくじは「末吉」でしたが、こちらで引き直すと「大吉」ということでリベンジ達成です。おみくじには、小さな「お守り」である寿老人が収められていましたが、撮影時、あわや落としそうになり、運が落ちるところでしたが、家内が見事にキャッチしました。(^^)






ここで家内とは解散。私は姫路城を撮って、



何度か行った地下にある喫茶店のリヨンに寄ると、ありゃ?閉店していました。老夫婦で経営されていましたが、窓ガラスの奥にブルーシートが貼られていますので、完全閉店でしょうか。昭和の喫茶店が閉まってしまい、寂しい限りです。(涙)



止む無く帰りましょうか。クルマですので飲めないのですが、一応、親父酒飲軍団・播州支部ご用達のお店を巡回し(笑)、









最後に姫路名物である御座候を買って、帰宅となりました。



こんな感じで、3連休の初日も終わりました。明日は下取りに出すiPhone7の発送などで、終わりそうです。^^
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneを、「7」から「XR」への機種変更です。

2019年01月08日 | 日常の出来事
新年早々、今日は休暇を取って仕事はお休み。MT-03で到着したのは、イオン明石3番館です。

目的の売場は、こちら。前回記事で紹介したiPhoneの機種変更です。



我家の近くにもauショップはあるのですが、「7」購入の時に腹立たしい思いをしたので(auショップさん、スタッフの接遇について今一度研修を)、家内の「8」購入の時、極めて好感度が良かったこちらで機種変更です。^^

先月、auからこんなメールが着たのも後押ししました。



事前にネットの「auシュミレーション」で月々の料金を確認しているので、このペーパーを係員さんにお見せして、この料金との差異を確認します。



シュミレーションどおりでしたので、機種変更としました(さらにauウォレットに大量ポイント付与)。設定とかの間、2番館の「はま寿司」で早めの昼食。^^






1時間ぐらい経って、スマホの売り場に戻ると設定は終わっていました。機種変更したのはiPhone XR(64GB)です。カラーはこんな種類があります。



この中でブルーと黒しか在庫はありませんでしたが、ブルーか白が欲しかったので、ブルーで大満足です。



この後は帰宅して、XRの初期設定。さらにiTunesから、前の「7」からのバックアップの復元。LINEの引継ぎも終わり、やっと自分のiPhoneとなりました。「7」とは、これだけ大きさが違います。



ちなみに下取りの「7」は、後日、ゆうパックでauに送付です。大きな破損・傷が無ければ、23,000円ぐらいのポイントがauウォレットに付与されます。(^^)

で、XRのインプレですが、画面はホームボタンの無い全画面でとても見やすいです。さらに顔認証は、やはり便利。ちなみに顔認証ですが、メガネの有無ぐらいでは認証します。但し、さすがにマスクを付けるとダメです。(笑)

ホームボタンが無いので、最初は戸惑うこともあるでしょうが、スグに慣れるでしょう。より美しいディスプレイと優れたカメラのXSは魅力ですが、普段コンデジを持ち歩く私にとっては、XRでも十分過ぎるというのが感想です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月明けの最初の休日はノンビリと。

2019年01月05日 | お出かけ
お正月休み明けとなり、昨日は仕事。そして一日だけ出勤すると、今日明日は土日で連休です。昨日までは、MT-03で須磨水族館のイルカのジャンプでも観るつもりでしたが、朝からパラパラと雨。そんなところで、「チコちゃんに叱られる!」の再放送をノンビリと観ていました。(^^)

昨年の流行語で、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」が受賞したチコちゃんです。なかなか面白い番組ですね。今回の放送は「なぜ?食べ終わると、ごちそうさま?」とか、「お雑煮の〝雑”はどういう意味?」なんてことを解説していました。勉強になる番組です。



チコちゃんも観終わり、何もないので早めの昼食に出かけることにします。JOGで到着したのは、明石駅前の地下駐輪場です。



懐かしのSRXが停まっていました(左上に指が写り込んでいるのはご容赦)。もう30年以上前のバイクです。



4st単気筒ということで、SR400系と同じエンジンと思われがちですが、SRXは4バルブで、2本のエキパイとなっています。あらためて見ると、とてもスリムで125クラスに見えます。^^



駐輪場を後にして、明石駅南に出て、



到着したのは「魚の棚」です。年末の大混雑は無く、お客さんは少なめです。



それでも玉子焼(明石焼)のお店には、そこそこお客さんが入っていました。



さて、昼食場所に到着。明石海鮮丼の「藤原」です。されど、悲しくシャッターが降りていました。(涙)



7日から営業の文字が・・・昔ながらの明石のお店です。全国的なお店と違い、しっかりと年始は休んでいます。^^



止む無く、とぼとぼ歩いているとauショップです。新型iPhoneでも見ましょうか。



実はお正月帰省で帰ってきた息子は、iPhoneXS MAX(しかも512GB!)を買っていました。何と16万円超えという、恐るべきお値段。そんなところで、私に「これはエエで」の連発!。買い替えの気持ちが芽生えたのです。(^^)

画像はありませんが、7よりも大きくホームボタンの無い全画面ディスプレイ。さらに顔認証も新鮮。う~ん・・・と唸ったのは事実です。店頭で触りまくりましたが、なかなかエエ感じ。んで、「では、ご検討ください」で、最後に欲しくもないカタログをいただきました。(ゴミが増える!)



もし買うとなれば、高価なXSよりもXRでしょうか。XSを買った息子ですが、「普通に使うなら、XRでも十分過ぎる」とのことでした。ちなみにXS(XR)は「エックス・エス(アール)」ではなく「テン・エス(アール)」と読むそうです。^^



明石駅前の用も済み、昼食を何とかしなくてはいけません。JOGで走りながら考えたのは、このお店です。おせち料理の醤油味に飽きたので、チーズ系のイタリアンが食べたくなりました。



親父一人では迷惑な客かな?と思いきや、結構、高齢者の一人客が多かったので一安心。先ずはコーンスープに始まり、



メインの、チキンのチーズ焼です。^^



で、お値段はこんな感じ。多くのファミレスの中でも、サイゼリヤの安さは群を抜いています。適当に取って「えっ?」と驚きの値段となる、「丸亀製麺」や「まいどおおきに食堂」よりも安価でしょう。^^



こんな感じで、ノンビリとした一日でした。明日は、吹田の姉一家が襲来。来週から、本格的な仕事始動です。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の初走りということで、「くりやさん」です。

2019年01月03日 | MT-03・ツーリング
最後のお正月休みは、ブロ友のグッチさんと近場をブラリです。集合場所は、我家の近くの7-11・・・第二神明・明石SAで集合予定だったのですが、昨日、家内の実家に向かうのに第二神明を走ると、路面の塩カリを見かけたので変更しました。^^

今日のグッチさんのCB250Rは、大きなBOXを付けた郵便仕様・・・最後に、私からの「お年玉」が収まることになります。(^^)



年末洗車で、キレイになった2台の記念撮影。^^



7-11を出発して、グルグルと地道を30分ほど走ると、目的地に到着です。



ここは稲美町の「天津甘栗と喫茶 くりやさん」です。






店内です。カントリーハウスぽい雰囲気です。^^






早めの昼食ということで、私が食した「オムそばめし」と、



デザートのコーヒーゼリーです。字のごとく甘さを感じる甘栗と、その甘栗にオーナーさんが合したソフトクリームが絶品でした。超お勧めです。



グッチさんは玉子サンド。甘栗のお店ですので、ちゃんと甘栗が付いています。^^



会計の時、オーナーさんと談笑。「どんどんとブログなどで紹介してください」とのことですので、お店のHP「天津甘栗と喫茶 くりやさん」を紹介します。気さくなオーナーさんです。まるでTV番組「人生の楽園」に登場するようなお店です。ぜひ行ってみてください。

明日から仕事ということで、早くも帰路とします。グッチさんは「東西南北すら分からない」とのことでしたが、くりやさん→竜が丘→高丘→松蔭→鳥羽→枝吉を抜けて、BWに到着です。



