先週の土日は、明石で開催されたB-1グランプリにスタッフとして従事して、クタクタに疲れました。そんなところで疲れが出たのか、水曜日から風邪をひいてしまい、喉が痛く鼻水全漏状態(爆)。今日は少し良くなりましたが、完治しないのでMT-03で近くをブラリです。で、最初に到着したのは、行きつけのバイク屋さんです。
MT-03のOILフィルターを発注し、BW'S125用のこんなのもお願いしました。実売価格は内緒です。ネットではほとんど定価販売ですが、そんなお値段では私は買いません。^^

これで、エキパイやマフラーのサビを気にしなくて乗れます。エキパイのナノ膜コーティングにも期待です。

ところがですね。今日現在、メーカー在庫は無し(売れていないのかな?)。MT-03のマフラーもプラナスですが、納期に3週間ばかりかかりました。自分へのクリスマス・プレゼントで発注したのですが。こりゃ年越しのお年玉になるかもしれません。^^
続いてMT-03を停めたのは、こんなところ。

ここは神戸市地下鉄・伊川谷駅近くの、「ロイヤル プロ」というホームセンターです。

「プロ」が付く店名の如く、ここの客層は普通のホームセンターとは違い、作業服を着た工務店・水道・電気屋さんが圧倒的に多いです。並んでいる商品も、便器やエアコン本体まで並んでいます。


結局、欲しかったものは無く、次に向かおうとすると、何とピカピカのCB72が停まっていました。

CB72は1960年に発売された、250・2気筒のスポーツバイクです。「神社仏閣」と呼ばれたスタイルですが、月光仮面が乗っていたC70はCB72の前々モデルとなります。今から約60年前のバイクですが、ここまでキレイに維持するのは大変なことでしょう。
続いて到着したのは、毎度の「ブランチ神戸学園都市」です。

早くもクリスマスの飾り付けが・・・て、後1か月を切りましたね。

毎度、ここに来る度に目に入る料理教室。いつも賑わっています。

そしてボルダリング。

上がれそうで上がれないボルダリングです。(私では絶対に無理!)

ロープ(安全ロープ)を付けないと危険なため、勝手に上がるのは禁止です。

目的はこちら。風邪が完治していないので、栄養のあるものを食べましょう。^^

私にとっての栄養の源である上海鮮丼です。(税抜880円)

この上海鮮丼は、コスパ最高!観光地では2千円以上となるでしょう。トロは口の中に入れると溶けました。(^^)

ちなみに普通の海鮮丼は580円(税抜)。こちらでも十分です。

海鮮丼を食べ終わり、ツーリング気分を味わうために到着したのは舞子海岸。

ジャンボフェリーが、明石海峡大橋の下を航行中。調べると神戸港発・高松港行のフェリーのようでした。

さらに頭上にはスカイマーク。変わったラッピングだな~と思い調べると、羽田発・神戸空港行のSKY105便で、タイガース(阪神タイガース)ジェットでした。(防水カメラだったため、これが精一杯のズーム)

こんなところで、とりあえずMT-03のエンジンを廻す近場ツーリングでした。何か一気に寒くなりましたね。BW'S125は通勤で乗りますが、MT-03に乗るには勇気が必要な季節となりました。^^
PS.
風邪でTVの前でゴロゴロしていた時(一日、仕事を休みました)、退屈しのぎで観ていたAmazonプライムビデオ。そんな中で、学生時代に映画館で観た「銀河鉄道999」(劇場版)に再感涙。
親父達!涙を流し、メーテルはやはり理想の女性だ!と叫ぶのです(^^)。エンディング・ロールで流れるゴダイゴの歌詞の意味は、大人になってこそ分かるものです。
MT-03のOILフィルターを発注し、BW'S125用のこんなのもお願いしました。実売価格は内緒です。ネットではほとんど定価販売ですが、そんなお値段では私は買いません。^^

これで、エキパイやマフラーのサビを気にしなくて乗れます。エキパイのナノ膜コーティングにも期待です。

ところがですね。今日現在、メーカー在庫は無し(売れていないのかな?)。MT-03のマフラーもプラナスですが、納期に3週間ばかりかかりました。自分へのクリスマス・プレゼントで発注したのですが。こりゃ年越しのお年玉になるかもしれません。^^
続いてMT-03を停めたのは、こんなところ。

ここは神戸市地下鉄・伊川谷駅近くの、「ロイヤル プロ」というホームセンターです。

「プロ」が付く店名の如く、ここの客層は普通のホームセンターとは違い、作業服を着た工務店・水道・電気屋さんが圧倒的に多いです。並んでいる商品も、便器やエアコン本体まで並んでいます。


結局、欲しかったものは無く、次に向かおうとすると、何とピカピカのCB72が停まっていました。

CB72は1960年に発売された、250・2気筒のスポーツバイクです。「神社仏閣」と呼ばれたスタイルですが、月光仮面が乗っていたC70はCB72の前々モデルとなります。今から約60年前のバイクですが、ここまでキレイに維持するのは大変なことでしょう。
続いて到着したのは、毎度の「ブランチ神戸学園都市」です。

早くもクリスマスの飾り付けが・・・て、後1か月を切りましたね。

毎度、ここに来る度に目に入る料理教室。いつも賑わっています。

そしてボルダリング。

上がれそうで上がれないボルダリングです。(私では絶対に無理!)

ロープ(安全ロープ)を付けないと危険なため、勝手に上がるのは禁止です。

目的はこちら。風邪が完治していないので、栄養のあるものを食べましょう。^^

私にとっての栄養の源である上海鮮丼です。(税抜880円)

この上海鮮丼は、コスパ最高!観光地では2千円以上となるでしょう。トロは口の中に入れると溶けました。(^^)

ちなみに普通の海鮮丼は580円(税抜)。こちらでも十分です。

海鮮丼を食べ終わり、ツーリング気分を味わうために到着したのは舞子海岸。

ジャンボフェリーが、明石海峡大橋の下を航行中。調べると神戸港発・高松港行のフェリーのようでした。

さらに頭上にはスカイマーク。変わったラッピングだな~と思い調べると、羽田発・神戸空港行のSKY105便で、タイガース(阪神タイガース)ジェットでした。(防水カメラだったため、これが精一杯のズーム)

こんなところで、とりあえずMT-03のエンジンを廻す近場ツーリングでした。何か一気に寒くなりましたね。BW'S125は通勤で乗りますが、MT-03に乗るには勇気が必要な季節となりました。^^
PS.
風邪でTVの前でゴロゴロしていた時(一日、仕事を休みました)、退屈しのぎで観ていたAmazonプライムビデオ。そんな中で、学生時代に映画館で観た「銀河鉄道999」(劇場版)に再感涙。
親父達!涙を流し、メーテルはやはり理想の女性だ!と叫ぶのです(^^)。エンディング・ロールで流れるゴダイゴの歌詞の意味は、大人になってこそ分かるものです。