我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

またも、MT-03のプチカスタムです。

2020年03月28日 | MT-03
今日は天気がイマイチでしたね。さらに恒例の休日出勤。定年退職後も、人使いの荒い我社です(涙)。それでも朝に時間があったので、ガレージでゴソゴソと・・・こんな荷物が到着したからです。

到着したのはBIKERSの「Handle Bar Caps」ということで、ハンドルのバーエンド・キャップです。持つとズッシリ重いダイキャスト製です。






青色の商品にもかかわらず、赤用の箱というのが何とも言えないところ。^^



一応、取付説明書も同封されていますが、解読不可。(^^)



それでは取付しましょう。ノーマル状態最後の記念写真。






ノーマルパーツを外すのに渾身の力を要しましたが、何とか外れて新旧パーツの比較。



後は六角レンチを使って取付。とっても簡単です。^^



交換が終わりました。






右側(アクセル側)はキレイに取付けられましたが、左側(クラッチ側)は隙間が目立ちます。これは取付けるMT-03側の問題でしょう。






こんなところで、特に加速が良くなるとか速く走れることもないカスタムでした(^^)。それでも見た目は良くなったと思う、完全な自己満足の世界です。^^

最近、MT-03にカスタムパーツを付けることが多くなりました。MT-03を納車されてから4年。ボチボチと次の愛車を思うこともありますが、これ!という欲しいバイクが見当たらないからでしょうか。
「いいなあ~」と思うバイクがないことはありませんが、あまりに高すぎ!昔は排気量の1/10万円(400だと40万円)ぐらいでしたが、今や1/5万円ぐらい。もはや、大型バイクは手が届かないお値段です。

PS.
年度末と言うことで、我社も恒例の人事異動がありました。再雇用の私ですから「転勤も昇格も関係ないね」とノンビリ構えていると、何とリストに私の名前が・・・驚きビックリで、退職前と同じ管理職への復帰です。
「係長」から「課長」に戻りました。まるで課長となった、10年前にタイムスリップしたところです。^^
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野の河津桜の後は、MT-03のLEDウィンカーです。

2020年03月07日 | MT-03
昨日は、休日出勤の振替休日。そんなところで、MT-03に乗ってR175を北上。

目的地までの距離と到着予想時間は、こんなところ。



目的地近くの7-11に到着。



我家にはストックがあるにも関わらず、一応、マスクの確認・・・全くありませんでした。それどころかトイレを借りようとすると、「トイレットペーパーの在庫が無くなりましたので閉鎖しています」という悲しい貼紙。新型コロナウイルスの影響が、こんなところにも来ています。

止む無く、とりあえず100円コーヒー。



それでは、最初の目的地です。目的とは小野の河津桜です。例年、3月半ばに満開になる河津桜ですが、今年は昨日でも散り始めていました。



あらためて、MT-03を入れて撮影。



それでは河津桜の画像をどうぞ。












撮影も終え、10分ばかりで昼食場所に到着。先日、ブロ友のtakさんが行かれていた、「小野 吉倉」といううどん屋さんです。^^



店内です。



なかなか粋な暖簾です。



メニューです。



この中から、おにぎり2個セットとバター釜玉。さらに単品で鳥天です。






バター釜玉といえば、よく行く加西の「がいな製麺所」ですが、正直、「がいな製麺所」に軍配を上げましょう。それでも次回は、こいつを食べたいところです。(^^)



それでは本来の目的地に向かいましょう。R175を南下+第二神明を少し走って、行き付けのバイク屋さんに到着。



目的は、こいつ!ワイズギアのMT-03純正オプションであるLEDウィンカーです。最近、LEDウィンカーのバイクが増えたことや、このLEDウィンカーを付けたMT-03を目にしたことから欲しくなりました(^^)。黒、カーボン調、シルバーメッキの3種類がありますが、カーボン調をチョイスしました。もちろん車検対応品です。



交換している間、このバイク屋さんでよく見ているワイズギアのカタログ本です。



このカタログ本ですが、半端無い大量のオプション品が掲載されています。例えばMT-03用のカスタム・マフラーですが、社外品も含めてこれだけ掲載されています。バイク屋の大将曰く、このカタログに掲載されているオプション品は、全て車検上も問題ないそうです。



ちなみに販売もされていますが、このお値段(高い!)。しかしバイク屋の女将さんが「欲しかったらあげる」と、真新しいカタログ本を店の奥からを出してくれました。



ところで、このカタログ本はバイク屋さんもYAMAHAから購入するとか。決してタダではございません。大型バイクなどを購入した方にプレゼントされるそうです。^^

1時間ぐらいで交換が終わりました。新旧ウィンカーです。



こんな感じで点灯します。動画でどうぞ。



4年前に購入したMT-03ですが、それでも釣り目のポジション・ランプやテール&ストップランプはLED仕様です。






取付け後の感じ。少しイメージが変わったかな?です。






MT-03といえば新型が出ましたね。こいつは、最初からLEDウィンカーです。されど、別に新型に対抗した訳ではございません。(^^)


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末恒例のMT-03のメンテです。

2019年12月08日 | MT-03
今日はお昼前に、MT-03で「2りんかん」に到着。

気が付けば12月。年末恒例のMT-03のメンテということで、ドライブ・チェーンの洗浄と注油です。寒いので、ドアを閉めてピット作業されていました。



興味を引くバイクが停まっていたので、何台か紹介を・・・先ずはAX-1です。一応、オフバイクですが、キャストホイールにチューブレス・タイヤの組み合わせ。さらに当時(1987年)としては水冷エンジンが新鮮でした。欲しかったバイクの一台です。



Z750。もう説明は不要でしょう。前後トリプルディスクですので、後期型(最終型かな?)です。



Zの空冷エンジンは、今見ても非常に美しいです。



FJR1300。もはや体力が失せつつある私では無理な300kgの重いバイクですが、1300のグランドツーリスモは魅力。宝くじが当選すれば欲しいバイクです。(^^)



こんな感じで写真を撮っていると、家内がジュークで「2りんかん」に到着。



二人でジュークに乗って到着したのは、傾いたディープなお店の「淀川」です。






店内からは、コールタールを塗った丸太を番線で縛ったお店の構造が見えます。^^



ここでの人気は「ちゃんぽん」ですが、我家は「皿うどん」。野菜不足を補える、タップリの野菜です。



「皿うどん」といえば揚げた固い細麺と思われるでしょうが、こちらは焼きそばということで「あんかけ焼きそば」に近いです。



何にしても、とっても美味しく・・・傾いたディープなお店で、頑固なお店の大将はビールを飲んでいましたが(爆)、超お勧めです。^^

「2りんかん」に戻ると、チェーンはピカピカになっていました。(^^)



続いて到着したのは、行き付けのバイク屋さんのピット。エンジンOIL交換です。今回も2千円/Lとしました。



エンジンOIL交換後、一旦、帰宅し、BW'S125で今日二回目の「2りんかん」(笑)。ブロ友のグッチさんからお誘いがありました^^。グッチさんはPCX150で到着です。



南淡路のお土産をいただきました。ありがとうございます。



「2りんかん」ではバイク談義ではなく、グッチさんが購入予定のスマホについてアドバイス。機種はiPhoneで、キャリア販売店以外(イオンなど量販店)での購入をお勧めしました。^^

帰宅してから、一仕事。目的はこいつです。



中身は取り外された、BW'S125のノーマル・マフラーです。プラナスマフラーに交換した日に、バイク屋さんに自宅まで届けていただきました。(^^)



5-56(CRC)をタップリと吹き付けて、錆が発生しないようにして、



再び梱包。もう使うことはないでしょうが、BW'S125の下取りの時に必要かな?です。



こんなところで、恒例のMT-03の年末メンテも終わり・・・なんて、まだまだ年内も走ります。^^
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ12月ということで、今年最後のMT-03のメンテです。

2018年12月01日 | MT-03
今日は12月となったことから、今年最後のMT-03のメンテです。先ずは開店前の、DS・2りんかんに到着。(今回の画像はカメラを忘れたため、全てiPhoneでの撮影)

開店まで時間があるので、キョロキョロと・・・高齢者になると保険料が上がるのは、私には辛いところ。(涙)



2りんかんでのメンテは、駆動チェーンの洗浄と注油です。半年前は2,160円(税込)だったのが値上がりしていました。(人手不足のため、賃金UPが要因かな?)



こんな感じでのピット作業です。



大体、30分ぐらいとのこと。終わるまで缶コーヒーを飲んでいると、色違いの兄弟車であるMT-25が目に付きました。黒もエエ感じです。



20分ほどで作業は終わり、チェーンはピカピカにキレイになりました。



2りんかんを後にして、次に到着したのは行き付けのバイク屋さんのピットです。ここではOIL&OILフィルター交換です。



週初めにフィルターを頼んでいたので、ちゃんと入荷していました。^^



このOILフィルターの適応モデルです。バイクだけではなく、何でも使える感じ(^^)。ちなみに私のMT-03は表記されていませんが、赤四角の「etc」とのことでした。



OILはMOTULの2,300円/Lを勧められましたが、一つ下のグレードである2,000円/Lにしました。大体、2,000~2,500kmぐらいで交換していますので、2,000円/Lでも十分です。^^

ところでMT-03/25・YZF-R3/25には、現在、リコールが出ています。YAMAHAから封筒が着ました。



リコールの内容は、以下のとおりで、












既に交換パーツは入荷済で、作業時間は3時間ぐらいとのこと。しかし今日は何かと忙しかったので、「後日」としました。「電話いただければ、自宅まで引き取りに行きます」というありがたいお言葉をいただき、バイク屋を後にしたものです。

ちなみに対象台数は以下のところ。一時期よりもMT-03の台数は増えましたが、それでもYZF-R25の1/9ぐらいの台数でしょうか。






こんなところでリコール対応は残りましたが、年末のMT-03のメンテも終わったところです。後は大晦日の日に洗車すれば完了です。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらび餅&中国からのMT-03用パーツ取り付けです。

2018年05月12日 | MT-03
今日の午前中は仕事。されど午後からMT-03で走りたいので、初めてMT-03で出勤です。会社に到着する前に、会社近くのベランダ海岸でパチリ!です。

会社に到着してしばらくすると、同僚のY君がKTM・DUKE390で到着(iPhoneで撮影)。125のボディに390cc(厳密には375cc)のエンジンを積んだ過激マシンです。



私のMT-03の青色ホイールに対し、オレンジ色ホイール・・・されど排気量は320ccと390ccで、共に400クラスとしては中途半端な排気量です。^^

予定どおり午前中で仕事を終え、玉津ICから第二神明に乗り込み明石西ICで降ります。そして、しばらく走って到着したのは喫茶「万葉」です。この「万葉」は以前にも紹介しましたが、ここでの人気はわらび餅です。



結構、混んでいましたが、スグに名前を呼ばれメニューです。わらび餅で有名な「万葉」です。どの定食にもわらび餅が付きます。黄色四角の「チキン南蛮定食」にしましょう。



お土産用のメニューです。黄色四角の「抹茶わらび餅」にしましょうか。



「チキン南蛮定食」が出てきました。



ちゃんと、わらび餅が付いています。(^^)



パクパクと食べ終わり、「万葉」の道向かいは麦畑が広がっていたので撮影です。



小麦でしょうか。ピンピンと伸びたヒゲが、遠目には綿のように見えます。






行きとは逆に明石西ICから第二神明に乗り込み、玉津ICで降ります。そして行き付けのGSに到着。先日の「岡山広域農道~津山まなびの鉄道館ツーリング」で、お腹の空いたMT-03に給油です。GS手前で残量警告となりました。^^



続いてホームセンターに到着。



ここでの目的は、こんなのを買うためです。



そして帰宅してから、家内応援のもと作業開始。作業は、アマゾンで購入した荷物が中国から到着したからです。



中身はこんな感じ。このパーツをご覧になって「〇〇だね」と分かる方は、常日頃、バイク用品店でいろんなパーツを見られている方です。(^^)



ボルトにホームセンターで購入した「ロックタイト」を付け、



取付完了です。商品名はいろいろでしょうが、アマゾンでの商品名は「スタンドエンド」ということで、要するにバイクを停めた地面が柔らかい時、サイドスタンドが沈まないように接地面積を増やすパーツです。



これはYZF-R25/3とMT-25/03用ということで、バッチリとサイドスタンドのエンド部の形状に合っています。また色目もYAMAHA純正色のブルーと合っていました(ブラックもあります)。ちなみにお値段は2千円少々・・・汎用品は、二輪館で5千円少々で売っていました。(^^)

わざわざ「ロックタイト」を塗ったのは、アマゾンの商品ユーザーレビューで、ボルトが緩んでくるというコメントがあったからです。知らぬ間に外れて無くなってしまうのは仕方ないとしても、高速走行中に外れて後方走行中のクルマのフロントガラスに当たれば超大変!万全を期しました。

取付後の画像です。これも、一応、カスタムでしょうか。^^






スタンドエンドを取り付けたことで、停車時のMT-03の傾きが少なくなったのも嬉しいところ。YZF-R25/3とMT-25/03は停車時の傾きが大きく、これで倒れる心配が無くなりました。

最後に、お土産の「抹茶わらび餅」です。どうです。美味しそうでしょう。ぷにゅぷにゅの食感で、とても美味しかったです。






次の週末は、息子が単身赴任した千葉の市川と東京行きです。しばらくブログの更新が止まりますが、ご容赦くださいませ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MT-03のパーツ発注と初桜。

2018年03月25日 | MT-03
今日は播州支部のイベントだったのですが、諸般の都合で延期・・・そんなところで、以前から気になっていたことを片付けましょう。先ずは行き付けのバイク屋さんに向かいます。

目的はMT-03のパーツ発注ですが、フレームの一部にキズが入り、微妙にサビが出ていたのを発見したのです。ご覧のようにホームセンターで買った近い色のタッチペンで補修したものの、やはり色目が違いました。



う~ん、困った・・・と見ていると、何と同色のシールのようなものがフレームに貼っているのに気が付きました。



ひょっとして、これはパーツリストで見つかるかも?で調べると、見事にヒットしました。(^^)



プロテクタということで、冷却水ホースがフレームに当たっているため、塗装が剥げないようにする保護シールですね。小さな心遣いですが、こんなところもYAMAHAが好きなところ。お値段270円です。^^



純正パーツですから、これなら色目はバッチリ合います。さらにハサミで切れるようであれば、他の部分の補修にも使えそうです。そこで3個発注しました。

こんなカタログも頂きました。MT-03があるので、XMAXはあくまで興味半分。BW's125は、JOGに代わる普段バイクになるかも?です。



バイク屋さんを後にして、到着したのは小さな公園。昨日、MT-03で帰る途中、桜が咲いているのが目に入ったのです。






まだまだ「つぼみ」が多いのですが、






桜の画像をどうぞ。









隣接するお家では、濃いピンク色の桃の花(かな?)が咲いていました。



前回記事で「次の週末は年度末年始で出勤となり、例年どおり通勤時に見るのが精一杯の悪い予感です」としましたが、何とか桜の花が見れました。この開花状況だと、次の週末は満開となるでしょう。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MT-03のリコールと任意保険の更新です。

2017年02月18日 | MT-03
昨日、仕事から帰宅するとこんな封書が届いていました。

MT-03の任意保険の更新ですね。現在と同内容の更新であれば、20,910円なり。



赤枠が昨年の保険料ですが、330円下がりました。51%割引きということで、もはや割引率も限界でしょうか。



そんなところで、今日は朝から行き付けのバイク屋さんです。



現在と同じ内容で更新手続きを済ました後、MT-03(YZF-R25,3とMT-25も)のリコール対応の日程調整です。納車されてから1年も経っていないのに2回目のリコールです。

ここで「どうなっているねん!」と怒る方はYAMAHAに乗ってはいけません。「やっぱりYAMAHAは親切だ」と、ニコッと笑える方でないとYAMAHAに乗る資格はないのです。たとえ納車日に突然エンジンが止まり、汗だくでバイクを押しながらも「やった!KAWASAKIだ」と微笑むKAWASAKIファンと同じです。(KAWASAKIバイクに乗っていた時、それに近い経験あり)

で、リコール内容は以下のとおりです。









ちなみに対象台数は以下のとおり。1回目のリコールの時(昨年6月)のMT-03の対象台数は780台でしたので、8ヶ月で500台ほど増えたことになります。



しかしMT-03は売れてないんですね。47都道府県で割ると、1県あたり27台・・・私の兵庫県では、40台ぐらいしか走っていないのでしょう。(ある意味、レア感満点)

リコール対応は、平日にMT-03を取りに来ていただき、パーツ交換後、その日の夕方には自宅まで届けていただけることになりました(嬉しい!)。ちなみに交換パーツは、既に入荷済でした。

さて帰ろうとすると、こんなカタログをさりげなく頂き・・・高い!高すぎる!確かに「エエなあ」ですが、絶対に買わない(買えない)です。^^






2週間ぶりにMT-03に乗ったので、バッテリー充電を兼ねてあえて遠回りで給油。



さらにエア補充です。



最後にロト6を買って帰宅としました。当選すれば、次期TMAX(150万円とか)や前述のXSR900も見えてくるでしょう。(笑)



今日は午後から雨も降り、午前中だけがバイクに乗れましたね。明日は自宅でまったりと・・・来週は明石公園で「第5回あかしで満腹!!食三昧市」が開催されるので、そちらにお出かけ予定です。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ということで、MT-03の洗車です。

2016年12月24日 | MT-03
年末も近付いてきたことから、今日はMT-03の洗車です。用意するWAXなど、ケミカル品はこんな感じです。



先ずは、アンダーカウルとFスクリーンの取り外しです。






アンダーカウルとFスクリーンを外した姿です。あまり印象は変わりません。



Fスクリーン下には、ゴムの板が付いています。ポジションランプ(LED)の配線カバーでしょう。



次に下周りに水をかけて・・・基本、私はジャブジャブと水をかけて洗車しませんが、下周りは塩カリなど路面のモノが付いていますので、この部分だけは水をかけて汚れを落します。



外したアンダーカウルの裏側は、洗剤を付けたブラシでゴシゴシと洗います。(そうしないと汚れが取れません)



いよいよ本体の洗車です。濡れたタオルを固く絞って拭き上げていきます。



リアのシートバックも外し、ETCなども拭いていきます。



拭き拭きしながら、MT-03の各部の紹介を・・・リアサスは何か調整できる雰囲気です。(未だ取説をちゃんと見ていない)



プラナスの2本出しマフラーですが、上側は小さな穴が開いているだけです。下側同様に全開すると騒音規制に合致しないからでしょう。それとも排気音の音質調整かな?です。



DOHC・4バルブ・2気筒エンジンのヘッド部分。昔のDOHCバイクのように、カムシャフトカバーを付けて欲しいところです。



兄弟車であるMT-03とMT-25(YZF-R3とR25)の外見上の決定的な違いは、この赤丸のヒールカバーです。MT-25(YZF-R25)のヒールカバーにはスリットが入っています。



拭き上がったので、次にWAXです。ウェットティッシュのような(布ですが)「フクピカ」は、拭き取り不要で便利です。



ついでに、ヘルメットにもWAXです。^^



自分では丹念に拭きあげたと思っていても、これだけ汚れが残っていました。



いよいよ難関のホイールです。多くのバイク乗りの方が頭を悩ます、ホイールの汚れ落としです。何せ汚れています。特にRホイールはチェーンの油が付いて、簡単には汚れが落ちません。
洗剤を付けてゴシゴシというのも一つの方法ですが、このWAX布(フクピカ)を使うと簡単にキレイになります。ある程度、汚れを落とした後、WAX布(フクピカ)で磨いていきます。WAXが付くので、次の洗車の時に汚れが落し易いというメリットもあります。



これだけ汚れれば、捨てるのも惜しくありません。^^



続いて、黒色のプラスチック系外装品の仕上げです。持ちは悪いですが、私はレザーWAXを使っています。シュ~と吹くと余分なところにも飛び散りますので、使い古しの靴下などに染み込ませて拭いていきます。見事な黒光りになります。






最後に、エキパイやマフラーなどにYAMAHAの耐熱WAXをタップリと吹き付けます。このあたりは美観よりも錆止め防止です。



洗車開始から3時間弱で終了。



難関のRホイールもピカピカになりました。



オドメーターの数字はこんな感じ。納車されてから約9ヶ月ですから、400km/月ぐらいですね。前のマジェと同じようなところです。



さて、これでMT-03もお正月を迎えることができました。というものの、最後に給油を兼ねて少し走る予定です。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MT-03のドライブチェーンのメンテということで。

2016年11月26日 | MT-03
MT-03のドライブチェーンです。納車後、7か月ということで、チェーン・オイルは真っ黒になり「たわみ量」も大きい感じです。

本来であれば自分での作業ですが、腰痛・膝痛の持病を持つ私は「2りんかん」に到着です。^^



「2りんかん」では、こんなお値段で「チェーン洗浄&オイル吹付&チェーン張り調整」をセットでして頂けます。



開店と同時に行ったので、早速のピット作業に入りました。



待っている間に、ピット作業待ちのバイクをジロジロと・・・H2ですね。非常にコンパクトなバイクです。スーパーチャージャーはどれほどの効果があるのでしょうか。さらにアクセル・レスポンスは?です。






30分ほどで作業は終わりました。おお!ピカピカになりました。さらにスプロケット周りの汚れも落としていただき嬉しい!ですね。チェーンの「たわみ量」は適正ということで、調整不要とのことでした。



チェーンのメンテは軍手が真っ黒になって、腰と膝が痛くなり・・・特にセンタースタンドの付いていないバイクは、ほとんど「修行」です(笑)。2,160円が高いか安いかは個人の価値観でしょうが、私が十分に値打ちがあると思います。

「2りんかん」を後にして、バッテリー充電のためグルリと遠回りして到着したのは、いつものGSです。先日の播州支部ツーで半分以下となったための給油です。



円高の関係か、最近、ジワリと値段が上がっています。



給油の後は、恒例のエア補充です。



チェーンもキレイになり、カソリン満タン・エアも補充。これでMT-03の冬眠準備も・・・いえいえ冬場も走ります。来週はOIL交換です。



オドメーターの数字はこんな感じ。納車されてから7か月少々ですから、大体、500km/月でしょうか。私にしては走っている方です(笑)。前のマジェと同じようなところです。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MT-03のタイヤのエア補充はこんな感じで。

2016年08月07日 | MT-03
今日は播州支部から、「Cuteさんニュージーランド報告会」という名の真昼間の飲み会の誘いがあったのですが、午後からのヤボ用のため欠席(メンバーの皆さん、申し訳ないです)。そんなところでTVで高校野球の開会式を観た後、ささっと小野町駅の蕎麦に向けて出発。さらに鈴鹿から帰ってきての給油も兼ねています。
大蔵谷ICから第二神明に乗り込みますが、「暑い!あまりにも暑い!!」・・・そんなところで次の玉津ICで降りて、給油だけで帰宅することにしました。(笑)

鈴鹿からの帰路の燃費です。行きは32Km/Lでしたので悪いですね。パレードのノロノロ運転とタンデム走行の影響でしょうか。



鈴鹿前にもチェックしたタイヤの空気圧ですが、タンデム走行したため再チェックです。



MT-03の取説による空気圧は、F:200kPa(2.0kgf/cm2)でR:250kPa(2.5kgf/cm2)ですが、一割増の220kPaとします。乗り心地は悪くなりますが、「高めの空気圧の方がエアが漏れにくい」というバイク屋の大将からの伝授です。^^



Fタイヤのエア補充はブレーキ・ディスクの無い左側で、エアバルブの位置は真下よりも少し前のあたりが入れ易いです。



次にRタイヤです。同じように一割増。しかし親父にとってはSI単位の「Pa」は馴染みにくく・・・やはり「kgf/cm2」でしょう。(笑)



Rタイヤのエア補充は、Fタイヤとは逆の右側で、エアバルブの位置は真下よりも少し後ろのあたりが入れ易いです。エアバルブと空気入れとは真っ直ぐになりませんが、エアバルブがゴムなので指でグニュと曲げて強引に補充です。面倒だと思われる方は、L型の金属エアバルブを付けましょう。^^



前後タイヤ共、少し補充したぐらいでした。それでもミシュランのパイロットストリートは、以前のマジェのIRCよりもエアの減りが少し早いように思えます。ホイールのフランジ部分の精度の問題もあるのかな?です。

今回はセルフスタンドに置かれているクルマ用空気入れを使っての、エア補充の「コツ」のようなものを紹介しました。バイク店やバイク用品店で使われている空気入れはバイク用ですので、こんな「コツ」は不要です。適当な位置でも簡単にエア補充できます。
DS・二輪館あたりでも愛想よく補充していただけますので(もちろん無料)、そちらでもお願いしましょう。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする