浜田にゆかりの男性の声楽家が、西宮で演奏会を開かれるので、関西にすむ浜田出身のみなさまに誘われて、でかけました。
今回は母も一緒でした。
400人程度の会場は、ステージを囲むアリーナ様式で、演奏者も観客も同じ空間を共有できました。
オペラでも活躍しているお3人ですが、クラシックというジャンルにとらわれず、観客を楽しませるために、コントをしたり、コスプレをしたり、楽しい曲、思い出の曲を披露して楽しい時間を持つことができました。
お一人はなんと私の中学時代の担任の先生のご子息でした。今年のお正月に中学の同窓会があり、直前に先生は体調を悪くされおなくなりになり、お会いすることができませんでした。
でも、すぐれた音楽のセンスと声は、お父様のDNAを立派に受け継いでいらっしゃいました。
思わぬかたちで先生と再会できたのでした。同級生に報告します。
母は母で懐かしい歌や心に響く歌声に感動していました。
この日のこのかけがえのない時間、気持ちを同じくして楽しみを共有した皆様との 一期一会の会でした。
ありがとうございました。
今回は母も一緒でした。
400人程度の会場は、ステージを囲むアリーナ様式で、演奏者も観客も同じ空間を共有できました。
オペラでも活躍しているお3人ですが、クラシックというジャンルにとらわれず、観客を楽しませるために、コントをしたり、コスプレをしたり、楽しい曲、思い出の曲を披露して楽しい時間を持つことができました。
お一人はなんと私の中学時代の担任の先生のご子息でした。今年のお正月に中学の同窓会があり、直前に先生は体調を悪くされおなくなりになり、お会いすることができませんでした。
でも、すぐれた音楽のセンスと声は、お父様のDNAを立派に受け継いでいらっしゃいました。
思わぬかたちで先生と再会できたのでした。同級生に報告します。
母は母で懐かしい歌や心に響く歌声に感動していました。
この日のこのかけがえのない時間、気持ちを同じくして楽しみを共有した皆様との 一期一会の会でした。
ありがとうございました。