我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

OBSC関西支部+TEAM「風まかせ」+グッチさんと瑞宝寺への紅葉です。

2011年11月27日 | マジェスティ・ツーリング
今日は、OBSC関西支部+TEAM「風まかせ」のメンバー+ブロ友のグッチさんとで、有馬温泉の紅葉見物に出かけました。
先ずはTOPの写真のように、恒例の呑吐ダムに集合です。参加車両は、YZF-125R(T2さん)、フォルツァ(たらちゃん)、CBR1000RR(Yさん)、Ninja250R(Oくん)、CB223S(グッチさん)、マジェ(私)の6台です。

皆さん、T2さんのYZF-125Rに興味津々です。



呑吐ダムの後は、恒例の「佳林」でのモーニングですね。



「佳林」でのモーニングの後は有馬温泉に到着ですが、何せ紅葉シーズンのため、あちこちで車両通行禁止の交通規制です。
それでも何とかバイクを止め(どうやって止めたかは紹介できない)、紅葉で有名な瑞宝寺を目指しますが、多くの方が瑞宝寺に向かって歩かれていました。



道中には、焼栗の出店もありました。



先ずは瑞宝寺公園で紅葉見物です。この公園でも紅葉はバッチリですね。









さて、瑞宝寺に到着です。紅葉の写真をご覧ください。









紅葉の写生(油絵)をされている方もいました。



ここで、たらちゃんが「お腹が空いた・・・」とアピールしましたので昼食です(笑)。ホテルのレストラン(メーブル有馬だったかな?)で「もみじ弁当」(1,200円)です。有馬温泉で1,200円の懐石弁当はリーズナブルと言えるでしょう。(有馬温泉は何でも高いです)



食事の後は、グッチさんと私は帰路に付き(それぞれ所用がありました)、他のメンバーの方々は千刈ダムに向かわれました。
短い時間でしたが、紅葉を十分に楽しんだ感じですね。これから寒くなりますので、今回が今年最後のツーリングになるかもしれませんが(仕事も忙しくなるし)、有意義な時間を過ごせました。ぜひまたご一緒しましょう。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロで防風ジーンズを・・・

2011年11月23日 | 日常の出来事
20日の日曜日は、冬のライディングに備えてユニクロで防風ジーンズを買いました。突然、買うことにしたのは、下の新聞折り込みチラシです。何せ半額です。見逃すことはできません。



しかし、考えることは皆さんも同じ・・・開店と同時に突入したのですが、先ずは試着室の段階で10人以上の順番待ち。さらにレジでは20分ぐらい待たされました。



これで、この冬のライディングでの寒さは少々マシになるかな?ですね。しかし、ジーンズを買うたびにウエスト・サイズが拡大しているような気も・・・まあ、食事のときはゆったり目の方が楽ですからね。もう若くはありません。無理は止めておきましょう。(笑)

PS.
で、履き心地ですが、何かごわごわです。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012TMAXが出ましたね。

2011年11月19日 | バイク全般
ついに2012TMAXが発表されました。日本時間で11/8に開幕となった第69回EICMA2011ショー(イタリア・ミラノで開催。イタリアの経済は大丈夫かいな?)で発表されたのですが、先ずは下の動画をご覧ください。






排気量は530cc・・・あるサイトによると僅か30ccのUPですが、馬力・トルク共に大幅UPのようです。外観上の違いはともかく、大きく現行モデルと異なるのは、リアタイヤへの動力伝達が露出のベルト駆動となったところです。またフロント・スクリーンの高さは調整可能のようです。
よ~く見ると、結構、現行TMAXのパーツが使われています。YAMAHAは「新型」と謳っていますが、まあ紫電と紫電改の違いのようなものでしょう。(ん?これはミリタリー・ファンしか分からない!)
詳しいスペック等は、下記のサイトを参照です。
「2012TMAX」

しかしライバルが多いです。BMWは噂のスクーター(650ccらしい)を発売するようですし、HONDAも700ccのDCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)搭載のINTEGRAを発表しました。こりゃYAMAHAは厳しい闘いを強いられそうです。
とりあえず、2012TMAXの国内販売は全くの未定のようです。仮に発売されても・・・えっ?私ですか?国内販売されてから、一年ぐらいは様子眺めですね。(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神鍋高原へ・・・我社のTEAM「風まかせ」ツーリングでした。

2011年11月15日 | マジェスティ・ツーリング
12日の土曜日は、我社のツーリング・グループであるTEAM「風まかせ」で神鍋高原へのツーリングでした。

先ずはTOPの写真のように8時にR175「道の駅 みき」に集合でしたが、この日の三木~小野~加西は濃霧で、ヘルメットのシールドに細かい水滴が付いて視界不良の中を走りました。
参加車両は、1400GTR、CBR1000RR、Ninja250R、セロー、CD125、マジェという6台編成です。CD125が参加のため、全て地道というリーズナブルなコースです。
ちなみにCD125ですが、タンクはCB50に変えられ、セパハン&ステアリング・ダンパー付という原型をとどめないバイクとなっています(でも、排気音は静かです)



途中、寒くてグローブを加西のイオンタウンで買い求めるメンバーもいましたが(CD125クン)、R312を北上し、先ずは「道の駅 あさご」で休憩です。



何度も来ている「道の駅 あさご」ですが、道路の反対側に奇妙な電車を発見!それは明延鉱山で使われていた一円電車でした。
どうも線路幅は、JRの狭軌よりも狭い特殊なサイズのような感じでした。客車(かな?)は天井も低く、子供サイズの電車ですね。









この後は順調に北上し、神鍋高原手前の「植村直己冒険館」に到着です。展示品などをご覧ください。









白くまさんの毛皮は、かなり大きいです。また植村さんが愛用していた特殊なカメラも展示されていました。









事務所前で「柿をどうぞ」とのことで「一つ頂きますね」とお話すると、5個ばかり袋に入れていただきました。ありがとうございます。何か入場料をペイした感じです。(笑)



神鍋高原手前でGS補給・・・一度に5台の給油をお願いしたので、お店の方はてんてこ舞いでした(申し訳ないです)。1400GTRはデカイですね。300kgだそうです。



さて、目的地である神鍋高原に到着です。息子が小学生の頃までは何度もスキーに行った神鍋高原ですが、当時は道の駅(しかも温泉付)なんぞはありませんでした。それでもアップ神鍋や万場ゲレンデは以前と変わりません。









レストランでの昼食ですが、一般的な麺類などの他にバイキング(1,000円)もありました。私たちが食したのはバイキングですが、最近、小食の私は、唐揚(地元地鶏で美味しかったです)と焼きそば、それに揚げ出し豆腐ぐらいで十分です。(しかしメンバーの中には、ご飯を3杯も食べる猛者も)






食事の後、トンネルを抜けて湯村温泉に向かうという遠大な計画もあったのですが、何せバイキングで時間を費やしてしまいましたので帰路とします。
最後の休憩は和田山のパオパオ(ドライブイン)でした。松葉カニが解禁となったため、駐車場は満車です。バイクは止む無く自販機横に並べます。



店内でカニさんの写真をパチリ!5千円/匹ということで、ほぼ例年並みのお値段でした。



和田山のパオパオから、朝の集合場所である「道の駅 みき」まで一気に帰ってきて解散となりました。今回はずぅ~と先導していましたので、少々疲れたところです。さらにリッターバイクあり、オフ車あり、125ありと排気量もタイプも違うバイク・グループでしたので、ペース設定も難しかったところです。

今回は125が参加ということで高速は全く走りませんでしたが、やはり時間の無い時や疲れている時の高速はありがたいものです。反面、地道といえでも道路整備が進んでいますので、それほど時間は変わらなくなりました、それに何といっても「無料」というのは嬉しいものですね。
とにもかくにも、全員無事に事故無しで帰ってきたのが良かったです(これが一番大事!)。ぜひ、また一緒にツーリングに行きましょう。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょうご矯正展に行ってきました。

2011年11月11日 | 日常の出来事
ご紹介するのが遅くなりましたが、6日の日曜日は「ひょうご矯正展」に行ってきました。矯正展とは、刑務所の受刑者の方々が作った作品(製品)を販売する展示会です。
明石市の大久保町には神戸刑務所というのがあり、主に傷害や殺人罪の方が入所している刑務所ですが、矯正展では神戸刑務所だけではなく、全国の刑務所で作った作品(製品)を販売する展示会ですね。



この矯正展は人気の展示会です。何せ何でも安いので、かなり遠方の方も買いに来られます。下の写真のようにオープンの10時には、販売ブースはすでに黒山の人だかりです。






人気商品は紳士靴でしょうか。写真はありませんが、木工製品(タンスなど)はスグに売り切れてしまいます。






さて、多くの方が気になる「塀の中の世界」ですが、今回は見学することができました。下の写真が見学コースの入口ですが、携帯・カメラ・タバコは一つのビニール袋に入れ、内部は撮影禁止です。



見学コースは主に作業所でした。木工加工や靴の製造所、それに自動車整備工場でした(その昔、愛車を車検に出したことがあります)。写真が無いのは残念ですが、基本的に普通の作業所と同じです。
ただ「私語の厳禁」などの貼紙がありました。作業中は受刑者同志の会話は不可です。またトイレはガラス張りで、用を済ましている時も監視されています。
受刑者の個室もチラリと見えましたが、見学コースには刑務官の方が何人も立たれるなど見学者も監視状態です。あまりジロジロ見ると注意されそうな雰囲気でした。

見学コースを出ると、本館内部には独居房のレイアウトが紹介されていました。TVが置かれるなど、刑期を終える前の受刑者の独居房のようです。それでも3畳一間という狭いスペースですね。トイレもオープンです。



場内には資料館もありましたので見学しました。写真は明治時代初期の牢屋です。間柱が12cm角ということは5寸柱でしょうか。まるで時代劇に登場する牢屋と同じですね。
説明文の写真をよくお読みいただければ、受刑者は常に正座を強いられたと記されています。他にも照明やトイレについても記されていますので、興味のある方はお読みくださいませ。









今回購入したのは、焼杉と置台と函館刑務所のロゴ入小物入れです。






置台には前回紹介した陶器市で購入した、美濃焼の「福カメ」を置いています。小物入れは藍染の作品ですが、レトロな感じが気に入って購入しました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国陶器市と姫路菓子まつり2011に行ってきました。

2011年11月08日 | マジェスティ・ツーリング
先週の土曜日は、雨の中、姫路で開催されていた全国陶器市と姫路菓子まつり2011に行ってきました。
姫路駅近くにティーダを止め、みゆき通りを歩いていくと、まささんご用達の「世界の山ちゃん」が目に入ります。



みゆき通りでは、まだまだ昭和の香りを感じます。






さらに、ちんどん屋さんまで・・・カメラを向けると、ポーズを取っていただけました。ちんどん屋さんは、私の中学の頃は三宮センター街でも見かけましたが、もう見かけることは本当に稀となりました。






さて、全国陶器市と姫路菓子まつり2011の会場である、姫路大手前公園に到着です。あいにくの雨のため、お客さんは閑散としていました。









私の目標は、ズバリ岡山県の備前焼です。備前焼は絵柄も何もない素朴な陶器ですが、同じものは世界に2つと無いという陶器です。窯の状態や焼く位置によって、全ての陶器が微妙に違います。












今回並んでいた備前焼は比較的リーズナブルなものでした。JR伊部駅近くの窯元では、湯呑が1つが一万円近いものまであります。今回買ったのは、2番目の写真中段のマグカップです。

他には岐阜県の美濃焼です。小さな「福カメ」を買いました。




同じ会場内では、姫路菓子まつり2011も開催されていました。



展示されていた、素晴らしい作品をごらんください。全てお菓子で作られています。


















また、会場に隣接するイーグレ姫路の1階には、巨大なお菓子の姫路城も展示されていました。






右側のおばあさんが、何ともほのぼのとして最高です。(笑)



会場から見た姫路城です。いつまで工事は続くのでしょうか。



帰りもみゆき通りを歩きましたが、ふと見上げると・・・B-1グランプリの準備が整いつつあります。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒笑本館に行ってきました。

2011年11月05日 | 日常の出来事
昨日の文化の日は、酒笑本館に行ってきました。この酒笑本館は明石酒類醸造株式会社の直売所ですが、以前から気になっていた清酒「明石鯛」を蔵元から直接買うことができる販売店です。
清酒「明石鯛」は私の地元である明石の地酒ですが、明石の酒屋さんでも入手が難しいお酒です。そんなところで「いつかは・・・」と思っていたのですが、ネット検索すると何のことはない会社への通勤経路の途中に直売所はありました。(笑)

お店の入り口には、ドンと樽酒が置いています。



店内にはいろんな日本酒が置かれています。写真はありませんが、焼酎やフルーツ酒(明石産のイチゴを使ったお酒)もあります。



並んでいるお酒の中での究極は、下の写真の純米大吟醸です。モンドセレクション受賞ということで、世界的にも認められたお酒です。



酒蔵(工場)内の写真も撮らしていただきました。加西市の福蔵よりも小さな酒蔵です。生産量が少ないことが伺えます。ですから、余計に入手困難なのでしょう。
お店の方としばしの日本酒談義でしたが、新潟の越乃寒梅、広島の賀茂鶴、高知の土佐鶴、香住の香住鶴(山廃仕込みにこだわっています)などなど、話は尽きません。






で、買ってきたのは、純米酒(一升瓶)です。鯛のラベルが最高です。正に「めでたい(鯛)」時に飲むお酒です。





コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B-1グランプリに行かれますか。

2011年11月02日 | 日常の出来事
先日、姫路で開催されるB-1グランプリのチラシを入手しました。裏面と参加団体のUPは下の写真のとおりです。






私の地元である明石のたまご焼も参加していますが、私が食べたいのは日生のカキオコですね。

ところで当日は交通規制で、会場近くまでバイクで近寄れないのはもちろんのこと、姫路バイパスやR2は大渋滞の予測です。シャトルバスも用意されるようですが、おそらく姫路駅からは歩くことになりそうです。

で、私が考えた作戦(あ号作戦とします)ですが、播但線の駅近くにバイク(クルマも)を止めて、そこからは電車で姫路駅に行く方法ですね。例えば野里駅周辺にはイオンなどの大型店舗がありますので、駐輪場も駐車場もたくさんあります。まず置く場所に困ることはないでしょう。

こんな感じで、どなたか一緒に行かれますか。それとも「君子危うきに近寄らず」でしょうか。ウーン、どうしようかな?と、ちょっと悩んでいます。


PS.
と、ここまで原稿を書いていて、ふと思い出しました。12日は我社のTEAM「風まかせ」のツーリング日でした(笑)。帰路に勇猛果敢に寄るかも?ですね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする