大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

首相:核兵器廃絶と恒久平和の願いを真っ向から踏みにじるものだ!

2015-08-07 | 原水爆禁止世界大会

核兵器使用の容認姿勢鮮明

「非核三原則」ふれず

広島での首相あいさつ 戦争法案一体の憲法否定

 
 安倍晋三首相は広島市で行われた6日の平和記念式典でのあいさつで、歴代首相が必ず言明してきた「非核三原則の堅持」との文言にふれませんでし た。安倍首相自身が、同じ広島の地において昨年まで2年連続で言及してきましたが、今年は集団的自衛権行使容認の戦争法案の動きと軌を一にしてあいさつか ら外し、核兵器使用の容認と憲法蹂躙(じゅうりん)の姿勢を鮮明にしました。

姿勢が年々後退

 「非核三原則」とは、「核を持たず、作らず、持ち込ませず」とする、憲法に基づく政府の基本方針。首相の国会答弁に加え、国会決議でも内外に表明してきた国是です。

 安倍首相が今年、この国是にふれなかったのは偶然ではありません。第2次安倍政権発足後の2013年の記念式典あいさつでは、歴代首相が「非核三 原則の堅持」とセットで繰り返し言及してきた「憲法の順守」との文言を削除しました。さらに今回、歴代首相で初めて「非核三原則」にふれなかったことで、 安倍首相の憲法の平和主義に対する否定的姿勢が改めて浮き彫りになりました。

 参院の戦争法案審議では、中谷元・防衛相が自衛隊による核兵器輸送を「排除していない」と認める一方、「非核三原則」があるから「(輸送することは)ありえない」と弁明し、波紋を広げたばかりです(5日)。

 その翌日に首相が被爆地で示した姿勢は、被爆者の不安を拭うどころか、核兵器廃絶と恒久平和の願いを真っ向から踏みにじるものだと言わざるをえません。

核政策を反映

 安倍首相は式典あいさつで、「核兵器のない世界」との文言を3回にわたり表明。菅義偉官房長官も同日の会見で、「『核兵器のない世界』の実現を訴えていくという意思表示で(首相のあいさつは)理解されるのではないか」と正当化しました。

 しかし、安倍政権が集団的自衛権行使容認の動きと一体に進めてきた一連の核政策の変更をみると、「核兵器のない世界」との言葉は、国民向けの取り繕いにすぎません。

 安倍政権は13年末の国家安全保障戦略で「非核三原則」を「堅持する」との文言を削り、米国の核抑止力が「不可欠」だと明記。これを受け14年に は、核使用を「個別的・集団的自衛権に基づく極限の状況下に限定する」(岸田外相スピーチ)と公然と核容認姿勢へ転換し、核廃絶は「究極的」な課題として 後景へ押しやりました。

 日本政府が唯一の被爆国として早期の核廃絶を願うなら、「非核三原則」順守はもちろん、核使用容認の姿勢から改めるべきは当然のことです。

 (池田晋)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和のための京都の戦争展4日(火)~9日(日)立命館大学国際平和ミュージアム、開催中

2015-08-06 | 原水爆禁止世界大会

子供たちが大勢参加

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「教科書に過去の戦争の過ちをしっかり書き込んでいくことが必要ではないか。

2015-08-05 | 原水爆禁止世界大会

安倍さんに申し上げる もう白旗あげなさい

世界大会・来賓あいさつ 俳優・宝田明さん

 

 

写真

(写真)来賓あいさつをする宝田明さん=4日、広島市中区

 4日、広島市でおこなわれた原水爆禁止世界大会開会総会。来賓あいさつに立った俳優の宝田明さんは、「被爆70年、原水爆禁止世界大会60年の節目、全国の皆さんを前にうれしいというか身の引き締まる思いです」と切り出しました。

8月6日の記憶

 まず話題にしたのは、1945年8月6日の記憶です。育った中国東北部(旧満州)ハルピンで、「ラジオを通じ広島に化学爆弾が落ちて数十万人が死んだと聞いて、内臓を引きちぎられる思いだった」と話しました。日本に引き揚げるまでのつらい戦争の体験を語りました。

 東宝が1954年、二つの大きな映画を作ったと語る宝田さん。「七人の侍」と自身が主演した「ゴジラ」です。当時大ヒットした「ゴジラ」につい て、広島、長崎に続きビキニでの水爆実験で被災した第五福竜丸事件を目の当たりにして、「黙っているわけにはいかない。世界に向けて警告を発することがで きるのは日本しかない」と、製作の思いを語りました。

 今の日本に話題を転じた宝田さんは、「きな臭い世の中になっている。日本は被爆国であり、憲法第9条を持ちながら、それがなし崩し的にどんどん大地の中に埋もれていくような危うい時期にさしかかっています」と表明。

 「今、日本国中で夜も寝られないで考え込み悩んでいるのは、おそらく安倍さんではないか。果たして今回の一連の戦争関連法案が良かったのかと」と語ると、会場から笑いが起きました。

 「安倍さんに申し上げます。もう白旗をあげなさい」と宝田さんが語ると、拍手が起きました。

過ち書き込んで

 宝田さんは、終戦記念特集番組の中国での撮影のこぼれ話を紹介。若者たちが「安倍は間違っている」といい、中年世代から南京大虐殺などとともに安倍首相への批判が聞かれたとして、次のように結びました。

 「教科書に過去の戦争の過ちをしっかり書き込んでいくことが必要ではないか。そういったことが、世界の人たちから信頼されるのではないか」と語りました。最後に、平和への願いを込めた自作の歌を披露。会場から大きな手拍子が起こりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国ニュージャージー・ピースアクションのマデリン・ホフマンさん米国のようになろうとしていると批判

2015-08-04 | 原水爆禁止世界大会

「核なき世界」に逆行

世界大会国際会議 安倍政権に批判集中

 

 

写真

(写真)発言に拍手する国際会議参加者=3日、広島市中区

 広島市内で開かれている原水爆禁止2015年世界大会・国際会議は2日目の3日、海外代表らから、日本で広がる戦争法案ノーのたたかいへの賛同と ともに、核兵器のない平和な世界を願う国際社会に逆行する安倍政権に批判が集中しました。核戦略をとり続ける米国と一緒に「核戦争をする国」へと日本をつ くり変える暴挙だとの指摘です。

 午前中は、海外代表3人と福島、沖縄の代表が冒頭に発言。米国のニュージャージー・ピースアクションのマデリン・ホフマンさんは、安倍首相が平和主義を打ち捨て、唯一核兵器を使った米国のような国になろうとしていると批判しました。

 国際平和ビューローのコリン・アーチャーさんも「日本政府の新たな軍国主義の危険は深刻です。戦争法案を覆す運動に連帯します」と語りました。

 朝鮮半島の非核化を求める韓国・参与連帯のイ・テホさんは、米国の「核の傘」を断ち切ろうとしない日韓両政府を批判。「日本の平和憲法は東アジアに平和をもたらす安全装置です」と語りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする