山崎を後にして到着したのは、毎度お馴染みの法華口駅です。やはりスル~することは出来ないでしょう。^^
S660が停まっていました。私の年代以上の方は「憧れ」もあるでしょうが、若い方は・・・個人的にも、何とも微妙なクルマです。SUZUKIハスラーあたりを、気兼ね無しで乗る方が楽しいと思います。^^


以前に寄贈した紫電改は、奥の方に大事に置かれていました。

駅長さんのお見送りは、久しぶりに動画でどうぞ。この「お見送り」ですが、YouTubeで見た外国の方は「これぞ日本のおもてなし」とか「何て美しい光景だ」と絶賛されているそうです。
さて、スマホで雨雲レーダーを見ると・・・むむっ!雨雲が岡山との県境まで来ています。さらに西の空を見ると、明らかに雨雲が近付いて来て・・・実はもう1か所行きたいところがあるのです。そんなところで、駅長さんにご挨拶して早々に出発です。
R372を東進し、この交差点を右折します。

到着したのは、フェンスに囲まれた広い敷地である陸上自衛隊・青野原駐屯地です。

正面玄関にMT-03を止めようとすると、二人の若い隊員さんが慌てて出て来られました(明らかに不審者!)。実は来週の日曜日に青野原駐屯地でイベントが開催されるので、チラシを頂きに来たのです。
説明すると、こんなチラシを頂きました。

大きめの写真で・・・ヘリコプターからレンジャー隊が降下したり、戦車が走るそうです。(一緒に行きませんか)

玄関前に止めたMT-03の写真を撮ろうとすると、「玄関前は撮影禁止です」とのこと。「えっ?アカンの?」とお聞きすると無言。玄関から見える戦車を指さし「あれは61式ですね」とお聞きしても無言。「私の方がよく知っているかも^^」とジョークを言っても無言。(というか、どれも困惑の表情)
私の息子よりも若そうな二人の隊員さんでした。あまり困らしても気の毒なので早々に引き揚げましたが、日本の防衛に一抹の不安を感じ・・・それでもチラチラと、私のMT-03を興味の目で見ていました。^^
R372からR175に入り、後は明石まで帰宅するだけですが、何とか雨は持ちそう・・・そんなところで、以前にkeiさん(お元気でしょうか?)が勧められていた、神戸市西区神出町のラーメン店に到着です。

人気店とは聞いていましたが、駐車場は満車で次から次にお客さんが来店です。

MT-03は、店前の隅っこに停めます。^^

名前を書いて、待つこと20分ぐらいで順番が来ました。店内はホーロー看板がありレトロな雰囲気です。


メニューです。


テーブルに置かれたキムチは取り放題です。

オーダーした醤油ラーメンと半炒飯のAセットです。

セットメニューのためか、チャーシューは小4枚でした。

麺は細めのストレート。

さて評価の方ですが「★★★★☆」としましょう。4/5点というのは、オーダーしてから出てくるのが少し遅いことです。それでも「さすがに人気店」という美味しさでした。
スマホで雨雲レーダーを確認すると、いよいよ近付いてきました。最後に、行きにも寄ったGSで給油。150kmで5Lの給油・・・今回は30Km/Lの燃費でしたね。

自宅に到着してオドメーターを見ると、知らぬ間に1300km越えとなっていました。私のペースで、650km/月は多すぎます(笑)。さらに雨がポツポツと・・・ギリギリセーフで雨に濡れずに帰ってきました。

今回は常に雨雲を見ながらのツーリングになりましたね。何か大慌てのツーリングとなりました。やはり天気の良い日に、雨を気にせず走りたいものです。
S660が停まっていました。私の年代以上の方は「憧れ」もあるでしょうが、若い方は・・・個人的にも、何とも微妙なクルマです。SUZUKIハスラーあたりを、気兼ね無しで乗る方が楽しいと思います。^^


以前に寄贈した紫電改は、奥の方に大事に置かれていました。

駅長さんのお見送りは、久しぶりに動画でどうぞ。この「お見送り」ですが、YouTubeで見た外国の方は「これぞ日本のおもてなし」とか「何て美しい光景だ」と絶賛されているそうです。
さて、スマホで雨雲レーダーを見ると・・・むむっ!雨雲が岡山との県境まで来ています。さらに西の空を見ると、明らかに雨雲が近付いて来て・・・実はもう1か所行きたいところがあるのです。そんなところで、駅長さんにご挨拶して早々に出発です。
R372を東進し、この交差点を右折します。

到着したのは、フェンスに囲まれた広い敷地である陸上自衛隊・青野原駐屯地です。

正面玄関にMT-03を止めようとすると、二人の若い隊員さんが慌てて出て来られました(明らかに不審者!)。実は来週の日曜日に青野原駐屯地でイベントが開催されるので、チラシを頂きに来たのです。
説明すると、こんなチラシを頂きました。

大きめの写真で・・・ヘリコプターからレンジャー隊が降下したり、戦車が走るそうです。(一緒に行きませんか)

玄関前に止めたMT-03の写真を撮ろうとすると、「玄関前は撮影禁止です」とのこと。「えっ?アカンの?」とお聞きすると無言。玄関から見える戦車を指さし「あれは61式ですね」とお聞きしても無言。「私の方がよく知っているかも^^」とジョークを言っても無言。(というか、どれも困惑の表情)
私の息子よりも若そうな二人の隊員さんでした。あまり困らしても気の毒なので早々に引き揚げましたが、日本の防衛に一抹の不安を感じ・・・それでもチラチラと、私のMT-03を興味の目で見ていました。^^
R372からR175に入り、後は明石まで帰宅するだけですが、何とか雨は持ちそう・・・そんなところで、以前にkeiさん(お元気でしょうか?)が勧められていた、神戸市西区神出町のラーメン店に到着です。

人気店とは聞いていましたが、駐車場は満車で次から次にお客さんが来店です。

MT-03は、店前の隅っこに停めます。^^

名前を書いて、待つこと20分ぐらいで順番が来ました。店内はホーロー看板がありレトロな雰囲気です。


メニューです。


テーブルに置かれたキムチは取り放題です。

オーダーした醤油ラーメンと半炒飯のAセットです。

セットメニューのためか、チャーシューは小4枚でした。

麺は細めのストレート。

さて評価の方ですが「★★★★☆」としましょう。4/5点というのは、オーダーしてから出てくるのが少し遅いことです。それでも「さすがに人気店」という美味しさでした。
スマホで雨雲レーダーを確認すると、いよいよ近付いてきました。最後に、行きにも寄ったGSで給油。150kmで5Lの給油・・・今回は30Km/Lの燃費でしたね。

自宅に到着してオドメーターを見ると、知らぬ間に1300km越えとなっていました。私のペースで、650km/月は多すぎます(笑)。さらに雨がポツポツと・・・ギリギリセーフで雨に濡れずに帰ってきました。

今回は常に雨雲を見ながらのツーリングになりましたね。何か大慌てのツーリングとなりました。やはり天気の良い日に、雨を気にせず走りたいものです。