到着してグッチさんと一服していると、「ブログの方ですか?」と話しかけられ・・・以前、ブログにコメントを寄せられたハルクゴロウさんでした。現在はBMW R1200GSに乗られ、息子さんはグロムで来られていました。お久しぶりですね。マジェスティの頃、何度かお会いしました。^^
BMWの画像を撮り忘れてすいません。帰宅してからネット検索すると、Twitterを展開されていました。またご覧ください。

BWで暖を取り、MT-03に給油して到着したのは我家です(^^)。大きなBOXをCB250Rに付けられたグッチさんですから、昨日、家内の実家から頂いた白菜と人参のお裾分けというか、「お年玉」プレゼントしました。(車庫内の見苦しい部分は消しています^^)



こんなところで、初走りも終わり・・・第二神明に塩カリを撒かれるとバイクでは走りたくないので(以前のマジェスティのセンタースタンドは、見事にサビました)、冬の間は近場ばかりとなりそうです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の幕開けも、大蔵海岸・初日の出で・・・新年あけましておめでとうございます。

2019年01月01日 | お出かけ
皆さん、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
今年の幕開けも、毎年恒例の大蔵海岸からスタートです。6:20頃に到着すると、私が一番乗りでした。^^

すぐに、PCX125に乗るT2さんも到着。白み始めた東の空をバックに明石海峡大橋の撮影です。



集合場所で待っていると、グッチさん登場。3人で撮影場所を陣取り、先ずは初日の出の方向をパチリです。



やがて大阪から、たいようさん、りきまるさんも到着。初日の出の見物の方は、ドンドンと増えていきます。(^^)



空を見上げれば、月と金星です。



東の空が明るくなってきました。



時間的には日の出ですので、雲が赤く光っています。



初日の出の見物の方は、これぐらい増えました。^^



テトラポットに引っ掛かっている木は、昨年7月の西日本豪雨で、中国地方から流れ着いたものです。一時、明石海峡では、西から東に流れる大量の流木を見かけました。今年は大きな災害が無いように・・・です。



飛行機の音が聞こえ見上がると、ANAですね。神戸空港7:05発の羽田行412便だと思います。神戸空港での始発便です。



ついに初日の出が現れました。今年は雲もなく、完璧に初日の出を拝めました。









色調を上げて・・・こんな赤っぽい日の出(夕陽)が好きです。(^^)



これが、今年の初日の出Bestショットかな?です。



太陽が上がると、あまりに眩しく撮影も終了。恒例のガスト・モーニングに向かう前に、皆さんのバイクを撮影。左からGSX-S1000(たいようさん)、一台飛ばしてPCX125(T2さん)、JOG(私)、TMAX530(りきまるさん)です。グッチさんのバイクはありませんが、私の目にはネズミ色のCBR250RRが停まっています。(^^)



ガストでは定番のモーニング・サービス。私はノーマルなAセット。お箸が写っているのは、私の場合、パンでもお箸で食べるからです。(りきまるさんも)



T2さんも、ノーマルなB



たいようさんとりきまるさんは、遠方から来られたのでCのボリューム・モーニングセット



んで・・・毎年のように、誰も追従できないMy Wayを独走する、グッチさんの「きのこ雑炊」です。(爆)



食後はバイクのところに戻り、新年早々、バイク談義に花を咲かす親父達です。(^^)



こんなところで初日の出ミーティングも終わり、自宅に戻って家内のおせち料理をパクパクと・・・その後は、前回の記事でも紹介した、近くの神社に初詣ですが、何だこりゃ!という長蛇の列。まるで京都・伏見稲荷となっていました。^^



15分ぐらいで、やっと本殿に近付きました。



本殿前では、昨年も観た詩舞が行われていました。



家内安全・無病息災を祈願した後、おみくじを引くと・・・毎年、こんなところです。^^



お守りを買って帰宅。



これで、お正月の初日は終わりました。明日は、家内の実家である姫路に。明後日は、MT-03に少し乗れそうです。^^
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする