gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

奥田英朗『ガール』

2006-07-06 16:59:04 | ノンジャンル
 奥田英朗氏の「ガール」を読みました。主人公が皆30代のOLの短編集です。
 第一話「ヒロくん」は、管理職になった主人公が、古株の社員のいじめを受けるも、最後には頭を下げさせることに成功する話。第二話「マンション」は、秘書課の嫌な女と仕事上でぶつかりながら、マンション探しをするうちに、自分の一番のプライオリティは「自分を偽らないこと」だと分かる話。第三話「ガール」は、最近若い子についていくのに疲れ出した主人公は、年上の同僚や取り引き相手の女性の影響を受け、「人生、やっぱり楽しまなくちゃ」という心境になるという話。第四話「ワーキング・マザー」は、3年ぶりに営業に戻った主人公は、自分が立ち上げたサイトのプランを販売部に取られそうになるが、自分がシングル・マザーと分かると販売部の態度が一変し、普通にコミュニケーションがとれるようになる、という話。第五話「ひと回り」は、すごいイケメンな新人の指導を命じられた主人公は、ときめきを感じ、他の社員との交際などにも気をもむが、全部自分の思い違いであることが分かり、気持ちも落ち着いて元の生活に戻るという話。
 30年代のOLの方と一緒に仕事をした経験もなく、女性の生理も理解できてない私でも、主人公の気持ちは理解できました。どこにでもありそうな地味な話ばかりですが、逆に親近感をもって読めるかもしれません。会社でストレスのたまっているOLの方にオススメです。