我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

Suicaが入っているiPhoneに、ICOCAを追加する。さらにJRでのVISAタッチは?です。

2024年11月09日 | 日常の出来事
今回はSuicaが入っているiPhoneに、ICOCAを追加しましたので紹介しましょう。以下の画像はICOCAを追加した後で撮影しましたので、勘違いされないようにお願いします。^^

iPhoneに、ICOCAというか他の交通系ICカードを追加するのは簡単です。「設定」→「ウォレットとApple Pay」から「カードを追加」をタップします。



続いて「交通系ICカード」をタップ。



すると3種類の交通系ICカードが表示されるので、この中からICOCAを選択。これでiPhoneに、ICOCAアプリがインストールされます。



ここから画像は無いのですが、ICOCAアプリを開くと新規にICOCA登録するか、または既に所有しているICOCAカードを引継ぐかを選択します。

私の場合、僅かですが残高があるICOCAカードを引継ぎました。但し、引継ぐと、ICOCAカードは単なるプラスチックカード化しますので、注意が必要。



引継ぎはマイナンバーカードを読み取るように、iPhoneをICOCAカードの上に乗せます。大体、2,3分で残高が引き継がれました。
そしてICOCAカード裏面の、JWで始まる数字アルファベットが混在したIDの内、下4桁の数字のみ入力すれば引継ぎが完了です。ちなみにiPhone内のICOCAと、引き継がれたICOCAカードのIDは変わります。

iPhoneのICOCAを開くと、こんな感じ。これで、とりあえず電車・バスなどに乗れます。



こんな感じで2つの交通系ICカードが入ったiPhoneですが、どちらを使うか?は、「設定」→「ウォレットとApple Pay」から「エクスプレスカード」をタップします。



すると私のIPhoneの場合、どちらかを「ON」に選択すれば、選択した「ON」の方が使われます。これはコンビニでのチャージも同じです。



チャージはSuica同様にコンビニで出来るほか、iPhoneのウォレットで登録済みのApple Payのカード(私の場合、VISA)でチャージできますが、せっかくなのでJ-WEST(VISA)カードも登録しました。これはJ-WESTカードからチャージするとポイントが付与されるほか、J-WESTカードは利用が無いと年会費が必要だからです。



これでICOCAの追加は完了ですが、ここまで読まれて「SuicaがあるならICOCAは要らないのでは?」と思われたことでしょう。確かに日常の使い方ならICOCAは不要。されどICOCAを使うと、WESTERポイント(SuicaでのJREポイント)が付与されるからです。
関西在住の私ですから、普段の買い物でSuicaを使ってもJREポイントは付与されません。年に2回程度の、千葉在住の息子のところに行った時ぐらいでしょうか。

さらに一番大きな理由は、WESTERポイントが貯まると、こんな感じでお得にJRに乗れるのです。



WESTERポイントを貯めるのは、スマートEXで新幹線などの切符を購入するほか、WESTERポイントのアプリかWESPOのアプリで、駅構内のショッピングセンター(ピオレなど)で買物した時に、ホーム画面での「P」をタップするとバーコードが表示されますので、お店の方に読み取っていただきましょう。110円で1ポイントですが、現金支払いでも付与されます。付与されたポイントは、1ポイント1円でICOCAの残高にチャージ出来ます。









JR西日本がこんな企画を考えるのも、先行したSuicaに「追いつき追い越せ」だからでしょう。何とか関西在住の方に、SuicaよりもICOCAの利用を広めたい戦略かと思います。

こんな感じで頑張っているJR西日本ですが、もはやJR西日本だけではなく、JRグループ全体に強大なライバルが出現しました。それはVISAタッチです。



TVでよく目にする動画でもどうぞ。



動画の終わりの方に、「電車も?」なんてありますが、VISAタッチで電車も乗れるようになりました。VISAタッチが使えるVISAカードは、赤四角のWi-Fiのようなマーク付のカードです。



このVISAタッチで乗れる鉄道は、現在、一部の私鉄路線だけですが、今後は私鉄のJR交通系ICカード離れが増えると予想されています。それは外国人観光客への対応が大きな理由です。
外国人観光客がSuicaやICOCAを用意しチャージするよりも、自前のVISAカードで電車に乗れる方がはるかに便利。何の準備も要りません。それは、これからの日本人も同じでしょう。
では、JRもVISAタッチを導入するか?ですが、私的には「無い」と断言します。なぜなら設備投資の回収が必要ですし、膨大な利用履歴データーが入手出来るからです。

しかし、雲行きが怪しくなっているのは事実。例えば関西での阪急・阪神・近鉄などの大手私鉄は10月末からVISAタッチを導入したことから、今後、JR交通系ICカードからの離脱が始まれば、JR西日本もVISAタッチを導入せざるを得ないでしょう。


PS.
ちなみにiPhoneのVISAタッチでのコンビニなどへの支払方法は、下記の動画をどうぞ。7:40から実際の説明があります。
私はセブンイレブンで使いましたが、サイドボタンのダブルクリックが地味に面倒(^^)。されど、VISA(三井住友カード)のポイント還元率7%は魅力です。


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月に入り、何かと「納め」です。

2023年12月16日 | 日常の出来事
もう12月中旬となり、何かと忙しくなりました。今月始めの12/1は、VINO(ビーノ)に乗って明石駅前のバイク置場。

こちらのバイク置場は中大型バイクも停めれますが、まだ見かけることが少ないSUZUKI・Vストーム250SX。流行りのアドベンチャー・モデルですが、OFF車に近い雰囲気。



実は、ちょっと気になっているバイクですが、ご覧のようにカラーは黄色。他には、オレンジ色・黒色といったところ。



黄色は、モトクロッサーのRMのイメージ。オレンジ色は、阪神ファンの私とすれば絶対に許されせない、読売ジャイアンツ(巨人)のチームカラー(^^)。黒色は汚れが目立つということで、青色やシルバーを加えて欲しいところ。

カラーリングといえば、こちらはYAMAHAファンの私が興奮するGPカラー。されど、ちょいと派手かな?です。



15分ぐらい歩いて、目的地に到着。ハローワーク明石です。この日は雇用保険受給のための、最後の認定日でした。



この日の認定受付はガラガラ。最後だと思うと感慨深いところ。



あっさりと15分ぐらいで終了。雇用保険受給のための、実績履歴です。



最初は「こりゃ大変!」と思ったのですが、終わってみれば呆気なかったところ。それでも「よく頑張った賞」です。^^

もう来ることが無いと思われるハローワークを後にして、早めの昼食は隣接するこちらの喫茶店。最後ですから、ランチしておきましょう。



こちらの喫茶店は以前にも紹介しましたが、ネコ・カフェです。店内の様子を撮ろうとすると、黄色四角の物体がジャンプ。^^



物体とは、こちらのネコさん。






写真を撮っていると、「おい!なに勝手に撮っているねん?」と私を見ていました。(^^)



黄色四角に、もう一匹いました。毛繕いしていましたが、



カメラに気が付いたのか、顔を上げました。



こちらがランチ・メニューです。野菜炒め・ハンバーグ・出し巻き定食がお勧め。



野菜炒め定食が出てきました。これで650円(税込)は十分に納得。



それにしても、6月から通い始めたハローワークも終わりました。これも一つの「納め」でしょう。

続いて翌日(12/2)は、旧会社時代のメンバーと忘年会。場所は我家に近い「詫助」です。



こちらのお店は、凝った和食のお店。隠れ家的な名店です。この度の忘年会は私が幹事ということで、アルコールは飲まずに、私のライズで明石駅からメンバーの送迎。

先ずは乾杯!



それでは料理の画像の紹介ですが、先ずは付き出し。



続いて、松茸の土瓶蒸し






お刺身3色盛り



以下、まとめてどうぞ。他にもデザート(杏仁豆腐)が出ましたが、画像撮り忘れ。^^



どれも上品な盛付で、しかも美味しい。お勧めのお店です。これで今年の忘年会も終了。「納め」となりました。

次は「納め」ではないのですが、阪神タイガースから荷物が到着。



箱の中身は、こんなところ。2024阪神タイガースファンクラブに継続会員となったことから、特典のトートバッグetc。こちらは「納め」ではなく、来年へのアプローチ。



2024会員証。今年の日本シリーズMBPとなった、近本選手の背番号「5」。






さらに、追加特典のゴールドメダル。セコい阪神にしては、セリーグ優勝&日本一で大盤振る舞い。^^



こんなところで、年末を感じるところ。後は2台のバイクの洗車&OIL交換で終わりかな?なんですが、もう一度年内にツーリングに行きたいところです。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子が帰郷したので、何かと美味しいものです。

2023年12月09日 | 日常の出来事
以前にお伝えした阪神優勝パレードの日(11/23)の夜に、息子が千葉から帰郷しました。せっかくですので、美味しいものを食べさせましょう。

見出し画像の風呂敷に包まれているのは、ふるさと納税返礼品でいただいた、宮崎県・えびの市からの「宮崎牛肩ロースしゃぶしゃぶすき焼き用」です。






こちらの返礼品は3回目ですが、正に絶品!すき焼きで、美味しくいただきました。^^



息子から、私の完全退職祝いのお酒。純米大吟醸の獺祭(重いのに、千葉から持って帰ってきた)。まるで白ワインのようにフルーティ。いくらでも飲めます。(^^)



翌日(11/24)の息子は、大阪に飲みに行くとのことで昼ご飯です。明石駅近くの「杉玉」に到着。



こちらの限定10食としましょう。これで990円(税込)は安い!ご飯は米酢の酢飯のため、茶色いです。






さらに翌日(11/25)は、久しぶりに家族全員でライズに乗ってお出かけ。明姫幹線に入ります。



加古川市に入り、



加古川を渡り右折。K43を北上します。



早めの昼食は、投松交差点から西に入ったステーキ&ハンバーグの「アトム」のつもりでしたが、開店10分後に到着しても、既に駐車場は満車!残念無念。(涙)

止む無く北上して、北条鉄道・法華口駅近くの「むすび茶屋」に到着。






こちらは混んでなくて、茶屋定食をオーダー。この日の「おかず」はおでん(関西では関東炊)でした。



私はシャケとカツオをオーダーしましたが、どちらも具たっぷりのおにぎり。息子も大満足していました。



パクパク食べ終わると、3組ぐらいの方が順番待ち。「むすび茶屋」は人気店となったようです。

こんな看板は、あったかな?です。米と海苔にこだわっています。



お店の裏の畑には大根。先ほどのおでんの大根は、この畑で採れた大根でしょうか。^^



法華口駅方面を見ると、晩秋の里山の風景が広がっていました。正に日本の秋です。



この後は、義母のお見舞いに姫路市内の病院へ。



そして、義母が必要な上履きを買いに、姫路のヒラキです。



上履きを物色する、家内と息子。^^



ヒラキでも、ナイキやニューバランスは店頭に並んでいます。(^^)



この日の夕食は、またもふるさと納税返礼品である、北海道・白糠町からの「オホーツク産 刺身用ホタテ」。



分厚いので半分にしましたが、甘味を感じる絶品!






そして、息子が千葉に帰る日(11/26)となりました。昼過ぎに西明石駅から新幹線に乗車するので、早めの昼食を「天ぷら定食 まきの」で食します。



こちらがメニューですが、スタンダードな「まきの天ぷら定食」をオーダー。黄色枠のようにご飯お代わり自由で、イカの塩辛とゆず大根の漬物は取り放題。^^



こちらも、開店15分で満席という人気店。「天ぷら定食 まきの」ですが、息子曰く関東方面では1店舗しかなく(武蔵小山店:東京都品川区荏原)、そちらも超人気店のようです。



前述の、イカの塩辛とゆず大根。



こちらのお店は、一気に全部出てくるのではなく、揚げたてを一つずつ置いていただけます。先ずは海老・イカ・舞茸・キス天。



続いて、鳥・焼芋天。焼芋天がメチャ美味しい!



相当な順番待ちの方がおられたので、早々に「ごちそうさまでした」。続いて到着したのは、JR西明石駅。



いよいよ、カニのシーズンが始まりました。我家は11/29,30で湯村温泉でのカニ料理の予定でしたが、諸般の都合で3月中旬に順延。



千葉に帰っても夕食に困らないように、こちらの駅弁売店で明石名物「ひっぱりだこ飯」を購入。






ホームに上がると、下りホームには岡山行きの「ひかり」が停車中。16両編成ですので、全長約400mという長さ。黄色矢印間ですが、戦艦「大和」(263m)より長大です。(^^)



息子が乗車する「ひかり」が到着しました。



新幹線に乗込む息子。帰郷した4日間は、あっという間に過ぎ去ってしまいました。いろいろ食べさせましたが、息子はどれも美味しくて満足したようです。



次に息子に会うのは、来年3月上旬。息子に子供ができて(私にとっては初孫)、出産後、私と家内は千葉に行きます。そして、お宮参りetc・・・来年の春は、何度も千葉・東京に行くことになるでしょう。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPadの売却です。

2023年09月18日 | 日常の出来事
一昨日の16日に北海道旅行から無事に帰還しましたが、何せ画像が700枚以上という膨大な枚数(^^)。そんなところで今回は、前回に紹介した家内のiPad買い替えの続編で、内容は旧iPadの売却です。
どこで売却するかは別にして、先ずは初期化が必要。初期化の方法は知っていますが、一応、ネット検索すると、Appleのサイトはあまりに不親切。



そこで、他のサイトを観ながら初期化とします。先ずは歯車アイコンの「設定」。



念のため「iPadを探す」をOFFにします。ここでAppleのパスワードを求められますが、もし忘れていると前には進めません。(^^)



続いて「転送またはiPadをリセット」。



さらに「すべてのコンテンツと設定を消去」。



ここでAppleの親切か、iCloudへのバックアップを取り始めます。



ここまで終わるとリンゴマークが表示され、iPad内のデーター削除が始まり初期状態に進みます。



10分ぐらいで、購入時の初期状態となりました。



さて売却先ですが、我家の近所には3店ぐらいの買取店があります。ちなみにAppleでの買い替えの場合、下取値は8千円なり。この8千円をベンチマークとして、一番買取価格が高いお店で売却しましょう。^^

とりあえず箱と電源コードの有無で下取値が変わるか、電話で確認。すると2店はあくまで本体勝負で、箱や電源コードの有無は下取値に影響無し。されど1店は変わるとのことでした。
と同時に、お店の対応ぶりも電話の受け応えで確認していたのですが、箱と電源コードにこだわるお店の対応はあまりに頼りない。そんなところで、2店に絞っての勝負とします。

最初に訪れたのは、こちらのお店。iPadの状況を確認する独自アプリを入れて、20分ぐらい待たされました。



そして、提示額は11,000円なり。他店と比較したいので、「検討させてください」で売却は保留。さらに「初期化に戻してください」と話すと、「えっ?どうやって初期化するんでしたっけ?」と私に聞く有様(おい!大丈夫か?)。こりゃ「アカンわ」で、自分で再度初期化しました。

続いて訪れたのは、こちらのお店。こちらはササッと窓口でiPadを確認して、18,700円なり!はい。こちらで売却しました。(^^)



「しばらくお待ちください」とのことで店内を見て回ると、同じ第6世代・32GBのiPad(Wi-Fiモデル)が24,800円で売られていました。となると「6千円の利益か」と思ったものです。

10分ぐらい待って、運転免許証の提示の後、下取額(現金)を受領して帰宅。Appleの2倍以上となったところです。



しかし、Apple製品って高く売れるんですね。iPhoneも7ぐらいから店頭に並んでいましたが、2万円以上のお値段。もうiOSのサポートも終わりそうな、型落ちのiPhoneまで売られているのに驚いたところ。
ちなみにプラモや鉄道模型、怪獣フィギュア(ゴジラ、エレキング)も並んでいました。何でも中古が売れる時代なんだな~と思ったものです。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家資格試験を受験です。

2023年09月02日 | 日常の出来事
前回までの記事とは時系列的には逆となりますが(UPするのを忘れていました^^)、8/6(日)はVINO(ビーノ)乗って明石駅前バイク置場に到着。

そしてJRに乗って、新長田駅に到着。



久しぶりの新長田駅です。阪神淡路大震災前の、旧駅舎のイメージが強い私にとっては新鮮。^^



ここからは、黄色四角の神戸市地下鉄・海岸線の乗場に向かいます。神戸市地下鉄・海岸線は初めての体験。(^^)






駅構内には、実物大の鉄人28号がお出迎え。



電車が来ました。



そして、和田岬駅で下車。



駅から5分ぐらいで、兵庫県立兵庫工業高校に到着。



この度、兵庫県立兵庫工業高校に来たのは、消防設備士という国家資格受験のためです。こいつが受験票。



一応、2か月ぐらい前に、ジュンク堂で問題集を買って勉強していました。^^



画像はありませんが、大体、500人ぐらいの受験者でした。メチャ暑い日でしたので、皆さん、日陰でテキストや問題集を開いて最後の抵抗。(私も、その一人)

受験場所は、普段、高校生が使っている教室。一応、冷房は効いていましたが、緩い設定なのかとにかく暑い!首からタオルを掛けての受験です。^^
それでも、何か高校生に戻った雰囲気。とても懐かしく感じたものです。

試験時間は1時間45分。開始後、35分で退室可能ですが、1時間を過ぎない内に大量退室(^^)。私は1時間15分ぐらいで退室しました。

試験問題数は全35問。内30問が選択式で5問が記述式ですが、合格は全体で60%以上の正解となります。60%といえば簡単に思えますが、科目別で最低40%の正解が必要。4問しかない科目もありますので、結局、2問の正解が求められ50%となります。
大体ですが、毎年の合格率は30%少々。簡単なれど、甘くは無いという試験です。

試験も終わり、会場外で一服していると、50代ぐらいの方から「難しかったですね」と声を掛けられました。この方ですが、3回目のチャレンジとか。「これだけ問題集を買っても、今までダメでした」なんてお話。3冊ぐらいお持ちでしたが、何か十分に納得したところ。

私も購入した問題集や、インターネットで紹介されている過去問題を400問ぐらい勉強しましたが、その中から出題されたのは2問ぐらい。やはり本質を理解し、普段から仕事などで消防設備に接していないと、合格は難しい試験だと思ったものです。

それでは、お昼ご飯でも食べて帰りましょうか。せっかくですので、和田岬駅隣の中央市場駅に到着。



大きな中央卸売市場の紹介。^^



中央卸売市場は日曜日で閉場ですが、イオン神戸南のフードコートで海鮮系のお店があったはず。

中央市場駅とイオンとは、ほぼ直接つながっています。中に入ると涼しい!これだけでも満足。



フードコートに到着すると、まだ11時過ぎにもかかわらず、どこのお店も長蛇の列、こりゃ「アカンわ」で早々に退散。再び地下鉄に乗って新長田駅へ。そして、JRで明石駅に到着。

JR明石駅に到着すると、何かザワザワした雰囲気。何と私が乗った普通電車を最後に、事故のため「運転見合わせ」となってしまったのです。イオンで並んで食事せず、明石に帰ってきて大正解でした。



お昼は、結局、ピオレ内の「すし道場」でサービスランチ。



食べ慣れた「すし道場」のお寿司で、満足の帰宅となりました。



この度の国家試験受験ですが、実は合格でも不合格でも良いという試験。全てはハローワークでの、雇用保険受給のための実績作りでした。
受験票の控えを、ハローワークに提出すれば完了。仮に不合格であれば、11月の京都で再受験しようかな?です。二度目の受験でも実績となります。合格発表は今月上旬に郵便で届きますが、その前にインターネットでも公表とか。されど、公表日を聞き逃してしまいました。^^
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク用ナビ・地図データーの更新です。

2023年08月19日 | 日常の出来事
現在、ADV150で使っているナビは、PanaのCN-G530Dという本来はクルマ用。もう4年ぐらい前に、同じPanaの自転車・クルマ用から買い換えましたが、一度も地図データーの更新をおこなっておらず、空中を飛んだりするのは度々(^^)。そんなところで、暑過ぎて外に出るのは無謀!ということで、エアコンが効いた部屋で更新をおこなうことにしました。^^

Panaのナビはゼンリンと提携しているので、古い機種のサポートはありませんが、CN-G530Dはサポート範囲でした。但し有償で、一年間5回のデーター更新付で9,900円となります。
先ずはアプリと取説を、ゼンリンのサイトからダウンロードします。



とりあえずデスクトップに置きます。



ナビへの地図データー更新は、大まかにこんな流れです。



必要なのはPC(Win10or11)とSDカード、ナビ本体。



アプリを開くと、「SDカードが見つかりません」の警告。^^



そこでナビ本体で、「地図更新用SDの作成」からSDカードのフォーマット。



再びアプリを開くと、今度はIDとパスワードを求められます。以前のナビも地図データー更新をしていたので、当時のIDとパスワードを入力すると次に進めました。



この後、画像はありませんが、ゼンリン・ストアのサイトから「ダウンロード JAPAN MAP 23 BLUE 全国版(16GB)」の購入。代金はカード決済のみです。

「全更新地図ダウンロード」をクリックすると、



ダウンロードが始まりました。



ダウンロードが進むと、残り時間は表示よりも短くなり、回線速度は速くなるので、実質、30分ぐらいで完了。



続いて、SDカードへの書き込み。こちらは、ほぼ表示時間を要しました。



これにて、PCでの作業は終了。



続いて、SDカードをナビ本体に挿入。



システム設定から、SDカードに落とした地図データーをナビに移行します。



スグに終わってしまったので、あれ?以前のナビではもっと時間を要したはず・・・と思いきや、再起動を求められます。



再起動すると、恐るべきファイル数。^^



ここから、延々と地図データー更新となりましたが、



やっと終わり、最後の再起動。何だかんだで、結局、2時間半ほどで完了。



バージョン情報を確認すると、ちゃんと2023年6月版となりました。確認後、SDカードを抜いて完全終了です。



9,900円を要しましたが、地図データー更新は来年の6月まで。となると、後4年ぐらいは安心かな。ライズのナビ・地図データーも気になるのですが、こちらは10月の車検時におこなう予定。費用は何でも2万円越えとか。(涙)

バイクでもクルマでも、スマホをナビ代わりに使っている方が多いですが、これも一つの方法かと思います。安価なアンドロイド系中古スマホでも、GoogleMapを使えば十分でしょう。ナビ本体と地図データー更新費用を考えると、通信料を加えても微妙なところです。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いので爽やかな音楽を・・・なんですが、素晴らしいエレクトーン演奏です。

2023年08月08日 | 日常の出来事
いやはや、メチャ暑いです。そんなところで、自宅で引きこもり状態(^^)。今回は、爽やかな音楽でもお届けしましょう。

先ずは、オリジナルのシャカタク「ナイト・バーズ」です。1982年の曲ですが、今聴いてもすごくお洒落な曲。



この曲をYouTubeで聴いていたのですが、続いて自動再生で流れたのがakiさんのエレクトーン演奏。最初に聴いた時はビックリ仰天!ソロのエレクトーンで、シャカタクの演奏を再現したのです。



しかも「耳コピ」ということは楽譜が無く、何度も聞いて譜面起こしをされたのでしょう。さらに2:59からの、ピアノ部分の演奏は素晴らしいです。^^

しかしエレクトーンって、こんな多種な音が出されとは初めて知りました。ピアノやギターの音は当たり前。弦楽器・管楽器・打楽器に加え、チェンバロの音まで再現。しかも繰り返し述べますが、それをakiさん一人で演奏されているのです。左右の手足が、それぞれ違う動きをするなんて、私には絶対にできません。(^^)

同じような感じで、オリジナルのポール・モーリアによる演奏と、akiさんのエレクトーン演奏をどうぞ。ちなみに両足の動きは、ベースやパーカッション音、それに鍵盤の音質を変えるためだそうです。




とりあえず暑い日は、こんな爽やかな音楽をBGMに。吉田拓郎や浜田省吾が好きな私ですが、この時期に聴くのは暑すぎます。(^^)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雇用保険受給のためにハローワークです。

2023年07月29日 | 日常の出来事
7/14(金)は、ハローワークです。せっかくの雇用保険をいただくための認定日。

ここで雇用保険受給について、簡単に説明しましょう。先ずは退職すると会社から「離職票」が届きますので、マイナンバーカード・証明写真(2枚)・雇用保険が振込まれる銀行通帳を持参して、最初の手続きをおこないます。

この時に、以下の「求職申込書」を窓口で書くのですが、意外と面倒で時間を要します。このため、事前にハローワークに行って用紙をいただき、自宅で記入してから最初の手続きに行きましょう。分からない箇所は空欄でも大丈夫です。



最初の受付を済ますと、説明会日程や認定日などのスケジュールが決まります、私の場合、こんな感じでした。



既に説明会は終わりましたが、とにかく早期就職を強く求めていました。大体、50人ぐらいの参加者。正直、何人かの方はロクに説明を聞いていない雰囲気。^^

説明会に出席すると、以下の「雇用保険受給者証」が交付されます。ここに、受給額(基本手当日額)や給付日数が記入されています。私の場合は、総額で安価な250バイクが買えるぐらい。



ここまで読まれると、簡単に雇用保険がいただけるように思えますが、ハローワークは甘くありません。4週間に一度の認定日に、必ずハローワークに行って面接を受け、就職できない認定が必要です。認定されないと、雇用保険の支給はありません。

この失業認定申告書を記入し、認定日に持参して面接を受けるのですが、問題は黄色四角の求職活動の実績です。認定には、毎回2つ以上の実績が必要です。



この実績ですが、認められるのは以下のとおりです。
①採用試験・面接などを受けた。(不採用でも可)
②大手求職サイトから、面接を申し込んだ。(不採用でも可)
③就職セミナーや職業訓練に参加した。
④就職に有利な、新たな国家資格試験を受験した。(合否は問わない)
⑤ハローワークで就職相談をおこなった。


私の場合、既に年金が満額支給されていますので、正直、あらたに就職するつもりはありません(よほど良い条件であれば別ですが)。ですから、上記の①②の実績は使えない。となると③④⑤の実績となるのですが、③④は何度も使えないので、結局、⑤となりそうです。

この日から最後の認定日(満了日)まで、ハローワークとの面接(バトル)が始まりました。あくまで「働きたい」という姿勢を見せなければいけないので、厳しい戦いです。^^

とりあえず、一回目の認定日も無事に終わりやれやれ。安心感からか、ちょっと美味しいものでも食べて帰りましょう。VINO(ビーノ)をハローワークに停めたままで、明石駅前までウォーキングです。

久しぶりに、こちらのお店にしましょう。「鮨酒肴 杉玉」です。全国チェーンの大衆居酒屋のお店ですが、回転寿司のスシロー系列となります。



お得なランチメニューは、こんなところ。狙いは、特にお得な限定10食「舟盛り丼」。^^






出てきました。とても税込990円とは思えない内容。米酢の酢飯にもイクラが乗っています。






十分に満足し、ハローワークに停めたVINO(ビーノ)のところに戻ろうとすると、某ブロ友さんご用達のお好み焼き屋さん。2号店まであるとは、地元の私でも知りませんでした。(^^)



この後は、VINO(ビーノ)に乗って帰宅。しかし、ハローワークでの順番待ちは長かったですね。大体、50人ぐらいの方が来られていましたが、次々と新たな方が順番待ちでした。

次の認定日は9月ですが、2つの実績は確保できる見込み。問題は10月からですが、まだまだ先の話。新たな作戦を考える時間はあります。^^
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い中、映画です。

2023年07月22日 | 日常の出来事
6/12(水)は、家内とライズに乗ってお出かけ。先ずは明姫幹線に入ります。

前の黄緑色の京都ナンバーのクルマは何?ゴルフ系だと思いますが、何か平たい。^^



イオン明石・3番館の前で、お買物の家内を降ろし、



私は1番館・ビブレの駐車場にライズを停めますが、近くにはアバルト124スパイダー。



大きなABARTHの文字とサソリのマークで、めっちゃアバルトしています。(^^)



私の目的は、こちら。イオンシネマで映画です。観る映画は「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」です。



チケットは事前にネット購入していたので、



こちらの発券機で、メールのQRコードを読み取らして完了。



それでは、「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」の予告編をどうぞ。



「インディ・ジョーンズ」シリーズは、TV・映画館で全作品を観ていますが、今回もハラハラ・ドキドキで退屈させません。2時間35分という上映時間も、あっという間でした。
ネタバレになりますが、舞台は1945年→1969年→紀元前のローマ時代と代わっていきます。インディ・ジョーンズは、ついにタイムスリップまでしてしまいました。(^^)

洞窟では、やっぱり大量のムカデが登場か。今回も長いニョロ動物に襲われるのね。敵は毎度のナチスなど、ツッコミどころも多いのですが、ハリソン・フォード最後のインディ・ジョーンズということで納得しましょう。列車場面での、ハリソン・フォードの若返りCGは見事です。評価的には「★★★★☆」です。

私的には、「インディ・ジョーンズ」シリーズの中では、この作品が一番面白かったかな?です。一作目「レイダース/失われたアーク」の最後も衝撃でした。



映画も終わり、家内とは「はま寿司」で集合。



目的は「大切り 大トロびんちょう」ですが、



こいつが、その「大切り 大トロびんちょう」。こちらもツッコミどころ満点。(^^)



後は、クーポンで無料の味噌汁に天ぷら系。



他にも食しましたが、「土用の丑」も近いことでウナギを食べて終了。



暑い日は映画に限ります。人気の「インディ・ジョーンズ」ですが、この日は平日ということもあり、お客さんは30人ぐらいでした。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き巣に入られました。

2023年06月14日 | 日常の出来事
先日、雨だったこともあり、ライズで家内の仕事への送迎。そして迎えに行って帰宅すると、家内が「お父さん大変!窓ガラスが壊され、誰か家の中に入っている!」という驚きの声。
見出し画像のごとく、1階ダイニングの腰窓クレセント(鍵)部分の窓ガラスが壊され、TV台の引き出しが開いていました。

こりゃ、空き巣に入られたのに間違いありません。早速、110番して警察に連絡。すると10分ぐらいで、近くの交番の巡査さんが2人到着。「足跡や指紋を取るので、侵入した部屋に入らないでください」との指示。
さらに刑事さんや鑑識の方も来られ、総勢8人も到着。指紋や足跡を採取している間、私と家内は事情聴取です。

家内を迎えに行くのに、ライズで出発したのは13:30。そして帰宅したのは14:10ということで、僅か40分間での犯行。
結局のところ、被害は窓ガラスが壊されたぐらいで、何も盗まれず。大体からして、自宅に多額の現金を置いている方なんて少数でしょう。

それでも現場検証が進むと、1階を歩き回ったようで足跡が何か所も出てきて、和室の仏壇の引き出しも開いていたことが分かりました。
警察の方曰く、空き巣は仏壇の引き出しに入れている、ご供養などのお金に目を付けるそうです。

指紋も出てきましたが、私と家内の指紋とを区別するため、全指紋と手相まで採取されました。これで悪いことはできません。^^

この後、足跡や指紋を取った場所で、私が指差ししての撮影。立会人としての証拠写真となるそうです。そして被害届や足跡を取った採取フィルムにサインと捺印で終わりました。
また交番の巡査さんは、ご近所の方が犯人を目撃していないかどうかの聞き取り。結局、2時間ほどで警察の方は帰られました。

翌日は、知り合いの工務店さんに頼んでガラス窓の修理。顔馴染みのガラス屋さんが来られ(ハーレーのファットボーイ乗り)、ガラス修理よりもバイクツーリングの話で盛り上がりましたが(^^)、1時間半ほどで修理完了。(費用:1.2万円なり)
続いて、入れ違いで前日の刑事さんが来られ、ライズのドライブレコーダーの確認。帰宅時に逃走中の犯人が映っているかも?でした。また防犯カメラを設置されている、ご近所の方にも画像の確認をされていました。

翌々日は、家内とホームセンターに行って、こんな防犯グッズを購入。防犯カメラの設置も考えましたが、あまりに種類が多く検討中。



こんな感じで、腰窓と掃き出し窓に取り付けましょう。






窓のクレセント(鍵)を二重ロックして、こいつを付けていれば何となく安心。されど窓ガラスを完全に壊されると、もはや侵入防止は不可。
防犯用強化ガラスや防犯用窓フィルムも効果はありますが、熱で切られるそうです。となると、雨戸を閉めてロックするのが一番と、知り合いの工務店さんは言われていました。

警察の方曰く、空き巣の犯行時間は、大体、5分から長くても10分とか。このため空き巣防止には、とにかく侵入に時間がかかるようにすれば諦めるそうです。
またクルマではなく徒歩で来ることが多く、服装も目立ちにくい工務店風の作業服が多いとか。作業服であれば「何か家を修理されるのかな?」で、お隣さんは怪しまれないそうです。

こんなところで、一騒動も終了。後は警察の捜査待ちですが、皆さんも、十分にご注意を。外部から死角になる窓や扉は、特に要注意です。
それにしても、犯人と出会わなかったのは幸いだったかも。ナイフぐらいは持っていたでしょう。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする