今日の家内は、一人でお出かけ。そんなところで、昼ご飯は無いしADV150には給油したいので、私もお出かけ。但し、ADV150のガソリン残量は先日の鳥取帰りで半分ですので、近場としましょう。先ずはR175を北上します。
最初の目的地に到着。

鳥取から帰宅したときのトリップメーターは345kmでしたので、僅か30km。^^

ここは、小野市の「ひまわりの丘公園」。コスモスが満開で来ました。次の土日は切花ブレゼントですので、今日・明日が週末としては見納めとなります。

それでは、コスモスの画像をどうぞ。最近、腰と膝が痛く、腰を降ろしての撮影が厳しい(涙)。モードや色調を変えて撮影しましたが、これぐらいが限界。納得できる画像は、最後ぐらいかな?です。





売店にも入ってみましょう。

いきなり私が大好きな日本酒(^^)。それも小野市の地酒です。

買うなら純米大吟醸ですが、高いな~の一言。

大好きな柿も並んでいましたが、200円というお値段にしては、量が少なめ。^^

結局、何も買わずADV150のところに戻ると、隣にはW650が停まっていました。キック付というのが、何気に嬉しい。

これはメグロ時代からの「W」ではなく、1999年から再販されたKAWASAKIオリジナルのW650ですね。それでも、かれこれ20年近く前のバイクとなります。
ちなみに「ひまわりの丘公園」の駐車場は、9時半ぐらいでも満車でした。もし明日行かれるのなら、もっと早めに行きましょう。バイクなら全然大丈夫です。

「ひまわりの丘公園」を出発し、青野ヶ原を越えて加西市に。そして法華口駅近くの、こんなお店に到着。

ここはライダーズ・カフェというか、ハンバーガーとホットドッグの「山猫家」です。土日のみの開店ですので、注意が必要。

ちゃんと、バイク駐車場スペースもあります。

店内の様子です。50,60年代のアメリカン・テイスト。



映画「BACK TO THE FUTURE」に登場した、デロリアンの模型も置かれていました。

さらに、こんなアメリカ軍用機の写真も・・・第二次世界大戦のアメリカ陸軍機の機首には、こんなピンナップ・ガールが描かれた機体が多いです。もう余裕ですね。極力目立たないように迷彩塗装した、必死のパッチの日本軍用機とは違います。ちなみに上はP-47サンダーボルト。下はP-38ライトニングでしょう。


それではメニューです。好きなハンバーガーやホットドッグを選び、

こんなセットを付けるのかな?です。もちろん単品でも可。

私はチーズミート・ドッグでBセットとしたのですが、出てきたのは、チーズミート・ドッグではない!

ありゃ?と思うと同時に、店員さんが「すいません。間違えました。すぐにお持ちします。このドッグもお召し上がりください」と言われましたが、さすがに2個はキツイ。胃が痛くなりそう。「ちょっと無理です」とお答えしたら、「食べれるようであれば、どうぞ」とのこと。
で、2個ものホットドッグ。「こりゃ無理でしょう」でしたが、

結局、完食しました。(爆)

時間的には前後しますが、テーブルにはケチャップと辛子が置かれていますので、御自由にどうぞ!です。

また割箸も置かれていますので、手が汚れるのが苦手な方は(実は私です)、ハンバーガーやホットドッグ、それにポテトをお箸で食べれます。もちろん、しっかりとお箸を使って食べました。(^^)

トイレに入ると、「西部警察」に登場した日産車の生写真が貼られていました。オーナーさんが撮影されたのかな?です。

会計を済ますと、ささやかな記念品。なかなかエエ感じのお店です。しかも、マクドよりもボリューム大で美味しい!今回の私のように2個も食べると、お腹がパンパンになります。

そして、最後の最後に店員さんが出てこられ記念撮影(笑)。インスタグラムを拝見すると、多くのライダーさんの画像が・・・その内、私も掲載されるでしょう。
「山猫家」を後にして、K43(高砂北条街道)を南下。そして「日本一たい焼」です。



2個買いましたので、袋詰め。^^

最後に立ち寄ったのは、家内からのミッション達成のため神吉八幡神社。恒例の御朱印です。

10月は2種類ありましたが、

栗が描かれている方をお願いしました。しかし次から次に御朱印の方が・・・もう電話予約されないと御朱印は難しいかも。大人気の神吉八幡神社の御朱印です。

ADV150のところに戻ると、遠くにコスモス畑。今日はコスモスで始まり、コスモスで終わりました。

この後は、加古川BP~第二神明で一気に帰宅。自宅近くのGSで給油して終わりました。今日は暖かい一日でしたね。先日の鳥取の寒さは何だったんだ?という暖かさ。ADV150の外気温計は、陽が当たるところでは23℃まで上がりました。
最初の目的地に到着。

鳥取から帰宅したときのトリップメーターは345kmでしたので、僅か30km。^^

ここは、小野市の「ひまわりの丘公園」。コスモスが満開で来ました。次の土日は切花ブレゼントですので、今日・明日が週末としては見納めとなります。

それでは、コスモスの画像をどうぞ。最近、腰と膝が痛く、腰を降ろしての撮影が厳しい(涙)。モードや色調を変えて撮影しましたが、これぐらいが限界。納得できる画像は、最後ぐらいかな?です。





売店にも入ってみましょう。

いきなり私が大好きな日本酒(^^)。それも小野市の地酒です。

買うなら純米大吟醸ですが、高いな~の一言。

大好きな柿も並んでいましたが、200円というお値段にしては、量が少なめ。^^

結局、何も買わずADV150のところに戻ると、隣にはW650が停まっていました。キック付というのが、何気に嬉しい。

これはメグロ時代からの「W」ではなく、1999年から再販されたKAWASAKIオリジナルのW650ですね。それでも、かれこれ20年近く前のバイクとなります。
ちなみに「ひまわりの丘公園」の駐車場は、9時半ぐらいでも満車でした。もし明日行かれるのなら、もっと早めに行きましょう。バイクなら全然大丈夫です。

「ひまわりの丘公園」を出発し、青野ヶ原を越えて加西市に。そして法華口駅近くの、こんなお店に到着。

ここはライダーズ・カフェというか、ハンバーガーとホットドッグの「山猫家」です。土日のみの開店ですので、注意が必要。

ちゃんと、バイク駐車場スペースもあります。

店内の様子です。50,60年代のアメリカン・テイスト。



映画「BACK TO THE FUTURE」に登場した、デロリアンの模型も置かれていました。

さらに、こんなアメリカ軍用機の写真も・・・第二次世界大戦のアメリカ陸軍機の機首には、こんなピンナップ・ガールが描かれた機体が多いです。もう余裕ですね。極力目立たないように迷彩塗装した、必死のパッチの日本軍用機とは違います。ちなみに上はP-47サンダーボルト。下はP-38ライトニングでしょう。


それではメニューです。好きなハンバーガーやホットドッグを選び、

こんなセットを付けるのかな?です。もちろん単品でも可。

私はチーズミート・ドッグでBセットとしたのですが、出てきたのは、チーズミート・ドッグではない!

ありゃ?と思うと同時に、店員さんが「すいません。間違えました。すぐにお持ちします。このドッグもお召し上がりください」と言われましたが、さすがに2個はキツイ。胃が痛くなりそう。「ちょっと無理です」とお答えしたら、「食べれるようであれば、どうぞ」とのこと。
で、2個ものホットドッグ。「こりゃ無理でしょう」でしたが、

結局、完食しました。(爆)

時間的には前後しますが、テーブルにはケチャップと辛子が置かれていますので、御自由にどうぞ!です。

また割箸も置かれていますので、手が汚れるのが苦手な方は(実は私です)、ハンバーガーやホットドッグ、それにポテトをお箸で食べれます。もちろん、しっかりとお箸を使って食べました。(^^)

トイレに入ると、「西部警察」に登場した日産車の生写真が貼られていました。オーナーさんが撮影されたのかな?です。

会計を済ますと、ささやかな記念品。なかなかエエ感じのお店です。しかも、マクドよりもボリューム大で美味しい!今回の私のように2個も食べると、お腹がパンパンになります。

そして、最後の最後に店員さんが出てこられ記念撮影(笑)。インスタグラムを拝見すると、多くのライダーさんの画像が・・・その内、私も掲載されるでしょう。
「山猫家」を後にして、K43(高砂北条街道)を南下。そして「日本一たい焼」です。



2個買いましたので、袋詰め。^^

最後に立ち寄ったのは、家内からのミッション達成のため神吉八幡神社。恒例の御朱印です。

10月は2種類ありましたが、

栗が描かれている方をお願いしました。しかし次から次に御朱印の方が・・・もう電話予約されないと御朱印は難しいかも。大人気の神吉八幡神社の御朱印です。

ADV150のところに戻ると、遠くにコスモス畑。今日はコスモスで始まり、コスモスで終わりました。

この後は、加古川BP~第二神明で一気に帰宅。自宅近くのGSで給油して終わりました。今日は暖かい一日でしたね。先日の鳥取の寒さは何だったんだ?という暖かさ。ADV150の外気温計は、陽が当たるところでは23℃まで上がりました。