我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

極暑の中の神戸空港と三宮です。

2020年08月29日 | MT-03・ツーリング
紹介するのが遅くなりましたが、8/26(水)は仕事の予定が急に無くなり夏休みです。ボチボチとMT-03のバッテリー充電を・・・ということで、R2を東進します。午前中のR2東行きは、阪神高速・神戸線の日陰となり涼しいです。^^

JR神戸駅のあたりから浜手BPに乗り込み、ポートアイランドへ。そして目的地の駐車場に到着。



ここは神戸空港です。例年、お盆には千葉に戻る息子のために神戸空港までお見送りですが、今年はコロナの関係で帰郷せず。そんなところで、何か物足りなさがあり神戸空港に来ました。さらに人気ドラマ「半沢直樹」では、今は航空会社が舞台。そんなこともありました。^^



平日だったこともあるのですが、何か出発ロビーは人もまばらで寂しいところ。






出発便も、コロナの関係で「運休」が目立ちます。



4階の展望デッキに上がると、フジドリームエアラインとスカイマークの2機だけでした。






しばらく撮影していましたが、あまりの暑さで冷房の効いたところで休んでいると、突然のエンジン音!仙台からのスカイマークが到着しました。









地上係員の誘導で近付いてきました。






地上係員さんは大きな車止め(飛行機止め?)を持って、B-737に近付きます。



ここで暑さも限界(^^)。2階に降りての喫煙ルームです。最近、コロナの影響で喫煙ルームの閉鎖が多いですが、神戸空港は健在です。



1階の到着ロビーに出向くと、到着便の案内もコロナの影響で「運休」が目立ちます。こりゃ航空会社は大変!と思ったものです。



待っていても飛行機の離着陸は撮れそうもないので神戸空港を後にして、到着したのはこんな大きな建物の西側にあるバイク置場です。






ここは神戸市役所のバイク置場。本来は125cc以下ですが、大排気量のバイクも数多く停まっています。1時間半まで無料というのが嬉しいところ。^^



ブロ友のグッチさんが狙っている、ADV150も停まっていました。なかなかエエ感じ。見た目はマジェSよりも立派!これ一台でもエエかな~と思わせるバイクでした。



とりあえず暑いので、早々に地下(さんちか)に潜ります。(^^)



久しぶりの「さんちか」です。



先ず向かったのは、阪神電車の三宮駅。



この日の甲子園では阪神タイガースの試合がありましたが(中日戦)、5千人上限の入場者制限のためかチケットは完売でした。



で、こちらに来たのは。阪神タイガースICOCA購入のため。阪神ファン&JR交通系ICカードコレクターの私とすれば、ぜひ欲しいカード。^^
昨年の発売時は早朝から大行列でしたが、今は券売機で普通に買えました。



無事に入手完了です。代金は2千円ですが、カード費用500円分を除く1,500円利用可能。もちろんチャージできますが、普段はスマホのSuicaを使っていますので、1,500円分使い切れば「東京駅開業100周年記念Suica」と同じように、単にコレクションの一枚となります。



この後は三宮駅北側の「中央市場駅前」で昼食ですが、こんな巨大な阪急電車・新三宮駅ビル工事の関係で素直に行けませんでした。



それでも何とか「中央市場駅前」に到着。



オーダーは、もちろん私の好きな海鮮丼(^^)。青枠の「地魚海鮮丼」としました。



海鮮丼が出て来るまで、周りを見渡すと居酒屋メニューのオンパレ!元来、「中央市場駅前」は24H営業の居酒屋さんです。^^






「地魚海鮮丼」が出てきました。アルゼンチン産と思われる赤エビが入っていて「どこが地魚?」と思いましたが、とりあえず美味しかったです。



ごちそうさまでお店を出ると、むむ!なぜか「鶴亀八番」。姫路から、居酒屋激戦地の三宮に進出したのでしょうか。



この後は、「そごう」からリニューアルした阪急百貨店(まだ一度も行っていない)を撮って、



JR三宮駅で、御座候と551の肉団子を買い求め、






551の紙袋を下げてMT-03のところに戻りました。関西で551の紙袋を下げて歩く人を見かけるのは、極自然な光景なのです。(^^)



帰路のR2は、正に極暑。外気温度計はこんなところ。こんな暑い中でも、長田のあたりでは白バイさんを配置して、しっかりサイン会が開催されていました。(ご苦労さま)



それにしても神戸空港の閑散には驚いたところ。ANAもスカイマークのブースも、スタッフの皆さんは暇そうにされていました。コロナの影響は、航空会社にとって深刻です。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ・ライズです。

2020年08月23日 | トヨタ・ライズ
同じトヨタ・ライズのカタログが、3冊並んでいます。これは8/16(日)に、3店もトヨタのディーラーを廻ったからです。我家のジュークも6年半となり、来年の3月には7年目の車検。ボチボチと買い替えの検討です。

先ず最初に行ったのは、旧コロナ・マークⅡのお店。日産車ばかり30年ぐらい乗り続けたので、〇十年ぶりのトヨタのディーラーです。まるで大型SCのフードコートのような広い店内でした。さらにお盆明けということもあり、満員御礼の状態!受付のお姉さんも5人ぐらい配置して、20ぐらいの打ち合わせテーブルに次々とコーヒーを運んでいました。

こんな状況ですので、「ライズのカタログをください」と言っても、カタログを渡されただけで終了(涙)。普通でしたら「ご検討ですか。見積書を出しましょうか」となるのでしょうが、こりゃ無理!ということで早々に退散。それでもライズの試乗車がありましたので、営業さん説明の下、ゆっくりと実車をチェックできました。(されど、営業さんから“どうですか?”と勧められることは無かった)

続いて訪れたのは、旧スターレット・スプリンターのお店。こちらもカタログを渡されただけで終了(再涙)。こちらから「見積書をお願いします」と言って、やっと重い腰を上げた雰囲気。そして出てきた見積書は、値引き額も下取り(ジューク)金額も無く、合計280万円という恐るべきというか、「これで良ければ売ってあげる」というお値段。(怒)

日産車で行ったこともあるのですが、トヨタの営業さんは売る気があるのでしょうか。コンビニに来ているのではないのです。200万円以上の買物を検討しているのです。楽しみの夢を持って来ているのです。もっと対応を考えて欲しいものです。(再怒)

一旦、帰宅して昼食。そして3店目はカローラのお店。到着するとスグに、TVでよく見かける本村弁護士のような若い営業さんが走って来て「いらっしゃいませ」です。うんうん、クルマの営業さんはこうでなくてはいけません。(好印象)
そして「ライズのカタログをください」と話すと、「お時間は大丈夫ですか。見積書を上げるのに、ジュークの査定をさせてください」と超積極的。これでこそ営業マンです。(^^)

それで、出てきた見積書です。ジュークの下取り値が約30万円というのは寂しいところですが、概ね想定の範囲。合計約220万円が210万円になれば、前向きに考えるけど・・・と話すと、「店長に相談して目一杯頑張ります。子供のためにも一生懸命に売らないといけないんです」と涙を誘うお話。^^



そして翌日に、「210万円にします。どうでしょうか」と電話がありましたが、「ナビのグレードを上げ(10万円以上の差額)、ディーラオプションもプラスして220万円では?」と伝えると、「えっ?う~ん・・・店長と相談します」でした。
それでも2時間後に、「220万円で、ぜひお願いします」というメッセージがスマホに入り、仕事から帰宅後、家内と最終相談してライズの購入を伝え、本日、契約となったものです。



契約のお礼として封書をいただき、



さらにお礼の品として、私の大好きな日本酒を・・・ではなく、消毒液でした(^^)。カローラ店と日本酒の大関は関連会社だそうです。



前段が長くなりましたが、ライズの紹介です。ライズは小型SUV車ですが、2019年に発売されたダイハツ・ロッキーの姉妹車で、ダイハツで生産されるOEM車です。姉妹車でありながらフロントグリルのデザインを変更し、2台並べると違いが分かります。(青がライズ。赤がロッキー)



最近のクルマは大きくなる中、あえて5ナンバーサイズに収めたコンパクト車ですが、ボリュームのあるスタイルで室内空間も広く、トランクの容量も大きいことから実用的にも使い易いクルマだと思います。

この度、ライズにしたのは、上記の点に加え1L(996cc)+1t未満(980kg)ということで、自動車税や重量税が抑えられること。さらに全長は4mを切っていますので、フェリー代もお得。そして衝突回避自動ブレーキや、車線の中央を走るレーンキープコントロール、アクセル踏み間違い(誤発進抑制)ブレーキ等々、12種類(メーカーオプションを加えると15種類)もの安全装置がテンコ盛りだからです。(この歳になると安全装置は必需)









エンジンは前述のとおり1L(996cc)ですが、DOHC4バルブ・3気筒インタークーラー付ターボ。1.2L並みの馬力に1.5L並みのトルクという、いわゆるダウンサイジングのターボ車。結構、ターボ車らしくグン!と加速するようです。^^

グレードは、最上級のZグレード。ボディカラーは、こんなところですが、



結局、白黒ツートンにしました。(^^)



ちなみにライズは、すごく売れているそうです。登場した翌月は、プリウス、フィットなどを押さえ登録台数1位。2020年前半合計でも1位となりました。SUV車人気に加え、軽四上級車よりも少し高めでフル装備というのが魅力かと思います。
そんなところで、納車は4か月待ちの12月頃・・・それまで大事にジュークを乗らないといけません。^^


PS.
トヨタの小型SUV車としては、こんなのも発売されますが、






ライズよりワンクラス上(1.5L、ハイブリット)ということで、車両本体は20万円以上高く、ライズ並みの安全装置etcを付けると、上級グレードで300万円近くになるそうです。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉子焼(明石焼)がオムライスということで・・・異常な暑さです。

2020年08月15日 | お出かけ
今日は、家内とジュークに乗って明石駅前。異常な暑さのため、お出かけもこれぐらいが限界。^^

目的地はパピオスという駅前再開発ビルですが、



よく行くジュンク堂が目的ではなく、



1階に降りて、焼肉の羅生門でもサイゼリヤではございません。^^






目的地はこちら、明石名物である、玉子焼(明石焼)の老舗店である「松竹」です。私的には、ここが一番美味しいと思います。(イチオシ)



されど10m近い行列に諦め、R2を越えて魚の棚に到着。しかし人手が多いです。



二番目に美味しいと思う「たこ磯」ですが、こちらも行列!



しばらく並びながら、隣の魚の棚で一番だと思う魚屋の「魚利」ですが、



お盆で漁師さんが出漁しないのか、並んでいる魚は少なめでした。



しばらく並んでいたのですが、汗ダラダラ!で玉子焼(明石焼)は諦め、20mほど離れたオムライスの山陽亭です。このブログでは2回目の登場かな?です。



一応、メニューを撮って、



11時半ピッタリに開店。一番客です(^^)。店内はこんな感じですが、昭和30年代に開店した山陽亭ですのでレトロ感満点です。「孤独のグルメ」に登場するような、昔ながらの洋食店です。



オーダーした料理が出て来るまで、店内をキョロキョロ。明石方言のパネルがありましたが、基本的に播州弁に近いところでしょうか。



「べっちょない」(大丈夫)、「めげる」(壊れる)、「せんど」(長らく)なんてのは、日々、日常的に用います。(爆)

オーダーした料理が出てきました。先ずは、ふわふわ玉子が入ったコンソメスープ(税抜250円)。コンソメですが、そもそも山陽亭は牛肉のお店ということもあり、小さいながらも牛ミンチが入っています。






続いてきれいに薄焼き玉子で巻かれた、昔ながらのオムライス(税抜500円)。オムライスはこうでなくてはいけません。



家内は食べかけの画像で申し訳ないのですが、スタンダードなランチ(スープ付で税抜600円)。ロースハム(2枚)+エビフライ(超美味)+ミニハンバーグで、添え物のカレー味のスパゲテイも美味しかったそうです。



お支払いは、こちらの商品券。500円×13枚で5千円という、1,500円お得な商品券。新型コロナウイルス対策での、地域緊急経済対策事業です。ネットで2冊を申し込みすると、見事に当選しました。2冊ですので、3千円お得となりました。^^



「ごちそうさまでした」でお店を出ると、見落とした美味しそうなメニューが・・・次回はタンシチューを食しましょう。^^



この後は、JR明石駅構内のピオレへ。



その中のユーハイムが目的。



これ美味しいです。日持ちもします。バター風味が濃いケーキです。






最後に寄ったのはアウレット家具屋さん。160cm幅のTVボードが探しているのですが、なかなか見つけられません。



既にアマゾンでは見つけているのですが、お値段高め。最後はアマゾンで買うことになるでしょうが、もう少し家具屋さん巡りをしてみましょう。



しかし、異常な暑さです。ブロ友さんの皆さんは暑さにめげず、あちこちお出かけされていますが、我家はこれぐらいが限界。明日もエアコンの効いた部屋で、引きこもり予定です。とてもバイクには乗れません。(^^)
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BW'S125のタンデムでスマスイです。

2020年08月08日 | BW'S125ツーリング
紹介するのが遅くなりましたが、8/4(火)は早めの夏休み。家内と上手く休みが合ったので、久しぶりにBW'S125のタンデムでお出かけです。そして到着したのは、こんなところ。

神戸市のスマスイ(須磨海浜水族園)ですが、事前予約が必要との看板。



されど家内は、スタッフの方と交渉中。この日は平日でしたので、特に予約無しでもスムーズに入れました。^^



この度、スマスイに来たのは、入場料が1,300円→3,000円という大幅UPの話があるからです。もっとも、何やら反対運動も起こっているとか・・・とりあえず、安価な入場料の間に「行っておこう」となりました。(^^)

入場すると、大きな水槽。



以下、私の目には食材(寿司ネタ)に見えるお魚さんを紹介(笑)。先ずはイワシ。



続いて穴子。



タコとウニ。









ウツボも、地域によっては食されるようです。



これは中納言ですね。^^



続いてキレイなお魚さん、熱帯魚ですね。






毒があるカサゴ。



タツノオトシゴ。



クラゲは優雅に泳いでいます。



砂地からひょっこり姿を出す魚。(名前を忘れました)



宇宙戦艦ヤマトに登場する、白色彗星の攻撃機ではありません。(^^)



ペンギンも見ましたが、落ち着きがなく泳ぎ回っていました。^^



ラッコは顔がかゆいのか、ずっと顔を触っていました。^^



私が好きな海獣であるゴマアザラシ。短い手足にメタボな体形・・・可愛いです。周りの親父達と同じで親近感があります。(笑)






さてスマスイといえば、イルカ・ライブショーが楽しみ。会場に赴くと、新型コロナウイルス感染防止のことから、座席にはソーシャル・ディスタンスの表示。



11時からの開演でしたが、先ずはスタッフが勢揃い。「私たちは精一杯頑張ります」との何か意味深な挨拶の後、



ライブショーが始まりました。動画でどうぞ。さすがに暑さが厳しくなったので、ライブショーの後は帰宅としました。






さて、スマスイはどうなるのでしょうか。入場料UPは、シャチを呼ぶなど大幅にリニューアルにする費用の捻出のためだそうですが、現状のままとしても、神戸市立としては多額の運営経費が必要という話も・・・そんなところを含めての「再整備」でしょうか。
既に将来像が明らかになりましたので、前述のスタッフの方の意味深な挨拶となったかもしれません。


PS.
スマスイから帰宅すると、アマゾンから「置き配」で荷物が到着。初めて「置き配」としましたが、玄関横の外からは見え辛い場所に荷物が置かれていました。



荷物は、RSタイチのインナージャケット。本来はメッシュ・ジャケットの下に、寒い時や急に雨が降った時に着るインナーですが、






アウターとしても十分に着れる、ウインドブレーカーです。YAMAHAレーシングのウインドブレーカーが、ボロボロになったので買いました。






プロテクターは全く入っていませんが、夏場の日焼け防止で通勤など近場を走るには十分です。^^
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎天下の中、近場をチョイ乗りです。

2020年08月01日 | MT-03・ツーリング
やっと梅雨が明けました。何やら、どこも平年の2倍近い(以上)の降雨量だったとか。今年の梅雨は、ホンマに雨が多かったです。そんなところで、久々にMT-03のバッテリー充電を兼ねて近場をブラリです。先ずはR175を北上しますが、11時半頃で気温は30℃。一気に真夏となりました、

三木市内に入ると、私の前を走るのは三木市のコミュニティバスである「みっきぃバス」です。ミッキー・マウスの語呂合わせでしょうか(^^)。ちなみに私の地元の明石では、「たこバス」が走っています。^^



やがて神戸電鉄・三木駅。2年前に火災となりましたが、未だ復旧されていないようです。



ちょうど、神戸・新開地行きが停まっていました。



神戸電鉄・三木駅から15分ぐらい走って、最初の目的地に到着。



ここは「カフェテラス驟(しゅう)」です。このブログでは3回目の登場でしょうか。アローカナの青い卵で有名なお店です。



店内カウンターは備前焼が飾られて、毎度のことながらエエ感じ。



さすがに暑い季節ですので、薪ストーブは燃えていません。^^



店内のガラス窓には、新型コロナウイルス対策が貼られていました。黄色アンダーラインの閲覧雑誌(バイク雑誌)が無くなったのは寂しいところ。



で、こちらに来た目的の、おむすび定食(税込550円)が出てきました。おむすびもしかりですが、今回は添え物の半熟玉子とこんにゃくが美味しかったです。ごちそうさまでした。



昼食も終え、東進します。そして到着したのは、淡河の豊助饅頭(満月堂)です。



入口前には私の好きな「ししおどし」があるのですが、節水のためか動いていませんでした。(残念)



暑い時期にもかかわらず続々とお客さんが来られていましたので、この時期に美味しい水大福は私が買ったのが最後でした。



レジのところには、名刺も置かれていました。






豊助饅頭の後は、すぐ近くの「道の駅 淡河」でトイレ休憩。暑い時期ですので、名物の黄金焼(大判焼)の出店は無かったです。



私のMT-03の隣に停まっていたのは、スカブ650。メチャ大きい!これぞ正にビッグスクーターです。確か車重は280kg越え!オーナーさんと少し談笑しましたが、やはり押したり引いたりするのは、超大変だと言われていました。大型二輪免許教習で、私も乗ったので大いに納得です。^^



最後に立ち寄ったのは、久しぶりの呑吐ダム。されどバイク少なし。この暑さでは無理でしょう。(^^)



こんなところで、70kmぐらいのチョイ乗りも終了。それでも、MT-03のバッテリー充電にはなったことでしょう。暑い時期はこれぐらいが限界です。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする