我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

灯台下暗しで、我家から徒歩圏の食堂です。

2022年08月27日 | 日常の出来事
紹介するのが遅くなりましたが、お盆明けの8/17は所用のため夏休み。家内に明石駅前まで送ってもらい、R2沿いのところで所用を片付けます。

待ち時間があったので、スマホを見ると「5G」。遅まきながら、明石駅前周辺のauも5Gとなりました。



所用も終わり、ジュンク堂へ。バイク雑誌を立ち読みしましたが、何やらHONDA・KAWASAKIが、400の4気筒を再販するスクープ。



KAWASAKIは、現在のZX-25Rの排気量UPの400。HONDAは新500・4気筒の縮小版とか。まあスクープというか、期待先行の半ば妄想のような気も(^^)。市場が小さい日本向けに、400・4気筒を発売する可能性は低いと思います。

アスピアで家内と合流して、到着したのはこんな駐車場。



ここは、コープ大蔵谷店の駐車場です。目の前は、ドラッグストアのキリン堂。



そのキリン堂の狭い階段を降りると、



ランチの場所である「まんま食堂」です。極普通の一軒家を改装した食堂。我家から徒歩10分の徒歩圏(^^)。以前から知っていましたが、来店は初めてです。






8月の営業日。基本、日曜日が定休日ですが、不定休なので来店する場合は注意が必要。



また営業時間も、その日により変更されます。



メニューは一つだけ。850円(税込)の日替わり定食のみです。



その日替わり定食ですが、こんな感じで毎月同じです。



見辛いでしょうから、置かれていたカードでどうぞ。前述のとおり不定休なので、事前に電話されることをお勧めします。



入店すると、まんま食堂の「いわれ」が紹介されていました。正に「御飯=まんま」です。^^



店内です。大体、20人弱で満席。ちょうどお昼頃に行ったのですが、ほぼ満席状態。ご近所の方の「知る人ぞ知る」人気店のようです。



2つだけオプション・メニューがありました。






ランチ後は、ドリンクかデザートが選べます。



出てきました。この日のメインは揚げ出し豆腐。






他には、ポテトサラダ、小松菜のおひたし、出し巻き玉子、ひじき豆、茄子の小鉢、漬物、味噌汁が付きましたが、手作り感満点。



この日のご飯は、海老風味飯。男性と女性ではお茶碗の大きさが違いますが、多分、女性でも大きなお茶碗にしていただけるでしょう。^^



この日のデザートは、抹茶アイスでした。



んでお味の方ですが、メチャ美味しい!某ブロ友さんではありませんが、再訪確実(^^)。何せ、コスパ極めて高し。またお店の雰囲気も良かったです。親父一人で行っても大丈夫でしょう。実際、お一人で来られている方も、見かけました。

駐車場ですが、我家のようにコープの駐車場に停める他、目の前に有料駐車場(黄色枠部分)があります。コープの駐車場に停めるのに気が引ける方は、こちらに停めましょう。



食後は駐車場を使わせていただいたので、コープでスイカを買いました。夏はスイカ。秋は柿が大好きな我家です。核家族化なのか、最近はスイカを丸一玉売っているのも少なくなりました。



こんな感じで、所用とランチの夏休みでした。今月下旬から秋の気配も出てきそうなので、ぼちぼちとADV150で出撃かな?です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏といえば、山下達郎さんの曲でしょう。

2022年08月20日 | 日常の出来事
先日、久しぶりにアマゾンでお買い物。

到着したのは、山下達郎さんのCDが2枚。夏も終わりが近づきましたが、夏といえばこの方の曲でしょう。80年代に発売されたレコードのCD版。当時、レンタルレコードから録音しましたが、久しぶりに聴きたくなりました。^^



収録曲です。前期の山下達郎さんの曲がオンパレ。






それでは多くの方はご存じでしょうが、iPad(iPhone)とナビのSDカードに入れる方法を説明します。先ずは自分のiTunesにUPします。黄色四角のiTunesのソフトを立ち上げ、



CDをPCに入れると、読み込み画面となります。



そして、読み込み中。



2枚のCDの読み込みが完了しました。ちゃんとiTunesに入っています。



続いてiPadとiPhoneの同期化も終了し、これでiPadとiPhoneからも聴けます。



続いてクルマの中でも聴きたいので、先ずはPCへの取り込み。MP3でコピーされます。CDをPCに入れると、WindowsPCであれば「Media Player」で音楽再生が始まります。
再生中、黄色矢印の小さなマークをクリックすると、CDの曲がPCに少しずつ取り込まれます。






続いて、クルマのナビ側の操作。



ナビの画面をガバっと開けます。



そして、音楽SDカードの取り出し。



取り出した音楽SDカードに、PCに取り込んだ曲をコピーすれば完了。現在のナビは音楽CDからSDカードに直接コピーすることが可能ですので、運転中でも可能(^^)。あえてPCに取り込む必要はありません。今回はPCに取り込みたかったのと、違うSDカードにコピーしたかったので回り道としました。

ちゃんと、ナビから聴けました。しかしクルマの中での音楽といえば、大昔は8トラテープ。それが、カセットテープ→CD・MD→SDカード・スマホと大きく進化しました。私がクルマの免許を取った頃は、何本もカセットテープをキャリングケースに入れ、クルマに持ち込んだものです。(^^)



それでは購入した山下達郎さんのCDの内、「COME ALONG」から極一部だけどうぞ。著作権の関係で、UPから数日で削除されるかもしれませんが、その節はご容赦を・・・です。^^



DJは小林克也さん、ハワイのスポーツラジオである「KIKI」の雰囲気で脚色しています。ちなみに今回の2枚のCDは、山下達郎さん非公認。当時の山下達郎さんが所属していたレコード会社が、勝手に発売したものです。そんなところで、コアな山下達郎ファンからは冷たい目で見られています。^^

とりあえず山下達郎の曲を聴くというよりは、ラジオを聴く感じでどうぞ。80年代の音楽ですが、今聞いても最高です。


PS.
以前に紹介したSuicaへのマイナポイントですが、本日、15,000ポイントが付与されました。



続いて、ポイントからSuicaへのチャージ。登録しているメールアドレスに、6桁の暗証番号が送られ入力する必要がありますが、スマホだけで完結します。

チャージ前のSuica残高。



一度に10,000ポイントまでしかチャージできないのが面倒ですが、とりあえず成功。^^



続いて5,000ポイントをチャージして、合計15,000ポイント(15,000円)チャージできました。(^^)



これで、当分、Suicaにはチャージ不要。マイナンバーカード普及のためのマイナポイントですが、原資は税金。ならば値段の大部分が税金であるタバコを買って、取り戻します。^^
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ早いですが、息子の結婚式の準備です。

2022年08月13日 | 日常の出来事
どうも11日から、お盆休みとなった方が多い感じ。大体、16日ぐらいまでの6連休でしょうか。もっとも私は、カレンダーどおりの出勤です。^^
コロナの関係で外出自粛されている方も多いでしょうが、それでも帰省に旅行という方も多いでしょう。我家もお出かけしたいところですが、何せ暑い!さらに、どこに行っても一杯でしょう。そんなところで、特にどこにも行かずエアコンの効いた部屋で引き籠りです。(^^)

されど時間がもったいないので、息子の結婚式の準備です。結婚式は11/19ですが、息子から当日のモーニング・スーツについての連絡があり、9月末までに決めないといけないとか。ちなみにレンタルのモーニング・スーツはこんな感じ。






う~ん、ついにノーベル賞の表彰式のように、こんなモーニングを着ることになりました(^^)。それはともかく、用意しなければいけないのは、こんなグッズ。一部は販売しています。



ちなみに立衿Yシャツなんて、イオンあたりでは売っていません。先日、大丸神戸店で見ると、8千円ぐらい。僅か4時間ほど着るために、8千円はあまりにもったいない。^^

そこでアマゾンで探してみると、ちゃんとありました。しかもカフス付。



さらにアームバンドは、こんなお値段。



合計3,500円+1,280円=4,780円で、結婚式場での8,800円よりも安価。大事な息子の結婚式ですからケチりたくはありませんが、経費節減は大事です。もっともまだ早いので、「ほしい物リスト」に入れて購入は来月ぐらいかな?です。^^

朝からこんな感じでアマゾンで物色していると、お昼前になりました。家内と外食したいところですが、家内は前日にコロナの4回目接種で(しかもモデルナ)微熱気味。親子丼が食べたいとのことで、こちらのお店です。



「吉野家」や「すき屋」は我家の定番ですが、「なか卯」は初めて。丼、うどん、カレーなど何でも有り。^^



入店すると、先ずは食券購入です。私は店内食で海鮮丼。家内はテイクアウトで親子丼。



海鮮丼と親子丼は人気メニューのようで、大きなパネルもあります。



客席は、「なか卯」専用チェアです。(^^)



海鮮丼が出てきました。



サイコロ状の刺身は、正直、イマイチ。ネタは、マグロ、サーモン、貝柱でした。少しだけ入っている海苔と錦糸玉子が悲しい。^^



テイクアウトの親子丼。ふわふわ卵と御飯は2段に分かれていて、食べる前に卵を乗せます。



帰宅してから、アマゾン・プライムで映画鑑賞。「インデペンデンス・デイ」や「デイ・アフター・トゥモロー」のローランド・エメリッヒ監督ということで期待したのですが、ストーリー展開に無理無理感ありすぎ(^^)。それでも巨大津波の場面は迫力大!です。



11日の祭日は、こんなところで。今日明日もお休みですが、極暑なので、またもアマゾン・プライムの映画鑑賞かな?です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「島守の塔」を観てきました。

2022年08月06日 | お出かけ
昨日は夏休みを取って、先ずはVINO(ビーノ)を駅前のバイク置場に停めます。

XJR400が停まっていました。マジェスティ(4D9)を買うときに迷ったバイク。空冷4気筒・4連キャブ。今所有していれば、超高価買取のバイクです。こんなバイクが復活して欲しいものです。



続いて到着したのはJR明石駅。ADV150で目的地に行こうと思ったのですが、あまりの暑さと夕立が気になるのでJRです。



時間的には8時頃でしたので、通勤のピークは過ぎていたものの、それでもホームは上下線とも通勤客で一杯。



当然、座れることもなく三ノ宮駅に到着。



続いて「さんちか」ですが、こちらも通勤の皆さんで一杯。右側を歩いている方の大部分は、神戸市役所の職員さんです。(^^)



目的地に到着。神戸国際会館です。もう何年も前に映画に来て以来です。



今回の目的も、11階の映画館(kino cinéma神戸国際)です。



映画は9時半からですが、エレベーターの11階のボタンを押しても点灯しません。これは開館時間を制限しているからです。それでも30分前になれば行けるだろうと思いきや、30分前でも反応せず。(涙)
同じように映画に来ていた若い方や有馬からのご夫婦と、「遅いな~」とか「開館時間を表示していない」と不満続出!(怒)

止む無く私は国際会館の周りを散策ですが、目の前には、神戸市役所がそびえ建ちます。



さらに、こんな飲食店ビル。



ん?ニューミュンヘンがあるのではないですか。こちらの唐揚げは絶品。



こちらは「西村屋」です。城崎温泉の老舗旅館である「西村屋」の飲食店です。そんなところで、冬場のカニ料理がお勧め。






9:10になって戻ると、大体、30人ぐらいの方が映画館へのエレベーター待ち。こりゃダメだろ!ということで、電話をしても上映案内の音声メッセージが流れるだけ。(再怒)
他にも電話された方がおられ、その方も「一体、どうなっているんや」と怒り心頭!


結局、上映15分前にやっとエレベーターが動き出し、11階に到着すると、チケット購入する方の行列!私はギリ上映時間に間に合いましたが、私より後の方(約20人)は間に合わなかったと思います。



あまり文句は言いたくありませんが、この映画館はあまりに不親切。こちらの映画館は、以前に来た時も接客態度に問題があり怒ったのですが、今回も同じようなところ。正直、「もう来ることは無い」と心に誓いました。(再々怒)

で、観る映画は「島守の塔」です。こちらの映画館での上映は昨日のみ。そして今日の元町映画館で、神戸での上映は終わります。そんなこともあり、朝から多くのお客さんが集まったものです。



この映画は、5月ぐらいから地元新聞で何度も紹介されました。



この映画の主人公は、太平洋戦争末期、沖縄戦時の沖縄県知事である島田叡さん。神戸市須磨区出身で、旧第三高等学校(現在の兵庫高校)を卒業後、1922年(大正11年)に東京帝国大学法学部へ入学し卒業。内務省を経て沖縄県知事となりました。

沖縄に米軍が上陸するのは必至の状況の中、島田叡さんは沖縄県知事を引き受け、沖縄戦の前から県民の安全確保と食料確保に奔走しましたが、沖縄戦が始まると県民の命を守ることと、日本軍守備隊である第32軍からの住民への命令が相反することから、心労を重ねることとなります。そして沖縄戦の終了間際に行方不明となりました。

前置きが長くなりましたが、映画「島守の塔」の予告編をどうぞ。



映画を観終わった私の感想ですが、残念ながら映画としては「★★☆☆☆」としましょう。先ず沖縄戦の状況を理解していないと、この映画のストーリー展開は難しいでしょう。なぜ首里攻防を諦め、司令部が南部に移動したか?その結果、さらに多くの県民を巻き込む戦いとなったか?です。

このあたりは、同じ沖縄戦を描いた映画「激動の昭和史 沖縄決戦」を先に観られた方がいいでしょう。ただ子供が観るには、あまりに悲惨な場面が多いです。



沖縄戦は、サイパンの戦い同様、住民を巻き込む戦いとなりました。沖縄県民がどのような状況であったかは、沖縄戦も終わりに近づく6/6に発信した、海軍陸戦隊大田実海軍少将の電文で分かります。少々長いですがお読みください。

海軍次官宛の電報(現代訳:ウィキより引用)
沖縄県民の実情に関して、権限上は県知事が報告すべき事項であるが、県はすでに通信手段を失っており、第32軍司令部もまたそのような余裕はないと思われる。県知事から海軍司令部宛に依頼があったわけではないが、現状をこのまま見過ごすことはとてもできないので、知事に代わって緊急にお知らせ申し上げる。

沖縄本島に敵が攻撃を開始して以降、陸海軍は防衛戦に専念し、県民のことに関してはほとんど顧みることができなかった。にも関わらず、私が知る限り、県民は青年・壮年が全員残らず防衛召集に進んで応募した。残された老人・子供・女は頼る者がなくなったため自分達だけで、しかも相次ぐ敵の砲爆撃に家屋と財産を全て焼かれてしまってただ着の身着のままで、軍の作戦の邪魔にならないような場所の狭い防空壕に避難し、辛うじて砲爆撃を避けつつも風雨に曝されながら窮乏した生活に甘んじ続けている。
しかも若い女性は率先して軍に身を捧げ、看護婦や炊事婦はもちろん、砲弾運び、挺身斬り込み隊にすら申し出る者までいる。

どうせ敵が来たら、老人子供は殺されるだろうし、女は敵の領土に連れ去られて毒牙にかけられるのだろうからと、生きながらに離別を決意し、娘を軍営の門のところに捨てる親もある。
看護婦に至っては、軍の移動の際に衛生兵が置き去りにした頼れる者のない重傷者の看護を続けている。その様子は非常に真面目で、とても一時の感情に駆られただけとは思えない。

さらに、軍の作戦が大きく変わると、その夜の内に遥かに遠く離れた地域へ移転することを命じられ、輸送手段を持たない人達は文句も言わず雨の中を歩いて移動している。
つまるところ、陸海軍の部隊が沖縄に進駐して以来、終始一貫して勤労奉仕や物資節約を強要されたにもかかわらず、ただひたすら日本人としてのご奉公の念を胸に抱きつつ、遂に‥‥(判読不能)与えることがないまま、沖縄島はこの戦闘の結末と運命を共にして草木の一本も残らないほどの焦土と化そうとしている。

食糧はもう6月一杯しかもたない状況であるという。沖縄県民はこのように戦い抜いた。県民に対し、後程、特別のご配慮を頂きたくお願いする。


映画を観終わると、三ノ宮駅内の御座候と551の肉団子を買って、












ささっと三ノ宮を離れ明石に帰着。三ノ宮駅周辺には喫煙所が無いので、先ずは明石駅前の喫煙所。^^



続いて、ピオレ内の「すし道場」で昼食。



こちらのサービスランチがお目当て。(^^)



他にも、こんなランチメニューがあります。



お酒のメニュー。冷酒を飲みたいところですが、バイクですので我慢。明石の地酒である「来楽」がお勧め。



この刺身やお寿司に使う「たまり」は、東京方面では見かけないですね。東京の居酒屋で刺盛を注文して、普通の醤油で食すのはあまりに味気ない。(涙)



東京方面の方から「濃口醤油ですか?」と聞かれるかもしれませんが、濃口醤油ではございません。別に濃口醤油は置かれています。(冷奴用かな?)



サービスランチ(上盛合せ)が出てきました。こちらのお寿司屋さんですが、握りよりも穴胡巻が美味しいです。



この後は雨雲が迫ってきたので、ダッシュで帰宅。何とか雨に当たらず済みました。とりあえず有意義な夏休みを過ごせました。

8月になると終戦の日ということで、先の太平洋戦争関係のTV番組が増えます。終戦から77年。ミリタリーの飛行機や戦車が好きな私から語るのは僭越ですが、戦争とはいかに悲惨なことであることを、あらためて太平洋戦争から学ぶ必要があると思います。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする