前回のブログで紹介したグローブを購入したDS(ドライバーズスタンド)ですが、最近、我家の近くで開店したお店です。
以前からネット上ではDSのことは知っていたのですが、はて?どんなお店やねん?というのが本音のところでした。
そんなところで初めてDSに行った時は興味津々だったのですが、まあ言うならば二輪(バイク)のオートバックスですね。
ヘルメットやグローブ、それにウェアなどのバイクに関する用品がズラリと並び、さらにマフラーなどのパーツもたくさん並んでいます。さらに購入したパーツは、その場で装着していただけるというサービス工場も併設されているのです。
私がグローブを物色している時も、「フロントフォークのオイル交換でお待ちの○△さま、作業が終わりましたのでカウンターまでお越しください」なんて店内アナウンスが流れていました。
「ふむふむ、フロントフォークのオイル交換までするのか・・・」なんて思ったと同時に、「どうして購入したバイク店で交換しないの?」ですね。私なら真っ先にバイクを購入したお店でお願いします。金額的にもそんなに変わらないでしょうし、バイク店とのつながりが深まるのに・・・です。
ちなみに、ヴェクを購入したバイク店と私とは長いお付き合いがあります。これと言った用も無いのにバイク店に行って、バイク談義に花を咲かすこともあります。ツーリングに行った時はお土産を渡すこともあります。
こんな関係ですから「あのバイクはどう?」なんて聞くと、「あれは止めとき。シリンダーヘッド周りが弱いから故障ばかりや」なんてことを教えていただけます。HONDA・YAMAHA・SUZUKIからプロショップで登録されているお店ですから、整備に関しても何ら不安がありません。もちろん何を買っても、言わずとも大幅値引きです。
閑話休題。
DSで気になったのが、サービス工場のスタッフのメンバーです。どうも若い方ばかりです。いえ若い方だから技術的に心配とは言っていません。でも「自動車整備士募集」の貼紙を見ると「整備士さんの入れ替わりが激しいのかな~」なんて思ってしまい、技術的な不安を感じてしまうのです。
同じことは、我家の近くの中古専門のバイク店もそうです。ネット上で大々的に見かけますが、スタッフやお店の施設を見ると、どう見ても購入後のクレームに対応できるお店とは思えないのです。
しかしながら、先ほどのDSも中古専用のバイク店も、日曜日となれば多くのライダーを見かけます。ウーン、最近のライダーって、普通のバイク店には行かないのかな~ですね。
何か普通のバイク店って垣根が高いのかな?なんて思ってしまいます。それともバイク屋のオヤジとの人間関係が面倒なんでしょうか。私にとっては理解に苦しむところです。
以前からネット上ではDSのことは知っていたのですが、はて?どんなお店やねん?というのが本音のところでした。
そんなところで初めてDSに行った時は興味津々だったのですが、まあ言うならば二輪(バイク)のオートバックスですね。
ヘルメットやグローブ、それにウェアなどのバイクに関する用品がズラリと並び、さらにマフラーなどのパーツもたくさん並んでいます。さらに購入したパーツは、その場で装着していただけるというサービス工場も併設されているのです。
私がグローブを物色している時も、「フロントフォークのオイル交換でお待ちの○△さま、作業が終わりましたのでカウンターまでお越しください」なんて店内アナウンスが流れていました。
「ふむふむ、フロントフォークのオイル交換までするのか・・・」なんて思ったと同時に、「どうして購入したバイク店で交換しないの?」ですね。私なら真っ先にバイクを購入したお店でお願いします。金額的にもそんなに変わらないでしょうし、バイク店とのつながりが深まるのに・・・です。
ちなみに、ヴェクを購入したバイク店と私とは長いお付き合いがあります。これと言った用も無いのにバイク店に行って、バイク談義に花を咲かすこともあります。ツーリングに行った時はお土産を渡すこともあります。
こんな関係ですから「あのバイクはどう?」なんて聞くと、「あれは止めとき。シリンダーヘッド周りが弱いから故障ばかりや」なんてことを教えていただけます。HONDA・YAMAHA・SUZUKIからプロショップで登録されているお店ですから、整備に関しても何ら不安がありません。もちろん何を買っても、言わずとも大幅値引きです。
閑話休題。
DSで気になったのが、サービス工場のスタッフのメンバーです。どうも若い方ばかりです。いえ若い方だから技術的に心配とは言っていません。でも「自動車整備士募集」の貼紙を見ると「整備士さんの入れ替わりが激しいのかな~」なんて思ってしまい、技術的な不安を感じてしまうのです。
同じことは、我家の近くの中古専門のバイク店もそうです。ネット上で大々的に見かけますが、スタッフやお店の施設を見ると、どう見ても購入後のクレームに対応できるお店とは思えないのです。
しかしながら、先ほどのDSも中古専用のバイク店も、日曜日となれば多くのライダーを見かけます。ウーン、最近のライダーって、普通のバイク店には行かないのかな~ですね。
何か普通のバイク店って垣根が高いのかな?なんて思ってしまいます。それともバイク屋のオヤジとの人間関係が面倒なんでしょうか。私にとっては理解に苦しむところです。