昨日は夏休みを取って、姫路方面にミニツーリングです。最初に向かったのは、たつの市の喫茶店である「Pony's Cafe」です。4月に、たつの市方面にツーリングに行った時に立ち寄った喫茶店ですが、アーモンドバター・トーストのモーニングがgoodだったからですね。
が、しかし・・・9時過ぎに到着しても開店していません。「ありゃ?」と思って、近くを歩いていた女性の方にお伺いすると、1ヶ月ぐらい前に閉店したそうです。ウーン、残念!ですね。
止む無く次に向かったのは、最近リニューアルされた姫路市立水族館です。姫路バイパスの中地ICで降りると、右手に何やら見かけたお店が・・・バイク用品店であるサイクルワールド姫路店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/37b7017d7fc2023834bae718b5a0b992.jpg?random=dd4c247026895117b9ca3e77ed44764f)
姫路市立水族館は手柄山と呼ばれる、姫路市のアミューズメントエリア内にあります。手柄山には写真のように遊園地やプールがありますが(他にも植物園や野球場などもあり)、この遊園地は水着のままでも観覧車やジェットコースターに乗れるという、画期的な遊園地ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8c/6810698ae74b4b1a5f475aba7ee7a596.jpg?random=8f5860cd827154a0e913fc1257900e4e)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/4862a01217a853466a1a62fc6ae9cbee.jpg?random=35fe5eeee3f0ceb97aef9e1766f9e565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/1388f3cabad63ca7378191026c5983d9.jpg?random=0199cac27064042cf48f0d80f0c7b514)
手柄山の頂上付近からの姫路市街です。ズームすると姫路城が保存修理中のため囲われているのが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/af/ac6e0a78e5c70d9d09211a6472ef7377.jpg?random=1c9bf84ce521c86fa9f53287f169db17)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/58/1e1a56faba8106169a2094d32cb780d4.jpg?random=b835ec4afe798eb0311cfea55139c9f5)
さて、姫路市立水族館に到着しました。姫路市立水族館の特徴はカメです。大きな海カメがたくさんいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/16/48df363efd89a389db59495559088b65.jpg?random=4dcadc4580f953a6f96c32af45bcf243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/7d87e859a31d2ddc68ca3e7694d58eb6.jpg?random=3c4379a44268b9e6d15c3fb5fd675c74)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c7/3fa870533a573399bf3b350b79ad964c.jpg?random=6bca1d24a4339b1e99930525dbb84ce1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/00/edb5920c605bbdfe479460a3321cc90c.jpg?random=f2ff9acf600f2c8d4e0b92acbfe21706)
さらにペンギンさんも・・・なぜか田畑の作物を食い荒らす害獣であるヌートリアまでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/7d53c477008c8ba3c6d6d840ab00023b.jpg?random=0219b8e481e1415aa3cfbacff7498f60)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/c2c1a5d46982f7c460a0d7aafd29dc59.jpg?random=f42d19f4d4d000bfc3e6c9abef426892)
もちろん多くの魚もいましたが、暑さでベンチに座って休んでいました。何よりも、エアコンが効いて涼しいのが嬉しいです。(笑)
隣接して、今では走っていない姫路モノレール展示館もあったのですが、これは次回に紹介します。
姫路市立水族館を後にして、姫路バイパス~加古川バイパス~第二神明で帰宅しましたが、途中、渋滞に巻き込まれ疲れましたので、明石SAで休憩です。
私のMaj(マジェスティ)の隣には、岡山ナンバーのBMWが止まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/75/e8eeaa7d8ae1441f1130904547c0f522.jpg?random=6812b3ec9be979be4b1e06bf7959bf3f")
私の庭のような明石SAですが、レストランは知らぬ間に模様替えされていました。「ご当地ポテ地めぐり」や、不二家のペコちゃんコーナーが新設されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/6c7ba70e36173d2d0f68570c7c63a50f.jpg?random=d51e7de131280b676bb2271ec6487e1f)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/44/ea4dc458c5bd642c03dae5214e16adda.jpg?random=d05ab5da8fa7a8978a3a389b0da68a12)
ミルキーのアイスクリームでも食べましょう。130円というお値段にしては、濃厚なミルクの味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2b/0ef7cccb609bafe656b0d0aac95370a2.jpg?random=1a3001945b32a8482ca9675947442063)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/ab2476fc7596f9eca337d368644cf5c6.jpg?random=8c216e4acfb4627018775b34a9fe7242)
昨日は8時過ぎぐらいに出発し、12時頃に帰宅しましたが、夏の暑い日はこれぐらいが限界ですね。80km/h以上で走っているとまだマシですが、これ以下だと汗びっしょりです。
が、しかし・・・9時過ぎに到着しても開店していません。「ありゃ?」と思って、近くを歩いていた女性の方にお伺いすると、1ヶ月ぐらい前に閉店したそうです。ウーン、残念!ですね。
止む無く次に向かったのは、最近リニューアルされた姫路市立水族館です。姫路バイパスの中地ICで降りると、右手に何やら見かけたお店が・・・バイク用品店であるサイクルワールド姫路店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/37b7017d7fc2023834bae718b5a0b992.jpg?random=dd4c247026895117b9ca3e77ed44764f)
姫路市立水族館は手柄山と呼ばれる、姫路市のアミューズメントエリア内にあります。手柄山には写真のように遊園地やプールがありますが(他にも植物園や野球場などもあり)、この遊園地は水着のままでも観覧車やジェットコースターに乗れるという、画期的な遊園地ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8c/6810698ae74b4b1a5f475aba7ee7a596.jpg?random=8f5860cd827154a0e913fc1257900e4e)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5f/4862a01217a853466a1a62fc6ae9cbee.jpg?random=35fe5eeee3f0ceb97aef9e1766f9e565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/1388f3cabad63ca7378191026c5983d9.jpg?random=0199cac27064042cf48f0d80f0c7b514)
手柄山の頂上付近からの姫路市街です。ズームすると姫路城が保存修理中のため囲われているのが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/af/ac6e0a78e5c70d9d09211a6472ef7377.jpg?random=1c9bf84ce521c86fa9f53287f169db17)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/58/1e1a56faba8106169a2094d32cb780d4.jpg?random=b835ec4afe798eb0311cfea55139c9f5)
さて、姫路市立水族館に到着しました。姫路市立水族館の特徴はカメです。大きな海カメがたくさんいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/16/48df363efd89a389db59495559088b65.jpg?random=4dcadc4580f953a6f96c32af45bcf243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/7d87e859a31d2ddc68ca3e7694d58eb6.jpg?random=3c4379a44268b9e6d15c3fb5fd675c74)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c7/3fa870533a573399bf3b350b79ad964c.jpg?random=6bca1d24a4339b1e99930525dbb84ce1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/00/edb5920c605bbdfe479460a3321cc90c.jpg?random=f2ff9acf600f2c8d4e0b92acbfe21706)
さらにペンギンさんも・・・なぜか田畑の作物を食い荒らす害獣であるヌートリアまでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/7d53c477008c8ba3c6d6d840ab00023b.jpg?random=0219b8e481e1415aa3cfbacff7498f60)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/c2c1a5d46982f7c460a0d7aafd29dc59.jpg?random=f42d19f4d4d000bfc3e6c9abef426892)
もちろん多くの魚もいましたが、暑さでベンチに座って休んでいました。何よりも、エアコンが効いて涼しいのが嬉しいです。(笑)
隣接して、今では走っていない姫路モノレール展示館もあったのですが、これは次回に紹介します。
姫路市立水族館を後にして、姫路バイパス~加古川バイパス~第二神明で帰宅しましたが、途中、渋滞に巻き込まれ疲れましたので、明石SAで休憩です。
私のMaj(マジェスティ)の隣には、岡山ナンバーのBMWが止まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/75/e8eeaa7d8ae1441f1130904547c0f522.jpg?random=6812b3ec9be979be4b1e06bf7959bf3f")
私の庭のような明石SAですが、レストランは知らぬ間に模様替えされていました。「ご当地ポテ地めぐり」や、不二家のペコちゃんコーナーが新設されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/6c7ba70e36173d2d0f68570c7c63a50f.jpg?random=d51e7de131280b676bb2271ec6487e1f)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/44/ea4dc458c5bd642c03dae5214e16adda.jpg?random=d05ab5da8fa7a8978a3a389b0da68a12)
ミルキーのアイスクリームでも食べましょう。130円というお値段にしては、濃厚なミルクの味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2b/0ef7cccb609bafe656b0d0aac95370a2.jpg?random=1a3001945b32a8482ca9675947442063)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/ab2476fc7596f9eca337d368644cf5c6.jpg?random=8c216e4acfb4627018775b34a9fe7242)
昨日は8時過ぎぐらいに出発し、12時頃に帰宅しましたが、夏の暑い日はこれぐらいが限界ですね。80km/h以上で走っているとまだマシですが、これ以下だと汗びっしょりです。