オイルサーディンを作ってみました。
こいわしは安価で手に入るとき、に作り置きしておくと便利です。
1.コイワシの下処理をする。頭を落として、内臓をとり。綺麗に洗う。
2.10パーセントの塩水に漬ける。1時間から2時間。お好みです。塩加減はこれできまります。
3.キッチンペーパーで拭く
4.鍋に、オイル(オリーブオイル+グレープシードオイル 比率はお好みで)を魚が表面にでないところまでいれて、沸騰させないように、低温で煮ます。一緒に、ニンニク1/3片、セロリ1/2本、ローズマリー10センチ、たかのつめ1個、ローリエ1枚、こしょう3粒を入れ、1時間したら、魚に火がとおり、骨が柔らかくなります。
塩味がうすいばあいは、常温での保存はきびしいかもしれません。わたしは冷凍しています。
煮たオイルはとても美味しいので、パンにつけて食べたり、ドレッシングにつかったり、パスタにつかうことができます。このオイルの味も楽しむことができるのです。
簡単なのでぜひお試しください。