GW4日目の今日は、朝から格安バス・ツアーの予約に手こずったため出発が遅くなりましたが、先ずは我家の近くの「くら寿司」で早めの昼食。
明石海峡大橋を見ると、GWの合間ということで、特に渋滞は見受けられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/9ef1e53ff270cde52aa878c6786f44e7.jpg?1556625949)
その後、R2を東進し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/58acf5c8664057c7bac049dc01a1cc83.jpg?1556625927)
浜手BP~神戸大橋を走り、ポートアイランドに入って到着したのはIKEA神戸です。家内からの要望で、初めて来ました。(前は何度も通っているけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/d8f1594190f1e32095569d77fb37efc9.jpg?1556625898)
IKEAはご存知のことと思いますが、スウェーデンが本拠地で、世界各地に出店している世界最大の家具量販店です。神戸店は1,2階が売場で、2階はIKEAからの提案的な家具が並んでいます。ちなみにここからは、カメラをクルマに置き忘れたためiPhoneの画像です。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/51/85a71221060c038eec8ddcc3404f22c9.jpg?1556626509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b6/2c164a6d6f4b5ab94c360eb2a46b57c2.jpg?1556626485)
しかし私的には、こんな混合栓に目が行きました。TOTOやINAXとは違う、デザイン性に富んだ混合栓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b9/97a7058c8830cce0be73a691e65cab7a.jpg?1556626458)
1階は台所用品が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/9054da51a32400759756ef14cf742f15.jpg?1556626272)
今回は、こんなパイプ椅子と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ce/366b1a81e4ba405717f88bdef2138ac1.jpg?1556626431)
四辺の置き方によって、時計・タイマー・温度計・アラームに変わる、IKEAオリジナル多機能時計を買いました。(お値段、何と税込349円なり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/2cda6a32f452610cbb2bc9fadd085af7.jpg?1556626350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/f39c5f1cfdc525020b1655148dc9e59a.jpg?1556626299)
IKEAの楽しいところは、買物が終わるとリーズナブルなフード・コートがあるところ・・・されど、この行列では、親父は並ぶ気になりません。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/76/1c1cbb2377f0a1ea134e7705d9316d63.jpg?1556626404)
まるで物流倉庫のような商品ストックは、IKEAの特色です。非常に高い天井まで商品が積まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/db/d17b9904535643e67ac33e00e911017e.jpg?1556626250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/47/a9db769eb5f57caf1e85b53ae07b0e66.jpg?1556626229)
屋外出ると、ちゃんと親父向けに喫煙所があります。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/9dd0c0aa6363beb0bd83899acd213be6.jpg?1556626205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/386ef3c2de9619f1736df6e4bb232c48.jpg?1556626181)
IKEAの目の前は、まるで対抗するかのように「東京インテリア」。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4f/64efcc063ed403fd2ba2b9058a17fa5f.jpg?1556626156)
ちょっと店内を見てみましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/914ba608cfe3a4ca56293c60d1d7b420.jpg?1556626132)
入口近くはIKEAと同じように、台所用品を中心に商品が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cf/f35c1f735ca83d0befd10a600f9aacf7.jpg?1556626100)
再びIKEAに戻り、1階のファースト・フードです。こちらも多くの方が行列です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b6/326d9b4c23c6b3312402992e02b8effa.jpg?1556625970)
それでも頑張って並び、税込50円というリーズナブルなソフト・クリームを食しました。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/fa3aae6f39f6809cffdbdae373c43e9a.jpg?1556626079)
こんなところで、IKEAを楽しみ・・・ちなみにIKEAの店内だけでも、これだけ歩きました。広大なIKEAを歩くと、運動不足解消になります^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/fd00a3b5ea03676e947a3432d70c80f6.jpg?1556625876)
明石海峡大橋を見ると、GWの合間ということで、特に渋滞は見受けられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/9ef1e53ff270cde52aa878c6786f44e7.jpg?1556625949)
その後、R2を東進し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/58acf5c8664057c7bac049dc01a1cc83.jpg?1556625927)
浜手BP~神戸大橋を走り、ポートアイランドに入って到着したのはIKEA神戸です。家内からの要望で、初めて来ました。(前は何度も通っているけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/d8f1594190f1e32095569d77fb37efc9.jpg?1556625898)
IKEAはご存知のことと思いますが、スウェーデンが本拠地で、世界各地に出店している世界最大の家具量販店です。神戸店は1,2階が売場で、2階はIKEAからの提案的な家具が並んでいます。ちなみにここからは、カメラをクルマに置き忘れたためiPhoneの画像です。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/51/85a71221060c038eec8ddcc3404f22c9.jpg?1556626509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b6/2c164a6d6f4b5ab94c360eb2a46b57c2.jpg?1556626485)
しかし私的には、こんな混合栓に目が行きました。TOTOやINAXとは違う、デザイン性に富んだ混合栓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b9/97a7058c8830cce0be73a691e65cab7a.jpg?1556626458)
1階は台所用品が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/9054da51a32400759756ef14cf742f15.jpg?1556626272)
今回は、こんなパイプ椅子と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ce/366b1a81e4ba405717f88bdef2138ac1.jpg?1556626431)
四辺の置き方によって、時計・タイマー・温度計・アラームに変わる、IKEAオリジナル多機能時計を買いました。(お値段、何と税込349円なり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/2cda6a32f452610cbb2bc9fadd085af7.jpg?1556626350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/f39c5f1cfdc525020b1655148dc9e59a.jpg?1556626299)
IKEAの楽しいところは、買物が終わるとリーズナブルなフード・コートがあるところ・・・されど、この行列では、親父は並ぶ気になりません。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/76/1c1cbb2377f0a1ea134e7705d9316d63.jpg?1556626404)
まるで物流倉庫のような商品ストックは、IKEAの特色です。非常に高い天井まで商品が積まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/db/d17b9904535643e67ac33e00e911017e.jpg?1556626250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/47/a9db769eb5f57caf1e85b53ae07b0e66.jpg?1556626229)
屋外出ると、ちゃんと親父向けに喫煙所があります。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/9dd0c0aa6363beb0bd83899acd213be6.jpg?1556626205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/386ef3c2de9619f1736df6e4bb232c48.jpg?1556626181)
IKEAの目の前は、まるで対抗するかのように「東京インテリア」。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4f/64efcc063ed403fd2ba2b9058a17fa5f.jpg?1556626156)
ちょっと店内を見てみましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/44/914ba608cfe3a4ca56293c60d1d7b420.jpg?1556626132)
入口近くはIKEAと同じように、台所用品を中心に商品が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cf/f35c1f735ca83d0befd10a600f9aacf7.jpg?1556626100)
再びIKEAに戻り、1階のファースト・フードです。こちらも多くの方が行列です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b6/326d9b4c23c6b3312402992e02b8effa.jpg?1556625970)
それでも頑張って並び、税込50円というリーズナブルなソフト・クリームを食しました。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/fa3aae6f39f6809cffdbdae373c43e9a.jpg?1556626079)
こんなところで、IKEAを楽しみ・・・ちなみにIKEAの店内だけでも、これだけ歩きました。広大なIKEAを歩くと、運動不足解消になります^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ec/fd00a3b5ea03676e947a3432d70c80f6.jpg?1556625876)