今日は、家内とジュークに乗ってお出かけ。R175を北上します。
山陽道・三木小野ICを過ぎ、旧のR175とします。

この後、神戸電鉄の踏切を渡り、グルグル走って目的地の駐車場に到着。

ここは三木の金剛寺ということで、

紫陽花で有名なお寺ですが、全く紫陽花は咲いていませんでした。(涙)

これぐらいの蕾が精一杯。例年、6月上旬が見頃なのですが、早過ぎました。

皆さん、咲頃をよくご存じなのか、駐車場は我家のジュークだけ。到着した時に悪い予感がしましたが、大当たりでした。^^

止む無く、ゴロ寝しているお釈迦様や(まるで、最近の私の休日)、

よく分からないお花も撮りましたが、

それでも青々とした緑がキレイでした。

長居しても仕方ないので、早めの昼食場所に到着。

ここは、JR加古川線・小野町駅の駅舎を使った「ぷらっと きすみの」という蕎麦屋さんですが、臨時休業。(再涙)


う~ん、今日はダメダメですね。せっかく来たので、電車でも撮るか・・・で時刻表を見ると、10分ほどで黄色四角の電車が到着します。

無人駅ですが、ICOCA対応。

到着するまで、ホームと駅名標の撮影。(^^)


さらに、やたらツバメが駅舎内を飛んでいるので見上げると、ツバメの巣がありました。

しばし見上げていると、やっとヒナが顔を出しました。^^

やがてチャイムとともに、電車が到着。

この加古川線や播但線には、かって山手線や大阪環状線を走っていた「国電」と呼ばれる103系が残っていますが、到着したのは、新型車である125系でした。

それでは暑いし、特に行きたいところも無いので、帰路としてラーメンでも食べて(家内からのリクエスト)帰宅としましょう。そんなところで到着したのは、R175沿いのラーメン店。

この店長さん(かな?)は大忙しでした。外出自粛も解除されたので、R175の通行料は大幅に増え、どこの飲食店の駐車場は満車でした。

私はミニチャーハンとラーメンのセット。(典型的な親父メニュー)

家内は塩ラーメンの単品。基本、豚骨ラーメンのお店ですので、塩ラーメンというよりは、あっさり目の豚骨ラーメンでした。

食べ終わり、あらためてお店を見ると、こんな貼紙。大体、6/1から学校が再開されるようですので、明日までかな?です。


こんなところでドライブも終了。しかし暑くなりましたね。もうエアコン無しでは、クルマも乗れなくなりました。となるとバイクは・・・何か遠のく予感(^^)。せめて来週ぐらいに、OIL交換でも済ましておきましょう。^^
PS.
家内の撮影の画像を、2枚ばかり紹介。1/2.3センサーの防水カメラ(Nikon W300)でも頑張っています。^^


山陽道・三木小野ICを過ぎ、旧のR175とします。

この後、神戸電鉄の踏切を渡り、グルグル走って目的地の駐車場に到着。

ここは三木の金剛寺ということで、

紫陽花で有名なお寺ですが、全く紫陽花は咲いていませんでした。(涙)

これぐらいの蕾が精一杯。例年、6月上旬が見頃なのですが、早過ぎました。

皆さん、咲頃をよくご存じなのか、駐車場は我家のジュークだけ。到着した時に悪い予感がしましたが、大当たりでした。^^

止む無く、ゴロ寝しているお釈迦様や(まるで、最近の私の休日)、

よく分からないお花も撮りましたが、

それでも青々とした緑がキレイでした。

長居しても仕方ないので、早めの昼食場所に到着。

ここは、JR加古川線・小野町駅の駅舎を使った「ぷらっと きすみの」という蕎麦屋さんですが、臨時休業。(再涙)


う~ん、今日はダメダメですね。せっかく来たので、電車でも撮るか・・・で時刻表を見ると、10分ほどで黄色四角の電車が到着します。

無人駅ですが、ICOCA対応。

到着するまで、ホームと駅名標の撮影。(^^)


さらに、やたらツバメが駅舎内を飛んでいるので見上げると、ツバメの巣がありました。

しばし見上げていると、やっとヒナが顔を出しました。^^

やがてチャイムとともに、電車が到着。

この加古川線や播但線には、かって山手線や大阪環状線を走っていた「国電」と呼ばれる103系が残っていますが、到着したのは、新型車である125系でした。

それでは暑いし、特に行きたいところも無いので、帰路としてラーメンでも食べて(家内からのリクエスト)帰宅としましょう。そんなところで到着したのは、R175沿いのラーメン店。

この店長さん(かな?)は大忙しでした。外出自粛も解除されたので、R175の通行料は大幅に増え、どこの飲食店の駐車場は満車でした。

私はミニチャーハンとラーメンのセット。(典型的な親父メニュー)

家内は塩ラーメンの単品。基本、豚骨ラーメンのお店ですので、塩ラーメンというよりは、あっさり目の豚骨ラーメンでした。

食べ終わり、あらためてお店を見ると、こんな貼紙。大体、6/1から学校が再開されるようですので、明日までかな?です。


こんなところでドライブも終了。しかし暑くなりましたね。もうエアコン無しでは、クルマも乗れなくなりました。となるとバイクは・・・何か遠のく予感(^^)。せめて来週ぐらいに、OIL交換でも済ましておきましょう。^^
PS.
家内の撮影の画像を、2枚ばかり紹介。1/2.3センサーの防水カメラ(Nikon W300)でも頑張っています。^^

